風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

中途半端が一日・・・

2020年10月13日 | 菜園と花壇

昨日撤去したゴ-ヤの所ですが

土を掘り起こしてフカフカだったので 昨日の夜 猫が心配になりました

前回 手前の所を放置して置いたら お土産が・・・

朝見たら 何とか無事だったので 

先ずはネットだけかけて 種まきは後にしました

手前のオクラも3-4本抜いたので すっきりしてます

塗料を剥がしたデッキ

昨日も天気だったので 塗れそうかなって思いましたが

未だ 全体が湿ってるようなので

明日以降にずれ込みました

どうも 中途半端感じです

だったらと ワカサギの準備を始めました

一度整理しましたが 持ち物チェックです

仕掛けと重りが足りないので 明日 買いに行かないと・・・

後は スタンプカ-ド

去年は 12/25が最後になってます 

丁度 コロナの前で足止め・・・

果たして 渓流になるかワカサギになるか・・・

其れよりも デッキを塗れってか!

追記 ヘメロカリス(覚えましたよ!)よ!も咲きそうになっています

残念なのは 後ろ向きってとこですけどね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.2の散歩・・・2 青い涙の味がする・・・

2020年10月13日 | 旅行

♪すすきが揺れる 遠いふるさとの町に忘れ物を捜しに来たんだ

ホームに足を 降ろしただけでこうばしい青い涙の味がする

仲間を呼んで騒いだ 酒など飲んで歌った

そしていまはみんなちりぢり 青春なんて言葉を 手のひらで握り潰してた NSP

土手や河原のいたるところに ススキが揺れています

陽射しは強いのですが 風や雲は秋を連れてきています

寝っ転がって空を見たいけど 是だけ 草が生えてるとそうもいきません

今日も 汗をかくように合羽を着て散歩

天皇陛下墓所である 五稜郭に繋がる橋まで行って戻ってきました

今日は散歩してる人も 自転車族も少なかったです

 

散歩しながら 気になるのは川の水量

5週続けて空振りしている釣りに今週も行こうと思うのですが

この河川の水量を見ると心配です

いつもの3倍ぐらいの勢いで流れていますからね

渓流が駄目なら ワカサギに行けるように準備をして車に積んで置けば

どちらかには行けるでしょう!

桜並木の遊歩道も 段々と落ち葉の小路になってきました

この異常気象が過ぎると 又 寒くなるんでしょうね

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.2の散歩・・・1 コスモス街道・・・

2020年10月13日 | 旅行

バスを降りればから まつ林日除けのおりた白いレストラン

秋の避暑地で出会うひとはみななぜか 目を 目を伏せてなぜか 目を伏せ歩きます

コスモスの花は 今でも咲いていますか・・・狩人「コスモス街道」

今日の散歩は まずは 遊歩道にある秋桜を見ながら 歩き始めました

気持ち EEEEEEEEE!

公園のパンダも陽射しが気持ちよさそうに

秋桜にかこまれていました

ここは 隣の町会が管理している児童公園です

*この前言った 右の秋桜の所に寄るのを忘れちゃいました

  

ここは昔 個人の畑でした

何で 川沿いのこんな離れ小島に土地があるのか?って思いますが

数年前に町会に渡し

ここも町会の有志が管理しています

 

何もなくても 花が咲いているとやっぱり気持ちが良いです

写真を撮る人

河原に下りる階段で休む人

みんな花が見える所で休憩してました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父の自作本・・・ コレクション様々・・・1

2020年10月13日 | 自作本

父は晩年になって保険屋とか

青物市場の主任等という仕事をしたことはあるが一時期の物で

僕の子どもの頃は定職は持たなかった

日常は裏の畑で野菜を作る程度で

職業欄には農業と書いてはいたが

現実には無色と書く方が正しかった

従ってやたらに趣味に没頭した

俳句は勿論

ロウケツ染め ぺインテックス

☆ペインテックスとは 特殊な絵具を用いて布などに絵や模様を描く手芸

彫刻は看板・額から小さな印鑑に至るまで

楽焼等々数え上げればきりも無いが

その中に 集印もあった

切手・駅スタンプ・神社の御朱印・郵便局スタンプなどである。

 

-続-

☆とにかく 驚くほどの幅広い趣味のコレクションであり

蒐集ヴギや鉄道コレクションも整理するのが大変だった

特に鉄道は 日本を飛び出し台湾なども混じっていた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする