目玉のつぶやき

平成12年、14年、18年生まれの子供たちの育児に関することと目玉マニアの仕事に関するグチなんかを気ままにつづってます。

強烈な副作用

2011年10月06日 | 乳がん治療
抗がん剤を打った副作用で全身倦怠感と食欲不振。
これは翌日の夕方には解消。

もうひとつの副作用で便秘。
これが強烈で、下剤を処方されていて飲んでいたけど全く効かない。
下剤だけではもう無理かと思い、ヨーグルトドリンクやらプルーンジュースやらもガバガバ飲んでそれプラス下剤でやっと3日目にして少しだけ出た。

少し出るまでが長い道のりだったけど、一回出始めたらもう止まらない。

今度は止まる事を知らない下痢の嵐。

夜中に寝ていて急に襲ってくる強烈な腹痛と便意。
トイレまでの道のりが長かった・・・・ギリギリ間に合ったけどさ。

そして手術日の今日。(手術介助の仕事です)
手術前にスッキリとしておいたのでたぶん大丈夫と思っていたんだけど、1例目の終わり(あと2分ぐらいで終わるかというところ)で、急に猛烈な痛みと便意。

何とか頑張ってここを乗り切らねば・・・・と思ったげど、あかん・・・・我慢限界。このままでは手術室で大失態を犯してしまうと思い手術放置でトイレに逃走。

超ギリギリで間に合い、とりあえず出すものは出してダッシュで戻って手術の介助。

2例目が始まる前にもう一回スッキリと出し切って今度こそ・・・・

で、何とか乗り切り、4例目までいけたけど、4例目の後半でまたもや緊急事態。

もう手術どころではないので手術放置でダッシュでトイレに駆け込み。そのまま出てこれず。5例目開始してから何とか頑張って這いずる様にして手術室へ。

先生から「もういいから座っといてください。」と言われ座って休憩。

しばらくしてやっと落ち着いて手術の介助はしましたが。

その後は落ち着いて7件全て無事終了。私も粗相をすることなく何とか乗り切りました。


日ごろから便秘とは縁遠い生活の私。
下剤なんて飲まないのに飲んだらひどい目にあったわ。

やっと下剤の効果も切れたのかおなかも落ち着きを取り戻しました。


色々薬の副作用と戦わないといけないのね。
脱毛の恐怖もすぐそこなのに。あと1週間ぐらいでガバ~~っと抜けるらしいし。

脱毛は覚悟してたけど、こんなにひどい便秘と下痢は想定外でした。

早く普通の体調になりた~~い!!!


最新の画像もっと見る