目玉のつぶやき

平成12年、14年、18年生まれの子供たちの育児に関することと目玉マニアの仕事に関するグチなんかを気ままにつづってます。

計算違いか??

2011年10月11日 | 乳がん治療
先週、乳がん治療中の右乳にリンパ液が溜まり、もともとの主治医である乳腺外科の診療所でリンパ液を抜いてもらった。

本来ならば乳房再建中のため、形成外科を受診してリンパ液を抜くのが筋ってもんだけど、形成外科の医者がどうも苦手なので(笑)主治医に電話して処置ができるか聞いて(出来なければ諦めて形成に行くつもりだった)処置をやってくれるっていうから主治医にリンパ液を抜いてもらった。

そのときのお勘定(??)請求金額は1500円弱。

えらい安いなぁ・・・・・と思ったけど、眼科以外のレセプトの点数の取り方とか同時に請求できるもの出来ないものなど細かいことは全くわからないので乳腺外科とかはこんなに点数低いんだ・・と思って安い診療費ににんまりしてました。

で、今日もちょっとリンパ液が溜まっているような・・・いないような・・・・微妙な感じ。
電話したら診察してくれると言うので仕事終わりにダッシュで受診。

先週と同じようにエコーで診てもらったけど、リンパ液は抜くほどでもなかったのでこのまま様子見ましょうってことになった。

で、お会計。

先週はエコーをしながらリンパ液を抜いてもらって1500円弱。
なので今日は1000円切るかな??と思ってたら・・・・・・・

「今日は1940円です。」って??????

前回が安すぎたのか??(レセプトの請求ミスか??検査か処置料を請求忘れか??)
今回はエコーだけなのに。

突っ込んで聞いて前回の請求額が足りなかったから追加で徴収とかになったら困るから黙って帰りました。(笑)


医療費もバカにならないから(最近給料の何割かが治療費で消えている)出費は抑えなければ。

形成外科の手術が自費で68万円するからしっかり貯めておかねば。


医療費が1割負担だった頃が懐かしいぞ。


最新の画像もっと見る