目玉のつぶやき

平成12年、14年、18年生まれの子供たちの育児に関することと目玉マニアの仕事に関するグチなんかを気ままにつづってます。

何が面白い??

2006年05月23日 | 育児
もうすぐ新生児を卒業するモヒョ3(モヒョゾウ)くん。
何が面白いのか?
おっぱいをたらふく飲んで、ウトウトしてたと思ったら急に「ウヘヘ~~」「グフフフ~~」と白目をむいて蒲鉾型の目をしながら笑ってました。
いや~~徹底的瞬間をビデオに撮りたかったわ。さすがに一瞬の出来事なので撮れませんでしたが。
新生児期の赤ちゃんがニヤ~~と笑って見えるのは筋肉の反射?とか何とかって言うねんけど、どう見ても笑いながら白目をむいてたぞ。
かなり怖かったけど。(爆)
うちの子供たちは夜泣きならぬ夜笑いするのですが(暗闇の中でかなり大きな声でゲラゲラ笑う。これも怖い)その血は受け継がれているようです。
どんな夢見て笑ってるんだろう??
新生児が見る夢。どんな夢かなぁ???

その昔読んだ本の中で(題名は忘れた。今江祥智さんの作品でした。)おじいちゃんが亡くなって、新しい命となり産まれて来て今までのおじいちゃんの生きてきた人生を振り返りながらニコニコしたり泣いたりしてそしてその記憶が段々薄れてきて子供になっていく・・・ってな感じのお話がありました。(かなり要約しすぎだけど)
新生児期は生まれ変わる前の記憶を振り返っているのかな??何て思いながら寝顔を眺めて幸せな気持ちになりました。
すごい楽しい人生を送った人の生まれ変わりかしら??

新生児の白目むいた笑顔。コワ可愛いですな。