目玉のつぶやき

平成12年、14年、18年生まれの子供たちの育児に関することと目玉マニアの仕事に関するグチなんかを気ままにつづってます。

バカ旦那!

2006年05月04日 | グチ
うちの旦那にしては頑張って連休中は上の子供2人の面倒を見てくれている。
いや~~連れ出してくれてるだけ今までより進歩。
それ以外の家事は一切しないけど。(笑)

で、そのバカ旦那。
娘が「キャンプしたい」と言ったらしく、何を思ったか庭にテントを張りやがった。庭と言ってもそんな広いわけはなく、狭い庭に一人用のテントを広げた。
庭はもうギュウギュウ。洗濯物は干しにくいし、何でこんな事になるねん!!
子供2人は大喜びでテントとリビング(リビングから庭にいける)を何回も往復。
せわしないったらありゃしない。
挙句の果てに、「ご飯はテントで食べる」「夜はテントで寝る!」と大はしゃぎ。

昼間は区内の公園でイベントがあり、そこに出かけていただいたが、夕方には帰宅。
風呂に入ってからテントでご飯を食べる!!とバカ親子たちは庭でご飯。(普通の晩ご飯だ。)
その後も庭とリビングを何回も往復。夜は冷えるので寒いからドアを閉めろ!と怒鳴る事何十回。あ~~疲れる。
子供たちはテントで寝るといってもTVも見たいから落ち着かない。
でも、睡魔に負けて9時前にはテントでバカ親子3人で就寝。
あ~~今日はゆっくりできるわ!と夕食後の片づけをして、洗濯物を干しているとバカ旦那登場。
洗濯を手伝うことなくテントで寝るのがいかに大変かなんて事を1人で語っていた。(妻は無視してました。鬼嫁なので)で、相手にされてないとわかったのか、焼酎を一気飲みして(ストレート。安物の焼酎)一回テントに戻ったけど、また戻ってきてゴソゴソ何かをしてからまたしても焼酎(もしかしたらウイスキーかブランデーかも)を一気飲み。そしてテントに消えていった。
妻はわけのわからんテントを張られて不機嫌なので一切相手にしなかったからいじけてたのかも。(笑)

で、夜の10時過ぎにフラフラ酩酊状態でトイレに駆け込んでいった旦那。
いつもは自分専用の2階のトイレ(うちはトイレが二つある)に行くのに、1階のトイレに駆け込んでいった。そして壁にはぶち当たるし、1人で大騒動。うるさいったらありゃしない。
もう泥酔状態。バカじゃないか!!と思い放置。(鬼)
そしたらフラフラの状態でリビングにやってきた。で、キッチンに駆け込んで今度は嘔吐。クソジジイ!!!
明らかに飲みすぎ。結局1時間半ぐらいリビングでぶっ倒れてゲロゲロ状態でした。
しゃあないから、薬を山ほど飲ませ(鎮吐剤、消化剤、消炎鎮痛剤、下痢止め)、そんだけしんどいのであればベットで寝ろ!子供は私が見ておくから!!と言ったらさすがにバツが悪いのか「いや・・・テントで寝ます・・」とフラフラのままテントに戻っていった。

何やってんだ??バカ旦那!!
翌日からの禁酒を思いっきり言い渡され「わかった・・・・」とうなだれておりました。(笑)
昔からよく飲んでたけど、最近めっきり酒に弱くなった旦那。肝臓いかれてるんちゃうかな?
子供が小さいから死ぬ時はぽっくり逝ってくれ!(笑)生き延びるなら元気で居てくれ。
私は定期的に(妊娠で)禁酒しているので肝臓は元気だけど、旦那は全く禁酒しない。このままじゃヤバイな。

今日から2週間の禁酒を言い渡したけど、果たして守れるのだろうか?きっと無理だろうな。

何でこんなバカ旦那なんだろう??
今日は朝からスッキリとしたお目覚めだったようです。薬が効いてくれた模様。
子供2人を連れて今日もお出かけしてくれたから許すけど。
あ~~バカ旦那。どないかしてくれ。