えいちあーる亭日誌

日々の徒然、株などを語り ハッピーリタイアメントを目論むノーテンキなブログ

- 都へ つれづれなるままに-

蘇える金狼

2009-11-12 11:21:57 | 航海日誌

最近増えてきたニュース番組のようなCMのうざったさに
チャンネルを変えつつPCを起動してみれば、今日ってSQの金曜日だったかなとカレンダーをチェック
トヨタをはじめイビデンやダイキンなどの気配値がやけに高くて なんじゃこりゃー という有名なセリフを

どーせ何かの思惑があってその筋が遊んでるんだろうとたかをくくっていたけれど
寄り付き直前の気配でも下げてこない。昨日突撃したイビデンは目標にしていた直近高値付近の3300円で寄り付き
3320円で指していたけれど上がってこないので10円下げて待っていたら売れていきました(笑)

それでも10時を過ぎる頃にはトピックスはマイナスに転じて値下がりが1000銘柄を超えて
民主党も来年の参院選は覚悟しておけよ、とおもったりして・・・

思ったより早い手仕舞いで肩の力の抜けた えいちあーる亭 亭主
あらためて新聞の三面記事に目をやれば、ニート支援「若者自立塾」廃止??????
ひきこもりの就労支援に3ヶ月の合宿形式で生活訓練や体験労働で労働意欲自立の意欲を高める?????

こんな聞いたこともない自立支援事業があって、しかもNPO法人主催。月謝の20万円のうち10万円は国庫支給
さらに、ある事業所では20人の定員が最も多い時で13人現在に至っては2人というていたらく

ほおっておいたらとんでもないことを考え付くのがこの国の役人らしさなわけで
もうちよっと考えれば別のカネの使い道もあろうが なんじゃこりゃーということでこの事業は「いったん廃止」
「いったん」がつくということは実施段階ではまた見直しも当然ありうる。
NPOと称してそれで喰ってるヒトもいるわけで

なつかしい1970年代を飾る 松田優作をしのびつつ 皆さんご一緒に   なんじゃこりゃー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会議は踊る | トップ | 相場は踏み出し大切のこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

航海日誌」カテゴリの最新記事