
12月11日(日) 

今日は、少し気分を変えて、私のクルマ遍歴(変歴?)の一端をご紹介し、今後も折につけその“変歴”をご紹介していきたいと思っています。
初回の今日は、現行ポルシェ・ターボ。 3600cc、420馬力、最大トルク56kg/m。 数字上からは魅力を感じての購入だったが、結局、私には合わなかった。
リアエンジンからくる騒音が思いのほか室内に入り、静かにボーズサウンドを楽しむような雰囲気になることも出来ず、また路面とすれすれに走行しているようなゴツゴツ感などなど堪えられないものがある。それがポルシェのいいところだ、と他の“ポルシェ乗り”は言うかも知れないが。
300キロをドライブしただけで、体はもうクタクタ。そんな訳で、走行メーター2000キロを超えたあたりで“さよなら”をした次第。(次はベンツCL・ロリンザー50K)


今日は、少し気分を変えて、私のクルマ遍歴(変歴?)の一端をご紹介し、今後も折につけその“変歴”をご紹介していきたいと思っています。
初回の今日は、現行ポルシェ・ターボ。 3600cc、420馬力、最大トルク56kg/m。 数字上からは魅力を感じての購入だったが、結局、私には合わなかった。

300キロをドライブしただけで、体はもうクタクタ。そんな訳で、走行メーター2000キロを超えたあたりで“さよなら”をした次第。(次はベンツCL・ロリンザー50K)