三ツ星温泉

温泉を星なし~三ツ星まで勝手に評価していきます!
初めての方はカテゴリー「はじめにお読みください」をご覧ください。

蔦木温泉 道の駅信州蔦木宿 天然温泉つたの湯

2018年01月27日 | 長野県の温泉

国道20号(甲州街道)を走り、山梨県と長野県の県境付近にある道の駅が信州蔦木宿だ。
甲府と諏訪の丁度中間くらいの山間にあり、休憩を取るには良い場所だと思う。

この道の駅に併設されているのが、つたの湯である。
料金は600円と少し安い。

泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で、内湯の一角にある小さな源泉風呂を除いては、露天もジャグジー風呂も無色無臭でこれといった特徴はないが、露天は開放感があるので、ゆっくり浸かっていて気持ち良い。
(写真は施設のパンフレットから拝借)


源泉風呂は少し薄茶色がかっていて、見るからに体に良さそうなものの、加温循環と思われる。
そして、こちらもさほど特徴がなかった。

ただし、内風呂も露天も広く開放的で、ドライブの途中に立ち寄るには十分リラックス出来る温泉と思う。

鉄道の場合は、JR中央本線の小淵沢駅から、タクシーで7・8分。
駅は七里ヶ岩の上にあるため、その下を走る20号に向かってひたすら下っていくこととなる。


ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 自家源泉湧出量 88.2L/分

長野県諏訪郡富士見町落合1984-1


最新の画像もっと見る

コメントを投稿