六根清浄、お山は晴天。 登って下って、どっこいしょ。

たまに書く、時々入力、気が向いたら、したためる。駄文満載、阪神裕平ことおやじぃ雅のアウトドア雑記帳。

ポケモンはゲットしないで

2017-12-06 01:25:54 | Oyage Cruise~“道”との遭遇
気賀~引佐峠~三ヶ日~本坂峠~豊橋
 (本坂通・姫街道/静岡県、愛知県)


若い頃は話を聞いてますか、歳を重ねてくると
おいおい大丈夫かと、人にいわれることも度々あるが
妄想、いや空想とか思いにふけることは結構好きだ。

最近は拡張現実
(AR=Augmented Reality/アグメンティッド・リアリティ)
なる恰好のよい言葉もあるので、道具いらずで楽しめる
ひとり“AR”とうそぶき、
日常はもちろんアウトドアでも遊んでいる。

秋も、ちょっと江戸の旅人になってきた。
場所は、名称にひかれて訪れた姫街道。

姫街道とは東海道の脇道で、静岡県の磐田市から
浜名湖の北側を通り、愛知県の豊川市を結ぶ道。
名称は長らくは本坂通、江戸末期からは由来は諸説あるが
姫街道と呼ばれるようになったそうだ。

今回は、この姫街道の代表的な部分をつまみ食いと
気賀から引佐(いなさ)、本坂と2つの峠を越えて
嵩山宿のある豊橋まで、
道中何度もARタイムを挟みつつのウォークと相成った。

朝6時半を少々回った頃「気賀」駅を出立する。
まずは車道脇の歩道歩きとなるので、行き交う車に注意し、
こまめに現在地の確認をしつつ歩く、
平成のウォーカーである。
そして車道をはずれたら、いよいよ江戸モードへ。

前からは江戸へと向かう人々が近づいてくる。
おや姫のご一行の姿も。ここは脇に控えてと
歩く速度をゆるめたら、後ろにいた何やら訳あり、
国元へと先を急ぐお武家様が抜いていった。

実際は、全く誰にも会っておらずの一人だが
頭の中は江戸の世なら、こんな感じかなと
勝手に想像する場面の中を歩いている。

引佐峠で一服。
耳を澄ますと動物の雄叫びが聞こえる。

 
           
 

進む方角、三ヶ日方面を見やれば
将軍献上の象を連れた一団だ。
この登りは、距離はわずかだが傾斜は急。
象が悲鳴を上げるのも無理はない。

象は登るが、こちらは逆。引佐峠を
一気に駆け下り、まずは三ヶ日の町へ。

     

その前に、いったん現実に戻る。

 
姫街道が東名高速道路で分断されるためで、
東名高速道路を最初くぐって、もう1度くぐり、
締めに渡ってとしばらくは、読図をしながら
ルートを確認。いつものロード歩きスタイルだ。

東名高速道路を離れ、三ヶ日の町を過ぎると
再び江戸気分。めざすはラストの難所、本坂峠である。

    

おっとここで再度現実の世界へと。
ただいま時間は、午前11時過ぎ。
今度は“しゃりバテ”腹減っただ。
本坂峠にてランチタイム。きっと昔の旅人も
弁当を広げたのでは、当時の人は
おむすびでもほおばったのかと、
思いはあらためて江戸模様。

本坂峠を下れば、嵩山宿は目と鼻の先。
ブラブラと歩いているうちに
嵩山宿を過ぎ和田辻に着く。

姫街道は真っ直ぐ、豊川へと続くが、
予定はここまで。
本日は和田辻で姫街道と別れ、豊橋へと向かう。

さて和田辻からは文明の利器を乗り継ぐので
頭を切り替えて、拡張も仮想もない
現実の世界に即した行動だ。

スマートフォンのアプリを使って
歩きながらさまざまなポケモンを見つける
のも楽しいが、
こんなARテイストの野山歩きも、また楽しだ。

姫街道AR歩きの続きは、東京に戻る新幹線の車内あたりで
また楽しみますか。ただし列車の揺れは“睡眠薬”。
今度はぐっすり夢の中。ヨダレに注意ですかな。

         
  
               

〜2017年10月、安全と思えばぼんやりと、AR歩行の弊害で、
  ルート上にあるクモの巣にやたらとひっかかり突破。
    クモにとっては迷惑千万な通行人と化して行動する〜