ミロク文明

新しき[神]の国の写し絵、天国地の上に現す
ミロクの世 ミロク文明人 大和ごころを志しての旅は・波・∞無限大∞

たんぱく質(プロテイン)

2016-03-06 01:18:54 | 食品
プロテインやタンパク質の摂取で知っておきたい9つのこと
 
60位台?⇒ランク一覧の中から再度【ミロク文明】を押してね
私の大和ごころを志しての旅は「ミロク文明」ミロクの世を地の上に現す方向性。

 プロテインやタンパク質は運動時、特に筋肉を付けたい場合には欠かせない物というイメージがありますが、プロテインやタンパク質を摂れば摂るほど筋肉またはエネルギーの産出に効果があるのか、どんな運動やトレーニングにも効果が出るのか?などプロテインの使用方法について疑問に思っている方もいるかもしれません。
できる事なら、体に効果を出すために最適な条件でたんぱく質(プロテイン)を摂りたいものですよね


たんぱく質の一番大切な役割は
私たちのからだは何でできていると思いますか?
からだの60~70%は水分でできています。 次に多いのがたんぱく質と脂質です。
 水分と脂肪以外のほとんどがたんぱく質
   
たんぱく質の一番大切な役割は、私たちのからだのいろいろな部分をつくることです。
筋肉・内臓・血管・血液・皮ふ・髪の毛・爪など、水分と脂肪以外のほとんどがたんぱく質でできているといってよいでしょう。

たんぱく質が不足すると、脳のはたらきが低下したり、成長が止まったりします。
また体力が落ちてしまい、健康的な生活が送れなくなってしまうのです。
つまり、たんぱく質は、私たちが生きていくためにとても大切な栄養素なのです。

また、たんぱく質は英語でプロテイン(protein)といいますが、これはギリシャ語のプロティオス(もっとも大切な)という言葉からきています。


プロテインタンパク質の摂取で知っておきたい9つのこと
   http://www.fitnessjunkie.jp/archives/1784 
1.一回の食事で30gまでしかタンパク質を吸収できないというのは本当でしょうか?
これは100%事実というわけではありません。体は取った分だけのタンパク質を消化します。
毎食30gのタンパク質を他の栄養素と摂る事は、一日中体の中のたんぱく質の合成を活気づけるために最適であり、また消化器官にも易しい量なのです。
なので、毎食の過剰なタンパク質の摂取はオススメできません。

 ・高タンパク質の食品は肉類や、魚介類、大豆、乳製品に多いです。
 ・たんぱく質(プロテイン)の多い食品と、食品のたんぱく質の含有量一覧表
 ・たんぱく質の画像(235,000件)-Yahoo!検索(画像)

2.プロテイン(タンパク質)を取れば取るほど筋肉強化に繋がるのでしょうか?
これは正しいともいえますが場合によります。摂取したすべてのプロテインが体の機能を活性化させるために使われる訳ではありません。
一日の総摂取カロリーを30−35%を超えた場合、筋肉強化に力が使われないだけでなく、脂肪にも変わってしまいます。
なので、適量なプロテインを取る事が大切です。


3.プロテイン(タンパク質)を大量にとる事によって、太ってしまうのでしょうか?
タンパク質は他の栄養素よりは脂肪に変換される率が少ないのですが、プロテインを大量に取る事は、炭水化物と脂質をエネルギー産出のために燃焼させる機能を低下させます。
なので結果的に適量を超えるプロテインの摂取は、脂肪に変換される率を高めます。


4.プロテインの粉は、火に通すと効果を失ってしまうのでしょうか?
プロテインはある程度の熱に耐えられますが、あまり火に通してしまうと性質が変わってしまいます。しかし、体に取り入れられるアミノ酸と栄養素の量は変わらないので、あんまり気にしないで、通常通りの取り方でよいでしょう。

5.大量のタンパク質摂取は骨に影響するのでしょうか?
体重の1kgに対して0.8gを超える動物性のタンパク質を摂った場合は、尿からカルシウムが多く排出されてしまうので、骨の状態を低下させると考えられています。
しかし、長期間に渡ってのプロテイン摂取は、年配の方の骨の健康維持に効果があります。
どちらにせよ、プロテインだけ摂るのではなく、他の栄養がある食べ物とバランスよく摂取する事が最適です。


6.大量のプロテイン(タンパク質)は腎臓機能に影響するのでしょうか?
“American Journal of Kidney Disease” によると、慢性的な腎臓病を持っている方は大量のプロテインは摂取しないほうが良いです。
しかし、健康な方が摂取する分には問題はありません。適量に取り、十分な水分も取るようにしましょう。


7.エクササイズの他にプロテイン(タンパク質))を必要とする場合があるのでしょうか?
激しいカロリー制限は、タンパク質の必要性が増加します。ストレスを抱えている時、疲労や怪我後で体力が落ちている時など、エネルギーを作るため体はタンパク質をより多く必要とします。
もし、食事制限などで低いカロリーを取っている時は、タンパク質は体のエネルギーの素となり、筋肉強化には活用されにくいです。


8.実際の食べ物がプロテインのサプリメントよりも良いのでしょうか?
人それぞれですが、プロテインのサプリメントだけに偏るのではなく、バランス良く、実際の食べ物と摂取する事をお薦めします。
ホエイプロテイン等のサプリメントが便利な理由は、免疫力の強化に役に立ち、エクササイズの後の消化機能を急速に早めるからです。


9. もっともプロテイン(タンパク質)が必要となるのはウェイトリフティングをしている人たち?それとも持久力を必要とする選手たちなのでしょうか?
ウェイトリフティングをしている人たちは、持久力を必要とする選手たちよりもタンパク質を必要とします。特に、激しいウェイトリフティングに励んでいる方は多くのカロリー、タンパク質を必要とします。
これと同じように、何時間もぶっ続けで激しい練習をしている様なアスリートたちは多くのエネルギーを必要とするため、通常よりも多くのカロリーとタンパク質を必要とします。


・プロテインはエネルギー産出、筋肉強化のために役立つものでありますが、量や時をわきまえて使用しないと、体脂肪に変わってしまったり、腎臓に負担をかけたりなどと逆効果になってしまうのですね。
プロテインの効果をより良く発揮するために、この9つのポイントを頭に入れて使用法を現在の自身の使用方法と照らし合わせてみるのもいいかもしれません。


生【イ】かして頂いて ありがとう御座位ます【ス】
体・息・心を調える 記事一覧

ミロク文明   新しき[神]の国の写し絵、天国地の上に現す
ミロクの世 ミロク文明人 大和ごころを志しての旅は・波・∞無限大∞