mirojoan's Blog

世界びっくりニュースへのコメントだよ!
HPは http://salvadordali.jp です。コピペしてね!

2018年、海外で人気の猫の名前トップ10が発表される

2018年11月30日 | 世界びっくりニュース
Youtube版もご覧くださいませm(__)m

男の動画をどうぞ!

top

 家族にペットを迎えた飼い主の初仕事の一つといえば、その名づけだろう。楽しくもあり、悩みどころでもある。
 
 これからずっとその名で呼ぶから…といろんな名前に頭を巡らす慎重派もいれば、見た目、直感でパッと決めちゃう人もいるだろう。

 そしてもう一つ、人間の名前と同様、猫の名前にもトレンドがあるようだ。

 ここでは、世界最大の動物病院が発表した、2018年、人気の猫の名前トップ10を見ていこう。新たに猫の名前を付けるときに参考になるかもしれない。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
一般的なユダヤ人は平均18歳で経済的な自由を達成し、働かなくても生活することができます。
一方、一般的な日本人の老後は貧困か破産です。
この違いがもたらされる恐るべき秘密が暴露されています。
詳しくは説明文を確認してください。


↑  クリックしてね m(__)m

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

2018年 最も人気がある猫の名前


4

 アメリカを拠点とする世界最大の動物病院グループ「Banfield Pet Hospital」によると、2018年の人気の猫の名は以下のとおり。

10位. Milo(マイロ)

9位. Leo(レオ)

8位. Max(マックス)

7位. Shadow(シャドウ)

6位. Charlie(チャーリー)

5位. Lucy(ルーシー)

4位. Oliver(オリバー)

3位. Kitty(キティ)

2位. Bella(ベラ)

1位. Luna(ルナ)


トップはルナ!月の女神のイメージ強し?


3

 このランキングは、同グループが2018年に診察した50万匹以上の猫のデータから抽出したもので、オスもメスも混合の統計となっている。

 ちなみに1位のルナは、2017年もトップだったそうで、昔ながらの キティを3位におさえて安定した人気を保っているという。

  ルナといえは海外では月の女神や、月そのものを示す単語でもあるのだが、猫の神秘的なイメージと重なる美しい名前として歓迎されているようだ。


その年の映画やドラマの影響も


1 - コピー

 また、猫の名前はその年のポップカルチャーの影響を受けることもよくある。

 たとえば2017年は、アメリカで放送中のドラマ『This Is Us』(邦題『THIS IS US 36歳、これから』)の主人公Jack(ジャック)や、その役の俳優の名前Milo(マイロ)が大人気だったが、1年経つとジャックは20位内に下がった。

 一方で今年はランキング外ではあったものの、公開されたばかりの映画『Solo: A Star Wars Story』(邦題『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』)の影響で、ハン・ソロの悪友Lando (ランド)の人気度が31%も上がったそうだ。

2


ちなみに日本では?


 それでは日本ではどうなっているのだろうか?ペット保険会社「アニコム」が発表した2018年の猫の名前ランキング(総合)は以下の通りとなっている。

10位. ハル
9位. リン
8位. キナコ
7位. マル
6位. マロン
5位. ムギ
4位. ココ
3位. モモ
2位. ソラ
1位. レオ
猫の名前ランキング2018 | 「アニコム損害保険株式会社」

References:Banfield Pet Hospital / anicom-sompoなど

☆猫といえば「タマ」だったのだが・・・!

まずは、資料請求をどうぞ (^O^)


毒殺に利用された8つの料理とそれに入れられた毒の種類

2018年11月28日 | 世界びっくりニュース
Youtube版もご覧くださいませm(__)m

男の動画をどうぞ!

0_e5

 人は毎日何かを口にする。食べることは生きていくうえで必要な営みなのだ。どうせ食べるならおいしいものを食べたい。だがそこに油断もある。

 歴史を通じて、多くの人が食べ物や飲み物に毒を盛られて殺されてきた。

 毒入りの危険があろうとも、美味しそうな料理の魅力に抗える者などそうはいないのだ。

 ここではかつて毒殺に利用された8つの料理と一体何の毒が使用されていたのか見ていくことにしよう。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
一般的なユダヤ人は平均18歳で経済的な自由を達成し、働かなくても生活することができます。
一方、一般的な日本人の老後は貧困か破産です。
この違いがもたらされる恐るべき秘密が暴露されています。
詳しくは説明文を確認してください。


↑  クリックしてね m(__)m

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

1. りんごとプルーンパイ:殺鼠剤


1_e6
istock

 ナニー・ドス(1905~1965年)は、12人を毒殺したアメリカの連続殺人犯だ。プルーンケーキやアップルプルーンパイに殺鼠剤を盛って殺害したと言われている。

 彼女の証言によると、オーブンから取り出したアツアツの生地に砂糖をまぶすのがいつものレシピだそうだ。

 これで毒の味がごまかされたのかもしれない。


2. バナナプリン:殺鼠剤


2_e7
istock

 アンジェット・ドノバン・ライルズ(1925~1977年)は、アメリカ・ジョージア州メーコンで軽食堂を営む女主人で、バナナプリンにバニラウエハースを添えたシンプルな南部の料理やデザートを得意としていた。

 ライルズはときおり、体調を崩していた夫2人、義母、娘の世話をするために食堂を閉めることがあった。その全員が食事に殺鼠剤を混入されて死んでいる。

 犠牲者がどの料理で死んだのかまでは定かではない。


3. ピーナッツバター・ミルクシェーク:ヒ素


3_e8
istock

 ブランチ・テイラー・ムーア(1933年~現在)は、ヒ素入りの料理を繰り返し提供するというやり方で、少なくとも3人をじわじわと苦しませて殺害している。

 病院送りとなった犠牲者に、バナナプリンなどの消化に優しい毒入りのお菓子まで届ける念の入りようだ。

 ところが彼女の2人目の夫ドワイト・ムーアは、通常の100倍ものヒ素が体の中にたまっていたにも関わらず、死ぬことはなかった。
 
 彼の好物は、バニラアイスとピーナッツバターの甘さがたまらないミルクシェークだったそうだ。


4. アップルパイ:ヒ素


4_e5
pixabay

シナモンをまぶし ナツメグ一振り
あまーいヒ素入りの美味そうな悪魔の一品
そいつが有名なアップルパイさ 忘れちゃいけない
リダ・サウサードのアップルパイで 男たちはばたばた死んだ
――アイダホ州のフォークソングより

 リダ・サウサード(1892~1958年)とその家族は、アイダホ州ツインフォールズの新しい町の付近になっていたメロンのようなりんごを抱えた男の写真を目にした。

 1907年頃にミズーリ州から引っ越してきたのは、これが目当てだったらしい。彼女はそのりんごをパイの中に仕込んだ……ハエトリ紙を煮込んで抽出したヒ素と一緒に。

 これによって夫4人、娘1人、義理の兄弟1人を殺したと言われている。

 彼女は最後まで無実を主張したが、彼女の体には毛がほとんどないとの噂があった。長い間ヒ素に暴露していたサインだ。


5. クラムチャウダー:ヒ素


5_e0
istock

 リディア・シャーマン(1824~1878年)は、夫3人と子供8人をミルクとオートミールとニューイングランド風クラムチャウダーで殺害した。

 クラムチャウダーは南北戦争当時の一般的な料理で、豚の塩漬け、じゃがいも、ホンビノスガイをたっぷりの牛乳とクリームで煮込んだものだ。

 だが、シャーマンの場合は、隠し味にヒ素が入っていた。
 
 これによって彼女は2万ドル相当の不動産と現金1万ドルを相続した。

 面倒になったのか、次の夫にはブランデーのボトルにヒ素を混ぜるだけにしている。


6. ハムと豆のスープ:リシン


6_e1
istock

 デボラ・グリーン(1951年~現在)の結婚生活は1995年に崩壊する。夫が原因不明の吐き気と下痢で苦しむようになったのだ。

 夫は最初、ペルーに旅行に行ったときに変な虫に食われたのだろうと主張していたが、夫妻の家が火災に遭い、子供2人が死んだために警察の捜査が入った。

 ここからグリーンによる放火であり、さらにチキンサラダサンドイッチとハムと豆のスープにトウゴマの種子を入れて夫に食べさせていたことが判明した。

 トウゴマの種子からとられるひまし油は下剤などとして用いられるが、種子にはリシンという毒物が含まれている。


7. キノコ料理:タマゴテングタケ


iStock-1004479628_e
istock

 ローマ皇帝クラウディウス(紀元前10年~54年)は大のキノコ好きだったと伝えられている。

 おかげで、毒使いロクスタによって殺されてしまった。

 毒殺を命じたのは、息子ネロを皇帝の座に就かせようと画策したクラウディウスの4番目の妻、小アグリッピナである。

 暗殺が実際に行われたのかどうか、歴史家の間では議論がある。
 
 だが、伝えられるところによると、ロクスタは猛毒キノコ御三家の1つ、タマゴテングタケのエキスを皇帝の大好物セイヨウタマゴタケ料理に入れたという。

 その後の詳細はさまざまで、吐き出させるために皇帝の喉に入れられた羽に毒が塗られていただの、毒入りの浣腸を入れられただのと諸説ある。

 いずれにせよ苦しみぬいて死んだことだろう。


8. キャロライン・グリルズの手作りお菓子:タリウム


8_e1
istock

 オーストラリアのキャロライン・グリルズ(1888~1960年)は、親戚とお茶をするために手作りケーキとクッキーを作ることで知られていた。

 だが、彼女のおもてなしのお菓子には殺鼠剤に使われるタリウムが入っており、家族4人が犠牲になった疑いがある。

 タリウム中毒になると、熱、精神錯乱、けいれん、進行性の盲目といった症状が生じ、やがて死にいたる。

 だが、それでもグリルズのお菓子はとても美味しく、彼女が容疑者になってすらも、人はそれを口にした。

 生姜の砂糖漬けをもらったある親族は、その魅力に抗えず食べてしまい、首と胸の痛みに、つま先のしびれという美味しくない思いをする羽目になった。

 結局、グリルズは4人の殺人と1人の殺人未遂の容疑で逮捕されたが、有罪となったのは1件だけである。
 
 なお戦後のオーストラリアではタリウム中毒で10人が死亡し、これに関する裁判が頻発していた。彼女の裁判は、タリウムに関連する裁判のうちの1つであったと言える。

poison-1481596_640_e
pixabay

 女性の連続殺人犯の共通点として毒殺を用いることが多いそうだ。

 非力な女性であっても、毒ならば簡単に犯行に及ぶことができる。昔から料理を作る役割が女性だったことから、料理に毒を入れやすかったのかもしれない。


☆プーチンがやったの殺害方法が知りたいがな!

まずは、資料請求をどうぞ (^O^)


オランダの刑務所事情。受刑者不足で閉鎖が相次ぎ、ホテルやアパートへの改装が進む。その理由とは?

2018年11月26日 | 世界びっくりニュース
Youtube版もご覧くださいませm(__)m

男の動画をどうぞ!

iStock-531476780_e
 オランダの受刑者と刑務所は少々変わった問題を抱えている。

 普通の国では刑務所不足で困っているのだが、オランダの場合は受刑者不足で困っている。刑務所は空室だらけとなって、各地で閉鎖が相次いでいるのだ。

 それにはこんな理由がある。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
一般的なユダヤ人は平均18歳で経済的な自由を達成し、働かなくても生活することができます。
一方、一般的な日本人の老後は貧困か破産です。
この違いがもたらされる恐るべき秘密が暴露されています。
詳しくは説明文を確認してください。


                               ↑  クリックしてね m(__)m

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

オランダの法律は罰ではなく、更生を主眼にする


 ここ20年でオランダの犯罪率は大幅に低下した。懲役ではなく、更生を重視した法アプローチによる素晴らしい成果だ。
 
 「法規制という点で、オランダには実用主義がしっかり根付いています。刑務所は非常に高コストです。懲役の倫理面ばかりが議論されがちなアメリカとは違い、オランダでは何がうまくいき、何が有効なのかを重視します」とエラスムス・ロッテルダム大学の犯罪学者レネ・ファン・スワーニンゲン教授は、ニューヨークタイムズで説明する。

 「オランダの懲役は個々人をきちんと見ています」と話すのは、ノルゲルハーフェン(Norgerhaven)刑務所の副署長ヤン・ルーロフ・ファン・デル・スプール氏だ。

「麻薬をやったなら、依存症の治療が行われます。暴力行為を働くのなら、怒りの管理を教えます。お金で困っているのなら、お金のカウンセリングを行います。つまり、犯罪原因を取り除くのです。受刑者に変わる意思がなければいけませんが、このやり方はとても効果的です。ここ10年でやり方もずいぶん上手くなりました。」

iStock-531476780_e
オランダ・フレヴォラント州アルメレ刑務所


犯罪率低下で刑務所がガラガラに


 犯罪率の低下のために、オランダではここ10年で受刑者が半分にまで減った――つまり、刑務所がガラガラということだ。

 しかもオランダでは、有罪となっても、懲役刑以外にも社会奉仕や罰金、電子タグの装着といった命令が下されることもあるので、実際に刑務所に入る人はさらに少なくなる。

 服役するのは、釈放したら危険だったり、助けを必要としていると考えられる人たちだけだ。

 2015年、オランダは牢の一部をノルウェーとベルギーに貸与。ノルウェーから250名ほどの受刑者がノルゲルハーフェン刑務所にやってきた。

 2013年以来、オランダでは19ヶ所の刑務所が閉鎖され、今後もこの傾向は続くだろうと考えられている。

2_e7
ノルゲルハーフェン刑務所の庭

3_e5
ノルゲルハーフェン刑務所の休憩室

4_e2
読書室には雑誌などが陳列されている。ノルゲルハーフェン刑務所


刑務所をアパートやホテルにリフォーム


 そうした閉鎖された刑務所のいくつかは、難民のための住居、あるいはアパートやホテルにリフォームされた。

 1863年に建てられたヘット・アレストゥッシュ(Het Arresthuis)刑務所は、150年近く利用されたのち、2007年にその歴史に幕を下ろした。

 それから4年後、今度はホテルとして再オープンした。

1_e6
ヘット・アレストゥッシュ刑務所の正面。現在はホテルにリニューアル。

 もともとあった105室の牢屋は、40の客室に改装。スイートルームは元刑務所ホール内のラウンジに向かって開いた作りで、最高級の4部屋はそれぞれ「弁護士」「裁判官」「刑務所長」「受刑者」にちなんだ名称が与えられている。

5_e1
ホテルに改装されたヘット・アレストゥッシュ刑務所

 アムステルダムのベイルマーバーエス(Bijlmerbajes)刑務所もまた、緑豊かでエコな1350室のアパートに改装中だ。2016年に閉鎖されたここは、6つのビルで構成される施設だった。

6_e1
アムステルダムにあるベイルマーバーエス刑務所。6棟のビルが立ち並ぶ。

7_e0
ベイルマーバーエス刑務所の改装後イメージ

8_e0
ベイルマーバーエス刑務所の改装後イメージ


北欧諸国に共通する犯罪者に対する理念


 こうしたオランダの刑務所に対する考え方は、スウェーデン、フィンランド、デンマーク、ノルウェーといった近隣の北欧諸国にも広がっている。

 これらの国々で重視されているのは、「更生」「正常化」「尊厳」である。

 「私たちの役割は罰を与えることではありません。罰は実刑判決であって、すでに受刑者は自由を奪われています。私たちと一緒にいることが罰になっているのです」とスウェーデンの刑務サービス担当者はガーディアンで話す。

 オランダと同様、スウェーデンでも犯罪率が低下しており、2010~2014年で56ヶ所の刑務所が閉鎖されたという。

References:Dutch Prisons Are Being Converted Into Hotels And Apartments Because of Lack of Prisoners | Amusing Planet/

☆人気あるやろなぁ!

まずは、資料請求をどうぞ (^O^)


1930年代に開発されたアメリカの美顔計測器が恐怖以外見当たらない

2018年11月23日 | 世界びっくりニュース

Youtube版もご覧くださいませm(__)m

3_e2

 1930年代に開発された美顔計測器(美顔マイクロメーター)は、人の顔の各部位を測定して、メイクによってどこを"隠す"か、どこを"目立たせる"かを特定するための機器である。

 開発者は、あの有名なマックスファクターだ。

 当時、美を追求する女性にとっての救世主だったのかもしれないが、その計測器ははたから見るとちょっとした恐怖である。

 顔をめがけて無数の針のようなものが飛び出しており、拷問器具かと思いがちだからだ。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
早稲田大学卒業生が開発した働く人の副業・イノベーション支援システム「IROAS(イロアス)」です。
30日間は無料ですので「冷やかし&遊び」でどうぞ!
面白いですよ(^O^)
動画は1.25倍か、1.5倍でご覧くださいませ(^O^)

↑  クリックしてね m(__)m
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

何本もの金属スティックで顔の特徴を計測


 この美顔計測器の使い方は、頭と顔のまわりに装着して使用する。

 その人の顔の特徴に合わせて、柔軟に曲がる針のような金属の細いスティックが何本も使われている。

 このスティックを所定の位置に固定するネジは325の調整が可能で、1000分の1インチの精度で、細かく測定することができるという。

1_e3
image credit:vintag.es

鼻と額の高さ、目と目の間の幅がポイント


 見極めるべきポイントとなる測定箇所はふたつある、と開発者は言う。鼻と額の高さが同じであることと、目は片方の目の幅分だけ離れているのが理想ということだ。

 欠点が見つかれば、メイクでその箇所を目立たせたり、隠したりして修正できる。マックスファクター社は、シニアが女性の顔をより理解する上で、役に立った機器だと言っている。

2_e4
image credit:vintag.es

まったく人気が出ず、闇に葬られていった


 この美顔計測器は、もともと映画業界での使用を目的として1932年に開発された。

 スクリーン上で俳優の顔が大写しになると、欠点が拡大されて目立ち、明らかなひずみになる可能性があるからだ。

 開発者はその後、美容院で広く普及することを想定していた。しかし、人気が出るにはいたらず、まったく普及しなかった。

 現存している美顔計測器は、たった一台だけと言われている。それゆえにコレクターにとってはレアアイテムだ。

 ハリウッド・エンターテイメント博物館に展示され、2009年にオークションにかけられたが、1~2万ドルの見積もりを大きく下回ったという。

3_e2
image credit:vintag.es

4_e0
image credit:vintag.es

5_e
image credit:vintag.es

6_e0
image credit:vintag.es

7_e
image credit:vintag.es

8_e
image credit:vintag.es

9_e
image credit:vintag.es

10_e
image credit:vintag.es
References:modernmechanix/

☆ホラー映画のSAWやんけ!


まずは、資料請求をどうぞ (^O^)

心理学者が教えてくれた、心の健康を改善する6つのちょっとしたヒント

2018年11月21日 | 世界びっくりニュース

Youtube版もご覧くださいませm(__)m

time-3270448_640_e

pixabay

 ストレスや疲労を抱える大勢の人々にとって、セルフケアという考えは、時間に余裕がある人だけに許される贅沢品のように聞こえるかもしれない。

 しかしある研究によれば、自分自身を大切にすれば、健康や幸福感が改善するために、かえって目標実現を後押ししてくれるようになるという。

 ここではアメリカの掲示板サイト「reddit」で、心理学者がユーザーからの質問に回答した最近のスレッドを紹介しよう。
 
 これを読めば、日々の生活をちょっと変化させるだけでクオリティ・オブ・ライフを大幅にアップさせられることが分かるはずだ。


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
早稲田大学卒業生が開発した働く人の副業・イノベーション支援システム「IROAS(イロアス)」です。
30日間は無料ですので「冷やかし&遊び」でどうぞ!
面白いですよ(^O^)
動画は1.25倍か、1.5倍でご覧くださいませ(^O^)

↑  クリックしてね m(__)m
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

1. 愚痴を控えてみる


 何かにもがいていたり、不安に感じるような状況にあるとき、SNSなどで憂さ晴らしをすることがある。

 嫌な上司と喧嘩したあと、そのままチャットをして友達相手に愚痴ったことくらい、誰にだってあることだろう。

1_e0

 しかし心理学者によると、「問題や不満を繰り返し反芻し、誰かに八つ当たりしながらも、解決策はまったく見つけない」でいると、長期的にはかえって悪影響があるそうだ。

 うっかり誤ったストレスの解消の仕方を続けていると、うつや不安が増大することがある。友達に愚痴をこぼすとすっきりすると思っているかもしれないが、それはあなたの生産性を向上させることにはつながらない。

 今度、愚痴を言いたくなったら、こう自問してみよう。

・それは新しい問題か?
・以前にも同じことを愚痴ったのでは?
・起きてもいないことで頭を悩ませていないか?
・何か新しい情報は? ただ繰り返しているだけでは?



2. 規則正しい睡眠の習慣を作る


「限界がきたら眠る」をモットーにしているなら、考え直したほうがいい。不規則な睡眠習慣は心と体を疲弊させる。成人なら最低でも7~9時間は眠るべきだ。

2_e2

 睡眠中、脳は老人斑やもつれのような有害な毒を洗い流していることが研究から判明している。寝不足だと物事をちゃんと考えられなくなるのも頷けるだろう。

 しかも寝不足の状態が続くと、最終的にはアルツハイマーや痴呆症のような脳疾患に至ることまで明らかになっている。


3. 臭いものに蓋をしない(見て見ぬふりはしない)


 嫌なことをいつまでも考え続け、愚痴ばかり言っているのもよくないが、完全に問題を見て見ぬ振りするのも困りものだ。

3_e0

 問題にまったく対応しないことで問題に対応するやり方のことを、心理学で「回避的コーピング(avoidance coping)」という。不安や嫌な気分をあえて思い出さないようにすることは、かなり魅力的な方法である。

 しかし実際には、このやり方は、問題を受け入れ、きちんと対応する以上にストレスや不安を作り出すし、自信まで喪失させると心理学者は言う。

 問題を見て見ぬ振りをする誘惑にかられたら、きちんとそれについて考えよう。もちろん、抱え込みすぎるのもダメなので、他人から自分の現実認識をチェックしてもらうのもありだ。


4. 自分にもっと優しく


 セルフケアの鍵は、自分を受け入れて愛してあげることだ。当たり前にも思えるが、忙しい毎日の中でついつい忘れられがちだ。

4_e

 私たちは自分を好きでいると同時に、理想の自分と理想の自分とにズレがある場合に自分を罰してしまうという、矛盾した行動をとることがある。

 多くの人がこのようなことをしているが、そうした考えが自分を向上させ、自信を身につける上でいかに非生産的であるか気がついている人はあまりいない。

 そんなことをしないで、あなたが他人に示しているような寛大さで自分自身を扱ってあげよう。

 自分に対する固定観念を捨てて、一歩一歩前進しているのだと考えられるようになれば、仮に失敗したとしても、自分を責める代わりに、そこから学び成長できるようになるだろう。


5. ノーと言えるようにする


 お誘いや仕事の依頼はなんでもかんでも受けねばと感じている人は多い。何しろ、せっかくの話を断るのは案外大変なことなのだ。

 しかし心理学者によれば、できることとできないことの境界をきちんと決めておくことは、健全な人間関係を保つ上で大切なことだ。

5_e

 さもなければ、過大なストレスを抱えることになり、あなたは燃え尽きてしまうだろう。

 無理なことにはノーと言う。約束をいかにすっぽかすか頭を煩わせず、自分の時間を持てるようにすれば、結局はクオリティ・オブ・ライフの向上にもつながる。

 断れないことは自信や自尊心の低さと関係があるそうだ。もしかしたら、自分の価値を信じることができていないと、どうにか他人に気に入られようと行動するように人間はできているのかもしれない。

 自分の人生と時間を取り戻す最初の一歩は、自分がはまり込んでしまっているサイクルと条件反射的な対応に気づくことだ。

 あなたはノーと言うために許可をもらう必要はない。また断っているのは、相手自身を拒絶するわけではなく、その人の依頼を断っているのだということも忘れないようにしよう。


6. 新しい対処法を身につける


 どうにもならないとき、人によっては閉じこもるという対処法を選ぶ人もいるだろう。しかし、不健康なやり方に頼っていても、長い目で見れば心と体を蝕むことになる。 

 不安から逃避するための飲酒は、よくある対処法だが、油断しているとそれに依存するようになる。愚痴や寝続けるという手段も、ひとまずは気分を良くできるが、長期的には悪影響があるやり方だ。

 だから、今度落ち込んで逃避したいと思ったら、アプローチの仕方を変えてみよう。

6_e

 確かに、気分が滅入っているとなかなか世の中に出て行きたいとは思えないだろうが、独り自分に閉じこもっていてもいっそう滅入ってくるだけだ。

 どんなに落ち込んでいて何もやりたくないと思っていても、「やる」と決めてしまうことはいい戦略だ。

 友達に電話したり、買い物に行ったり、犬の散歩に行ったりすれば、きっと悲しみや虚無感が薄れることだろう。

References:reddit/

☆俺も病んどるしなぁ!


まずは、資料請求をどうぞ (^O^)