Thank you for my days

ただなんとなく過ぎていく日々、
ちょこっとでも、書き留めておきたい

嵐電車

2010-12-11 09:40:27 | arashi

たまたま仕事休みの前日に
明日の嵐ジャック電車の運行予定だよって時間を教えてもらったので
その日朝の用事を済ませて大阪へお出かけしてきました。

でも出かける前にバタバタしちゃって
大阪に向かったものの朝の運行には間に合わず
夕方に照準を合わせて
大阪を散策することに。

強ーい味方は毎週金曜日に使えるノーマイカーデーチケット。
600円で地下鉄を行ったり来たり出来るので超便利。

大阪といえばジャニショなのですが
金欠の昨今、行けば散在してしまうこと間違いなし。
なので我慢、我慢。

難波から心斎橋までお散歩。
1人で時間を気にしないで歩くと
平日なのも手伝って
思わぬ発見があって面白かったです。
こんなに時間があったのなら
もっと予習しておけばよっかったな。

あちこち歩いて疲れちゃって
オフィスビルの一般公開しているフロアでのんびり日向ぼっこ。
  

心斎橋でお土産にとクリスピークリームドーナツを購入
待ち時間は20分だったけれど
セットものを買うなら優先的に購入できるんですね。
  
たしか東京で食べた時は試食があったのに無くなったのかな??
関西でやると危険かもね(苦笑)

大阪の友達と会っていた娘と合流して
電車の始発、なかもず駅で待機。
数分前に到着してしばらく停まっていてくれたのと
ほとんど乗客がいなかったので
携帯ですがパシャパシャ


 

電車が動き出して駅に着いて扉が開くごとに沢山の乗客が入ってきて
あっという間に嵐君たちが見えなくなってしまいました。
でも全車両が嵐の中吊り広告なので
隣の車両が左右に動くたびに
コンサートでみたサーカスの演出に似ているように見えました。
(ネタばれだったらごめんなさい)
東京のように車両自体にラッピングしてくれていたらなぁ~。
やはり東京が本場なんだなぁと・・・・。

神戸に帰ってきたら三宮はすごい人。
ルミナリエだからと納得。
人混みがすごいのと
道順が決まってて時間がかかるので
今回は遠慮して
もう一人の娘と合流して鳥貴で乾杯~(旦那は忘年会)

この三人、血でつながってますが
嵐でもつながっています(場所は鳥貴ですが・笑)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嵐ツアーDVD発売 | トップ | 私のお気に入り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

arashi」カテゴリの最新記事