“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

ウオーキング 例会 相模原

2010年05月30日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング 例会 相模原

相模原の歩きたくなる道

清流・相模川コース

相模川

相模川は山中湖と忍野八海を水源に富士山麓の湧水を集め、桂川となって

鐘山・田原滝や猿橋の景勝地を作り、神奈川県へと流れて相模川となる。

1.日時   5月30日(日)

2.例会名  清流・相模川コース 相模原の歩きたくなる道

相模川自然の村公園から眺める相模川の清流

3.主催者   相模原市ウオーキング協会

JR横浜線 橋本駅前で挨拶する会長

4.コース

    ① 橋本駅→小山公園→横山公園→相模川ふれあい科学館→古民家園→

       相模川自然の村公園→相模原北公園→橋本駅

緑の美しい小山公園 ここから自由歩行

横山公園前 藤沢の翁

相模川ふれあい科学館

相模原市古民家園

江戸時代中期に建てられた建物で近世上層大型民家の間取りや構造を基本

相模川の河川敷に作られた自然の村公園の散歩道

清流の魚を食べさせる料理旅館が昔多かった。

相模原北公園

 

昨夜降った雨で新緑の緑が一段と映え美しい景色をプレゼントしてくれた

藤沢の翁と20Kmを楽しい会話を交えて歩いた。

ゴール後橋本駅で続きの会話が弾んだ。大阪堺ウオークでは

堺の翁・春ちゃん・たみちゃんがアフターウオークを楽しんでいた。

皆さん元気でウオーキング 感謝!!感謝!!


ウオーキング 例会 県央

2010年05月29日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング 例会 県央

目久尻川を下る

目久尻川

目久尻川は座間に水源を持ち寒川町一之宮で相模川に合流。

座間・海老名・綾瀬・寒川の三市一町を流れる河川。

台風等の集中豪雨によりはんらんの被害が20回以上ある「暴れん坊の目久尻川」である。

1.日時    5月29日(土)

2.例会名   神奈川 目久尻川を下る

3.主催者   県央ウオーキング協会

会長が出発式での挨拶

集合場所の小田急相武台前駅の「かにが沢公園」

4.コース

    ① かにが沢公園→北部公園→城山公園→JR宮山駅

かにが沢公園をスタートする参加者

        

目久尻川のサイン類

新緑から深緑に代わる良い季節

渋谷一族の本拠 早川城跡を公園に  城山公園

城山公園を歩く

  

花が美しく咲いていた ポピー  と  やまぼうし

 

今にも泣き出しそうな空模様の中、梅雨前の神奈川県央を歩いた。

新緑→深緑の美しい景色を眺めながらウオーキングを楽しんだ。

川沿いの道を歩くのは気持ちがよい。


ウオーキング 大会 埼玉

2010年05月23日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング大会

飯能深緑ツーデーマーチ

二日目 5月23日(日)

飯能深緑ツーデーマーチ メーンステージ

1.二日目 コース

   ①宮沢湖へ行って、帰ってくるコース

二日目は生憎の雨天となる。菖蒲の花は生き生きとしていたが

ウオーカーはがっかり。10Kmに変更して歩いた。

雨天用重装備である。バックは宮沢湖

宮沢湖 湖畔を歩く

周囲2.5Kmで飯能市宮沢にある。穏やかな丘陵に囲まれた人造湖。

釣り、西武グループにより開発されたレクリエーション施設が整備されてる。

湖を源流として、河畔川・入間第二用水路が流れている

中央会場も雨天で閑散としていた

 

 

雨天でコースを急遽10Kmに変更した。

福岡の春ちゃんと楽しい話をしながらのウオーキングでした。


ウオーキング 大会 埼玉

2010年05月22日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング大会

第8回飯能新緑ツーデーマーチ

日に日に新緑の色増す飯能市で、一年を通して最も良い季節に

第8回飯能新緑ツーデーマーチが開催され、参加した。

1.日時   5月22日(土)・23日(日) 二日間

2.大会名   飯能新緑ツーデーマーチ

飯能市挙げての取り組みで、市の職員・消防団・中学生等々の方々の

協力を大いに感じた大会であった。

3.主催者

   飯能市

   (社)日本ウオーキング協会・関東甲信越マーチングリーグ

岡野・村山名誉会長、KWA会長が出発のお見送り

沢辺飯能市長の出発式 挨拶

飯能市民総出で歓迎ムードを盛り上げているとのお話

4.コース

   ①一日目  天覧山・多峯主山ルート

   ②二日目  宮沢湖・巾着田ルート

   ③一日目のコース  飯能市役所→観光案内所→多峯主山(とうのすやま)→

     赤根峠→美杉台運動公園→中央会場ゴール

タイトル通りの新緑の中を歩く

多峯主山(270m)の山頂付近、 ハイキングコースなり。

ハイキングコースは整備もされ、杉の木もよく手入れされている。

菖蒲の花が満開 里山を歩く

飯能も新緑 → 深緑に変わりつつある。

くどいようですが、深緑の美しい景色を堪能

観光案内所前で、ひょっとこの面を付けて、接待の飴を提供

晴天に恵まれ、楽しく一日を歩けた喜びを語り合う。岡野名誉会長も参加

 

 

タイトルにふさわしい飯能深緑を晴天の中、大いに楽しんだ。

低い山・峠のアップダウンの道で、ウオーキングよりハイキングに近い状況であった。

気温も上昇して、半袖シャツであるいた。

中学生のボランティアの皆さま、お世話になりました。ありがとうございます。


ウオーキング 例会 県央

2010年05月19日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

町田市・小山田緑地尾根緑道

尾根緑道

尾根緑道は、町田市内を東西に走る多摩丘陵の稜線上に連なる尾根道である。

全長約20Kmあり、順次整備されている。かっての「戦車道路」の跡であり、

町田市が緑道として作り替えたものである。

18種類の桜を中心とした並木で、長い期間サクラの開花が楽しめる。

1.日時    5月19日(水)

2.例会名   小山田緑地尾根緑道ウオーキング

都立 小山内裏公園

南大沢と多摩境の間に位置する公園で、「戦車道路」と「観察テラス」が見所。

この小山田内裏公園の池は、どこか上高地にある大正池を思わせるような池で、

今日も写生をされている方が多く見受けられた。

3.主催者   県央ウオーキング協会

出発式に会長挨拶・集合場所のJR横浜線相原駅 駅前広場

4.コース

   ①相原駅前→相原緑地→鑓水小山緑地→小山内裏公園→草地広場→小田急唐木田駅

相原緑地  緑が美しい

鑓水小山緑地内を歩くウオーカー

小山内裏公園から戦車道路へと進む

緑地~緑地への里山道 風景

 

5月の風

本日は5月の心地よい風「薫風」を受けながら

「新緑」が増して「深緑」となった、その香りを一層清々しく感じ

蒸し暑さを含んだ南風が吹く前の季節の変わり目の5月を満喫いたしました。


ウオーキング 例会 鎌倉

2010年05月16日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング例会

鎌倉「七切通し」踏破

鎌倉 鶴岡八幡宮 新緑に包まれる

1.日時    5月16日(日)

2.例会名   鎌倉「七切通し」踏破

3.主催者   鎌倉歩け歩け協会

会長の出発式 挨拶

4.コース

   ①鎌倉海浜公園→極楽寺切通し→夫婦池→笛田公園→大仏切通し→大仏ハイキングコース

     葛原岡神社→鶴岡八幡宮→鎌倉駅  (25Kmを断念)

夫婦池  フジの花が満開

笛田公園 入口

源氏山公園

 

本日25Kmで鎌倉七切通しの踏破を狙ったが、途中15Kmで断念

無理をしないこと


ウオーキング 例会 川崎

2010年05月15日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング例会

多摩川100Kmウオーク

御岳渓谷と吉野街道

多摩川100Kmウオーク

多摩川の源流は山梨県笠取山、河口は羽田沖の東京湾

全長138Km、流域面積は1,240K㎡、山梨・東京・神奈川を流れる一級河川。

1.日時     5月15日(土) 快晴

2.例会名    多摩川100Kmウオーク 御岳渓谷と吉野街道

御岳渓谷

青梅市、青梅線沢井駅から御岳駅の間

御岳渓谷は、秋川渓谷と並んで、奥多摩を代表する渓谷です。

青く澄んだ清流と所々川面に顔を出す岩のかたち、木々の彩りがこの渓谷の

人気を高めている。御岳駅→沢井駅は遊歩道も整備、渓谷美を堪能できる。

御岳渓谷

3.主催者   川崎ウオーキング協会

川崎ウオーキング協会役員の出発式挨拶。御岳小橋前広場

4.コース

   ① 御岳小橋→軍畑大橋→吉野梅郷→青梅釜の淵公園→青梅市民球場→

      羽村堰下公園→永田橋→JR福生駅

新緑の美しい御岳渓谷をスタート

軍畑(いくさばた)大橋を渡るウオーカー。晴天・新緑・清流・薫風・・ 大満足!

山ツツジが満開

手入れされたツツジを眺めて歩く

レンギョウの花が咲き誇る

吉野街道

「東京の奥座敷」と呼ばれている秩父多摩甲斐国立公園の玄関口にあたり、

JR青梅線日向和田駅から二俣尾駅の玉川あ南側一帯。

梅園・吉川英治記念館・愛宕神社等が見物。25,000本の梅の木がある梅の里です。

釜の淵公園の鮎美橋を渡るウオーカー

羽村堰が近づく多摩川の土手、新緑・薫風を楽しみながら気持ち良く歩く。

 

 

本日、集合地へ向かう車内で、堺屋太一さんの本を読みウオーキング中に

次のことを考えながら歩いた。今後も内容を深めたい。

「心の豊かなウオーキング」を心がける五つの条件

第一に 他人と競わぬこと

第二に 足りるを知ること

第三に 目先に惑わされず長期展望を持つこと

第四に 量に狂わず質を選ぶこと

第五に 常に正しい手段を選ぶこと

皆さん方の感想・ご意見等、次回ウオーキングでお目にかかった時

話しかけてください。よろしくお願いいたします。


ウオーキング 例会 よこはまWK

2010年05月13日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング 例会

三浦半島・荒崎シーサイドウオーク

荒崎海岸

相模湾に面し波も穏やかな海岸です。富士山を眺め、夕焼けの景観が絶品です。

1.日時    5月13日(木)

2.例会名   荒崎シーサイドウオーク

関東ふれあいの道・神奈川コースになっている

2.主催者   よこはまウオーキング協会

京急三崎口駅・飯盛仲田公園に集まる参加者 257名

4.コース

   ①京急三崎口駅→三浦初音市民センター→荒崎公園→ヨレイユの丘→三浦海岸駅

和田長浜海水浴場 海岸を歩く

引き潮時に岩場の道を歩く

波に浸食された岩場、5月の風が気持ち良い

写真ではよく分からないが、奇岩のある景観が素晴らしい


ウオーキング 例会 湘南藤沢

2010年05月12日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング 例会

新緑の県立座間谷戸山公園

美しい日本の歩きたくなるみち 500選

大和泉の森から座間谷戸山公園へのみち (大和市・座間市)

泉の森は、引地川の水源地の周りに残された樹林地で、湧き出した地下水が

池やせせらぎ、湿地をつくりだしている。水と緑の自然環境が保たれている

この泉の森から座間にある谷戸山公園を目指してウオーキングを楽しんだ。

1.日時    5月12日(水)

2.例会名   新緑の県立座間谷戸山公園を歩く

県立・座間谷戸山公園

神奈川県の県立公園。2002年全面開園

サンクチュアリ・水鳥の池・湿生生態園・しらかし観察林・昆虫の森等がある。

3.主催者  湘南ふじさわウオーキング協会

協会会長の出発式挨拶 会場は小田急大和駅・ふれあいの森親水広場

協会役員の誘導・協会旗

4.コース

   ① ふれあいの森親水公園→いずみの森→東原サクラ公園と並木→かにが沢公園

      座間谷戸山公園→小田急座間駅

美しい新緑の写真をご覧いただこう!!

お昼前にかなり厳しい雨に見舞われた

 

 

薫風浴

風光る4月、風薫る5月という言葉があります。4月の風は、冬の寒さから解放された

暖かさと明るさがあり、5月の風は、さらに心地よく新緑の香りたっぷり、

といったところでしょうか。

今日は、森林浴というよりは、薫風浴といえる自然の風とのふれあいが

感じられたウオーキングでした。ありがたや!!ありがたや!!


長野新幹線

2010年05月11日 | JR全線のりつぶし

JR全線乗りつぶし

NO.72 長野新幹線

1.長野新幹線の概要

   ①名称   法的名称は「北陸新幹線」です。

           開業当初は長野「行」新幹線でした。長野までしか行かないのに

           北陸新幹線とはと、北陸方面からの抵抗があり、とりあえず

           「行」で、となりました。その後金沢までの工事が正式決定し、

           長野新幹線で定着。しかし、問題は終わっておりません。

   ②区間  高崎(群馬県高崎市)~長野(長野県長野市)

          翁の間違い・・・翁は東京駅から長野駅までと思っておりました。

          東京駅→大宮駅は東北新幹線  (東京・上野・大宮・小山・・・・)

          大宮駅→高崎駅は上越新幹線  (大宮・熊谷・本庄早稲田・高崎・上毛高原・・・)

          高崎駅→長野駅が長野新幹線ということです。

          だから東京駅の標識看板の写真を撮ったが、高崎駅は撮らなかった。

   ③距離   117.4Km     6駅

   ④車両 

あさま 517号に乗りました。

2.沿線案内

   ① かって信越本線が補助機関車の力を借り、登っていた碓氷峠。そこを通過します。

      相当な急勾配の「山岳新幹線

   ② 高崎駅を発車した列車は碓氷峠に挑むべく山を目指して長いトンネルを登り、

     軽井沢で明かりが戻ってくる。トンネルの多い路線です。

3.乗車日

   ① 5月7日(金)

   ② 第5回 野沢温泉 菜の花パノラママーチ 大会に参加

   ③ 乗車率は66.920%となりました。