October November(フォーク村)

タイトルと内容に関連はないが、このタイトルで昔の友人が尋ねてくることを願って・・・。

ゴルフ狂

2006年03月20日 | ちょっとした話
私は、こんなニュースは大好きだ。


国際宇宙ステーション(ISS)の飛行士が、
特別あつらえの台に乗り、船外に出てクラブを振り、
ゴルフボールを地球周回軌道に打ち込むという計画が持ち上がっている。

しかし科学者たちは、「危険である」と渋い表情だそうだ。


(何故、科学者は反対するのか?)


地上でさえ小さなゴルフボールを適切な力で正しい方向に打つのは難しい。
まして分厚い宇宙服を着て行うのは至難の業。
ミスショットとなってボールが間違った方向に飛ぶ公算が大きく、
結果として図らずもISSと同じ軌道面に乗り、
最悪の場合、秒速10―11キロの猛烈なスピードでISSに衝突し、
損害を与える可能性もあるという。

また、人工衛星やブースターロケットの残骸のように
「宇宙のごみ」となって、他の人工衛星などに被害を与える恐れも
理論上はあり得るとしている。


(・・・だそうだ。)




私は、科学者に言いたい。
グダグダ、難しい事を考えるより、

「宇宙飛行士のハンディキャップを調べるべきだ。」と

そして宇宙飛行士にも言いたい。

「地球規模の問題となる前に、早く練習場へ行くべきだ。」と


by mino
コメント

韓国の4月14日

2006年03月09日 | ちょっとした話
弁当を食べるとき、定食を食べるとき、
はたまた、晩ご飯を食べるとき、

私は意識して、食べたいもの、
自分自身で美味しいと思うものから食べるようにしている。

「意識しない」と、
美味しいものを後に残しておきたくなるからだ。

実は、我が息子も幼稚園児にして、全く同じ。
おいしい物を後に残しておくタイプだ。

最初は、知らないで大変迷惑をかけた。

皿の上に、明らかに残されたであろう鶏の唐揚げを
仕事帰りの私は、てっきり食べ残したものと思いこみ
パクパクパクと一気に食べてしまった。

そのまま、私は二階へ着替えに行く。
(たぶんトイレから)戻った息子は泣き崩れる。
着替えた私は、理由を聞いてビックリ!
謝ろうとも思ったが、外から帰ってきて
うがいも手洗いもしないで、素手でパクパクパクとしていたので、
二重に罪が重いことから、黙っていた。
数分の犯人捜しの後、息子は、再度、妻から唐揚げをもらいながらも
納得はしていなかった。

私には気持ちがよく分かった。

彼が、今、妻から貰って食べている唐揚げは、
自分が最後に残しておいた唐揚げではないことから、
感じるおいしさは、絶対に半減しているはずだ。

妻は、事情を一部始終見ていて、
「今度からは、美味しいものから食べるようにしてね!」
と息子に言っていた。
勿論、妻は、一番に美味しいものから箸を付ける方であり、
おいしいものを後に残すことを、
女々しい行為と蔑んでいるきらいがある。

女性から女々しいと言われては、
さすがの私も、意識して、本当は後で一気に食べたいのだけれども、
意識して、箸を付けざるを得ない。




さて、私の友人に、名前は明かさないが、
「ロンリーの会」というのを作っていた人間がいる。
彼氏・彼女がいない人間を集めて、クリスマスやバレンタインに酒を飲む会だ。
彼氏・彼女と書いたが、会員は男ばかりだったと思う。

学生時代の話だが、きっと今でも似たような事をやっているに違いない。
と思う。

その彼への朗報である。
4月14日は「ブラックデー」なのだそうだ。

といっても、日本ではなく、お隣の韓国のお話。

バレンタインデー(2月14日)やホワイトデー(3月14日)は、
韓国でも日本と同様にチョコを送ったり、お返しをしたりの日だそうだ。
少し違うのは、ホワイトデーは、チョコのお返しやお礼に関係なく、
男性が女性に告白する日となっていることらしい。

そして、4月14日である。

韓国では、恋のイベントに全く縁がなかった男性と女性は、
この日に、お互いを慰め合いながら、
黒い色の食べ物である「ジャジャ麺」を
二人で食べるのだそうだ。

韓国の大学の周辺では、「ブラックデー特別サービス」ということで、
この日にはジャジャ麺の値段を割引したりしているそうな。


ジャジャ麺!
好きだったよね、篠ちゃん!
(あっ、名前言っちゃった。)


4月14日は韓国へ行って、ジャジャ麺屋へGO!


更に、情報。
韓国では、
ブラックデーまでに恋人ができない人は、5月14日には
必ず、カレーライスを食べないと、一生恋人ができないんだって。
それで、5月14日はイエローデーと呼ばれているんだって。

5月14日は、忘れずカレーだよ!篠原君!
(また、名前を言っちゃった。)



「それはそうとして、前段の「残り物」の話題との関係は何なんだ!」
「俺は、残り物の唐揚げか?」

まあ、まあ、そう怒らないで。誠ちゃん!

きっと、貴方のことが(あるいは、貴方のような人が)
とっても、とっても、好きなんだけど、
性格的に、後にとっておいてる人が
必ずいるってことを言いたかっただけさ。








(ちょっと、苦しいか・・・。)

(韓国の4月14日のこと知ってた?篠ちゃん!)

by mino

韓国情報は、青森県に韓国国際交流員として来青している
ソン・ミギョンさん(女性)が、国際交流員便り(第2号)
で紹介していました。
コメント (2)

短所

2006年03月08日 | ちょっとした話
国では、今年の大雪を「平成十八年豪雪」と名付けたそうだ。
昭和38年に名付けて以来のことだそうだ。

青森でも、確かに今年は例年より降るナー
と思っていたが、2月の中旬以降は暖かい日が続き、
あっという間に溶けてしまった。

溶けてしまってから、「平成十八年豪雪」と
言われてもピンと来ない。
何を今更、という感じもするが、

まあ、気象庁のこと。
快晴が続いた頃に、
「実は梅雨明けしてました。」
なんていうことも、
そういえば良く言っていた気がする。


ちなみに、人口30万人規模の都市では、
青森市が世界でもっとも雪が積もるところなのだそうだ。

(世界で一番か・・・。)
(そんなに悪い気もしないな・・・。)

しかし、逆に言えば、
「なんで、そんなに雪が降るところに、
 30万も人が集まって住んでいるんだ。」

ということである。

しかし、逆に言えば、
「こんなに雪が降っても、30万人も暮らしているほど
 青森はいいところだ。」

とも言える。

やっぱり、長所と短所は裏表だな。


短所は長所ともなり、長所は短所ともなる。

(んー、どっかで、聞いたこともありそうだが、
 自作の格言としては、まあまあかな!)


傍らで、妻。

「でも、なおすべき短所は、なおすように努力しましょうね!」
「蛇口はーーーキチンと閉める。」  (キュッ!)
「開けたトビラもーーー閉める!」  (パタン!)
「靴下を脱いだらーーー、かごにーーー入れる!」  (ガサッ!)

(はっ!はい!)

「しかし、それは、短所というのとは、ちょっと違うのではないでしょうか?」





「”だらしない”は立派な短所でしょ!」

(なるほど!)


by mino


コメント