さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 例えば庭の草花も、 手折るあなたのセンス次第で、「あら、ま。 綺麗。 素敵よ!」 

2021年05月08日 23時30分22秒 | さくら的非日常の日々
5月8日(土)   晴月に2回の、地元敬老施設「なごみ」での、接遇ボランティア。初夏を思わせる好天の中、買ったばかりの電動自転車を漕いでいく。自宅から施設まで、漕いで約5分の道のりは緩やかな登り坂が続き、とりわけ南富貴ヶ丘に入ってからは少し急坂に変わるものだから、「なんだ坂、こんな坂。 でも、ぜぇ、ぜぇ、ぜぇ、ぜぇ・・・」膝の疾患を庇いながら、漕ぐ、漕ぐ、漕ぐ。ボラ友の宮岡さんが来てくださって、「 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?