さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 今日も昨日のように生き、 明日はまた、 今日のように生きる。 それが幸せ、 老女の一日!

2021年05月04日 23時32分07秒 | さくら的非日常の日々
5月4日(火)  晴わが街の老人クラブ・富貴の会のボランティアクラブで、午前8時から通学路の溝掃除。昨夜は午前4時就寝で3時間爆睡⇒自転車で通学路に行く。70代後半から80代前半のメンバーが、一生懸命に掃除をなされる。嬉しいな、楽しいな。早朝から、汗ばむ一日が始まるなんて。                   今日、この年齢(とし)で、できる幸せ♪溝には、土手を爛漫の花で飾った桜花の花弁 . . . 本文を読む
コメント (2)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?