実家に泊まったこどもたちを迎えにに行くと、仕事を終えた
父が母に「直島へ行こうか」と言っているらしい。
直島はあのベネッセが地中美術館やベネッセハウスなどの
開発をして一気に有名になった島で、昔ながらの路地も
残されていて1度は行ってみたかった場所。
船にも乗れるし、こどもたちも飽きないかも・・と大急ぎで
宇野港へGO

うちの両親、特に父はほんとにアクティブで思いついたら
日帰りで別府まで行っちゃうくらいタフです
アンテナたくさんはってるのかな。見習わねば
フェリーの乗船時間は意外と短くて20分。こどもたちは大喜び
地中美術館へ行くと1時間待ちで、しかも整理券持ちの人が優先のため
確実に入れるか微妙・・・もう3時過ぎてるしベネッセハウスまで
歩いて行ってみました。途中で・・・

やぎさんがお出迎え。しかもぷりぷりっと(失礼)やってくれました
子どもはこの手の映像は大好きなので;しばらく動かず・・・。
20分くらい歩くとベネッセハウス。
宿泊する人にはたっぷりリゾート楽しめます
って感じですね。

まるなは海が見えるとこ育ちで小学校なんてオーシャンビュー(というと
聞こえはいいけど冬めっちゃさむ~でした)だったのでいつもの風景ですが
まるなおっとは東京育ちなのでこういう風景を喜びます。
ちなみにここは宿泊客以外は立ち入り禁止ってとこが多かったです。
ベネッセ美術館は近代美術なのでまるなには難しく・・
印象派や古典は好きなんですけどね。
シャトルバスに乗る人が多そうだったので、地中美術館までまたまた
歩きました。

写真撮るのがへただけど、夕日がとっても綺麗でした
そこからぐるっと海岸沿いをまわって本村ってとこへ。
ここが町並みに風情があると言われるところです。
写真はとってみたのですが、ほとんど個人のおうちだったりするので
UPはしませんでした。。ちょっと慌しかったので、改めてゆっくり
きたときには了解を得てぜひUPしたいです(って今度はいつだ~
)
フェリーが5:40発で乗り場に到着したのがぎりぎりだったので乗船できるか
どきどきでしたが、無事乗れてほっ
ぱんぽんと帰りの車が別と知った弟君は、大泣き
でも携帯電話で話をすると落ち着いて、寝たはいいけどそのまま
朝までコースの模様です。。
小さい島と思っていたら結構大きかったので、今度はぜひ1日ゆっくり
まわるか、ベネッセハウスでお泊りしたいですね!貯金がんばろう
父が母に「直島へ行こうか」と言っているらしい。
直島はあのベネッセが地中美術館やベネッセハウスなどの
開発をして一気に有名になった島で、昔ながらの路地も
残されていて1度は行ってみたかった場所。
船にも乗れるし、こどもたちも飽きないかも・・と大急ぎで
宇野港へGO


うちの両親、特に父はほんとにアクティブで思いついたら
日帰りで別府まで行っちゃうくらいタフです

アンテナたくさんはってるのかな。見習わねば

フェリーの乗船時間は意外と短くて20分。こどもたちは大喜び

地中美術館へ行くと1時間待ちで、しかも整理券持ちの人が優先のため
確実に入れるか微妙・・・もう3時過ぎてるしベネッセハウスまで
歩いて行ってみました。途中で・・・

やぎさんがお出迎え。しかもぷりぷりっと(失礼)やってくれました

子どもはこの手の映像は大好きなので;しばらく動かず・・・。
20分くらい歩くとベネッセハウス。
宿泊する人にはたっぷりリゾート楽しめます


まるなは海が見えるとこ育ちで小学校なんてオーシャンビュー(というと
聞こえはいいけど冬めっちゃさむ~でした)だったのでいつもの風景ですが
まるなおっとは東京育ちなのでこういう風景を喜びます。
ちなみにここは宿泊客以外は立ち入り禁止ってとこが多かったです。
ベネッセ美術館は近代美術なのでまるなには難しく・・

印象派や古典は好きなんですけどね。
シャトルバスに乗る人が多そうだったので、地中美術館までまたまた
歩きました。

写真撮るのがへただけど、夕日がとっても綺麗でした

そこからぐるっと海岸沿いをまわって本村ってとこへ。
ここが町並みに風情があると言われるところです。
写真はとってみたのですが、ほとんど個人のおうちだったりするので
UPはしませんでした。。ちょっと慌しかったので、改めてゆっくり
きたときには了解を得てぜひUPしたいです(って今度はいつだ~

フェリーが5:40発で乗り場に到着したのがぎりぎりだったので乗船できるか
どきどきでしたが、無事乗れてほっ

ぱんぽんと帰りの車が別と知った弟君は、大泣き

でも携帯電話で話をすると落ち着いて、寝たはいいけどそのまま
朝までコースの模様です。。
小さい島と思っていたら結構大きかったので、今度はぜひ1日ゆっくり
まわるか、ベネッセハウスでお泊りしたいですね!貯金がんばろう
