これは「隅田の花火」という紫陽花
四方のがくの花々が清楚で可愛くて、素適です。
この紫陽花欲しいなあ。
撮影してないと思ったのは勘違いで、
お気に入りは無意識のうちにイッパイ撮影してあったようです。
ピンクのこれも「隅田の花火」によく似てます。白もピンクも可愛いなあ。
あと、下のもいつか欲しい紫陽花。(クリックで拡大)
この普通のも色の変化が楽しめるからいいなあ。
って、全然絞れてないじゃん・・・
やっぱりステキすぎて目移りばかりですね。
困ったもんだ~~
これは隅田の花火と違いますが、ひらひらしていて個性的です。
あなたのお好みの紫陽花、ありましたか?
次回は紫陽花畑の全景などをどど~んとアップします。
今日はとっても暑くてじめじめ蒸し暑いです。
汗のかきっ放しやクーラーでの冷やしすぎで、
お風邪を召しませんようにお気を付け下さい。
今日もお付合い頂きありがとうございます。
うーたまわーるどへコメント
有り難うございました
4部門↑ボチッと押させていただき
有り難うございました。
そして、見事なアジサイの写真
どれも素敵
昼間もいいけれど
ライトアップされたのも
見てみたいです
どうかお身体ご自愛ください
これからもヨロピク
こんな感じに夜空に咲くのでしょうかね!!
帰宅時間の関係上、夕方くらいまでしか居られなかったのですが、
夜はライトアップもされて、敷地内の池のほとりでは蛍も見られるようです。
たくさんの応援ポチをいつもありがとうございます。
咲いた形が放射状で花火のようですよね。
白がとても上品です。
そういえば、ガクアジサイ系はどれも花火っぽいですね。