またもや、鎌を持つ住人の卵発見!
春は凄いことになりそうだ。
以前、濃いピンクのブーゲンビリアの小さい鉢植えを買って、
部屋の中に置いていた。
これがあまりにすくすく伸びる。
枝を切っても切ってもすぐ伸びる。
あんまり枝を落とすのも可哀想だし、
室内では花の色も綺麗につかないから、外に植え替えた。
そうしたら、もうじき冬本番だというのに,
買った時以上に濃い色の花が咲きつつある。
ピンクというより、殆ど赤にちかいです。
桜も四季桜があるというものの、
ブーゲンビリアって沖縄の花だよね。
基本、暑い時に咲くものと思っていたが、
これから木枯らしやら霜やら雪やら、
とても不似合いな状況になると思うのだがいいのだろうか?
それはそうと、取りあえず、
暑い地域の花を外に出したということで、
枯れはしないかと一応心配だった私は、
時々様子を見ていたわけです。
ある時、
なにやら白っぽい泡々したものをブーゲンビリアの枝に発見。
そう!鎌を持つ住人の卵ですよ。
二つ目だよ。
これが孵化したら凄いことになりそうだ。
(『ichii島』物語⑦ブーゲンビリアと鎌を持つ住人の卵の絵 2007-11-22を
ご覧下さい。)
虫ばっかりでごめんなさい。
最新の画像[もっと見る]
-
近況 ほんの2カ月の間に… 4週間前
-
近況 ほんの2カ月の間に… 4週間前
-
gooブログサービス終了にあたり… 4ヶ月前
-
gooブログサービス終了にあたり… 4ヶ月前
-
gooブログサービス終了にあたり… 4ヶ月前
-
gooブログサービス終了にあたり… 4ヶ月前
-
SAKURA(あざやかな時をつかまえて) 5ヶ月前
-
SAKURA(あざやかな時をつかまえて) 5ヶ月前
-
SAKURA(あざやかな時をつかまえて) 5ヶ月前
-
SAKURA(あざやかな時をつかまえて) 5ヶ月前