goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

猫のもみもみ

2008-10-23 19:16:28 | 20.日記&独り言とか

 



 姫ちゃんは人間で言うと御年40歳くらいです。

なのに未だに毛布のようなふかふかした物や、
人の前に座りお腹などを(ちょっと失礼な…)
ゆっくりリズミカルにも~みも~み…

くっつくかくっつかないくらいの位置にに口元を寄せて
一心不乱にも~みも~み…

これは子猫の頃の授乳歴や
母猫からの愛情不足によるものでしょうか?

現に、母猫が乳離れを促すまで
これでもかっていうくらい
おっぱいにへばりついていた銀ちゃんは、
全く、もみもみ行動をしたことがありません 。

 犬もこの行動、やるのでしょうか?

 

 

にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ   にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ ブログランキング・にほんブログ村へ



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい! (沙於里)
2008-10-24 00:42:46
この姿、猫好きにはたまらんです(笑)
うちはぷくぷくはよくやりますが、みーにゃは一度もやっているとこ見たことないです。
本人も気持ち良さそうですけど、眺めてる方もなんだかしあわせな気分になりますよね~。

返信する
沙於里さんへ (ichii)
2008-10-24 08:53:07
姫ちゃんは生後1ヶ月位で貰い受けたので、
その時は手の平にのる大きさでした。
親離れさせるには、気の毒な大きさでしたね。
ぷくぷくちゃんはどうでしたか?
みーにゃさんは十分おっぱい飲んだのかなあ。
(あれ?何故か「ちゃん」付けと「さん」付けだ。)
何の差なのでしょうね。
返信する
Unknown (symmetric rose)
2008-10-25 07:13:05
ポストカードに是非欲しい一枚。
優しくほんわかな雰囲気がいいですね!!
返信する
symmetric roseさんへ (ichii)
2008-10-25 07:55:35
>ポストカードに是非欲しい一枚
そんな嬉しいことを言って頂いて
ありがとうございます。
まだプリンターで葉書印刷した事がありません。
もうすぐ年賀状の時季だなあ。
来年は丑か。
返信する
えっと・・ (沙於里)
2008-10-26 02:32:34
ぷくぷくは、たぶんお母さんの愛情を受けながら育って、台風の暴風雨の夜、迷子になって鳴いているところを保護した時、やっぱり手のひらサイズの生後2・3ヶ月位だったかな・・。
当時ぷくぷくに太っていたので、名前がぷくぷくなんです(笑)
みーにゃは、散歩中草むらで鳴いているところを保護。そのときは多分1ヶ月も経ってないくらいで、おしっことかは私がティッシュで刺激を与えてさせていたり、哺乳瓶でミルクあげてました。
だから、自分を猫と自覚しないまま、もみもみも、喉のゴロゴロも知らないで大きくなったみたいです。
その辺が、庶民派?のぷくぷく「ちゃん」と、女王様チックのみーにゃ「さん」の違いかもしれないですね~。(笑)
返信する
沙於里さんへ (ichii)
2008-10-26 19:22:00
乳離れという点で考えると、もみもみするぷくぷくちゃんの方が、みーにゃさんより授乳期間が長いから、
愛情不足とか言うのはあまり関係ないということですね。
というと、やっぱり、猫の性格的なものなんでしょうかね。男の子(オス猫)はやらないのかなあ?

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。