ANDANTE 〜アンダンテ〜

海と犬と猫とローラーカナリアと

爽やかな季節の海と銀ちゃんと辰ちゃん

2023-05-28 15:23:26 | 日常

       
       笑顔の銀河 (撮影:5月24日)

お久しぶりです♪
足の治療が終了した銀ちゃんはその後も変わりなく過ごしています。
先日は久しぶりに海岸散歩へ。
電車とちょっとだけ追いかけっこもできてご機嫌さんの銀ちゃんでした ♡

       
       「海岸散歩ラブ!」

週明けからは雨模様となりそうです。
PCの不調でアップできなかった5月の爽やかな海岸風景等々をお届けしますね。
鬱陶しいお天気の気分転換のお役に立てたら嬉しいです♪

       
       撮影:5月24日

       
       海は青い!

       
       釣り人と帆船

       
       帆船

       
       逆光もまた良し

そして、銀ちゃんも♡

       
       「海岸散歩は楽しいよ!」

       
       「また来ようね!」

うんうん、そうだね、お天気が良い日にはまた来ようね!

ボール遊びする銀ちゃんも。

       
       「フガフガ」(撮影:5月21日)

       
       同

そして、ウチで生っている絹さやの写真もアップ (^。^)

       
       絹さや(撮影:今日)

これね、豆苗を一度再生栽培した後の根元の部分をいくつかに分割して植木鉢に植えたものなのです。
面白半分のでやってみたら、ちゃんと育って、見事?絹さやが生りました。

       
       こんな感じで二鉢(撮影:5月26日)

       
       再生栽培中(撮影:3月24日)

可愛い花が咲くし、その後は絹さやとして食べられるし、超たのし〜 (*^^*)
いくつ生るかカウントしてみようかな、と思っています。

ラストは辰太と今日の小松菜アートでごきげんよう〜♪

       
       撮影:5月20日

       
       今朝の小松菜アート 😍

台風が近づいているし、梅雨入りも間近のよう。
大雨には気をつけましょうね!     

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀ちゃん 足の治療終了 | トップ | 涙雨 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (力丸ママ)
2023-05-28 21:14:12
銀ちゃんの笑顔がかわいくて見るのが楽しみ、
楽しそうにお散歩ですね。
元気溌剌になって本当に良かったです。
辰太君の小松菜芸術アートも楽しいです。
>力丸ママさん (milleco)
2023-05-29 10:18:59
ありがとうございます♪
ワンコって表情豊かですよね!
思っていること、感じていることが手に取るようにわかります。
銀ちゃんの笑顔は、飼い主バカですが、サイコー (*^_^*)
でも、ムキッ歯の銀ちゃんはNGです(笑)

銀ちゃん、辰ちゃんへの応援、本当に嬉しいです♬
Unknown (どんぐり)
2023-05-29 20:05:07
海は大波 青い波~
ゆれてどこまで続くやら~♪
・・・って、思わず口ずさんでしまいました!(^^)!
やっぱり、銀ちゃんと海は絵になりますね~♡
一般的に、ワンコちゃんはご飯よりも
お散歩が一番と聞きますが銀ちゃんの
生き生きした表情からも見てとれますね!(^^)!
銀ちゃん、これからも元気でお散歩パトロール楽しんでくださいね~♪

辰太ちゃんの葉っぱアート🍁
葉脈をシッカリ残し立体的に仕上げてますね。
巨匠さすがです!!
辰太ちゃんの美しいレモンイエローが日差しを浴びて一層輝いて見えます♡
Unknown (さと)
2023-05-29 20:58:27
ほんとに銀ちゃん嬉しそうなお顔!
またこうして元気に散歩できるようになって、
本当に本当に良かったです。
5月の海もきれいですね~。
大きな帆船!実習船かな?

再生後の豆苗を鉢に植えるというのは思いつきませんでした。
今度やってみよう!

アーティスト辰太先生の創作活動も好調ですね。
別の素材だとどうなるんだろう?
チンゲンサイとかキャベツとか…。
>どんぐりさん (milleco)
2023-05-29 22:25:41
ありがとうございます♪
ああ、懐かしい童謡・・・
青い海を見ていると、歌の通り色々な思いが心の中に溢れてきますね。
銀ちゃんと海が絵になると言っていただき嬉しいです ♡
飼い主バカですが、ホントその通りだと思います(笑)
ワンコはお散歩ラブな子が多いですね。銀ちゃんもお散歩大好きですが、
ご飯も同じくらい大好きなのですよ〜!
お散歩とご飯を同時に勧められたらどうするかしらん???
きっと悩むだろうなぁ・・・(爆)

辰太の作品は「葉脈残し」がポイントのようですね♫
作品が出来上がると、菜葉さしからひっこぬいて下にポイ。お次の小松菜は
まだ?と催促される毎日です (≧∀≦)
>さとさん (milleco)
2023-05-29 22:27:42
ありがとうございます♪
銀ちゃん、いい表情していますよね♡
海が本当に好きなんだと実感します。
お陰さまで足のトラブルがあったなんて信じられないほど元気にお散歩
できるようになりました。
そのうち本気で電車と駆けっこするかも?です。
帆船、カッコいいですよね!? 実習船なのかな?
実習船の中に「銀河丸」
という名の船があるらしいですよ!これは帆船ではないようですが・・・
見てみたいです♡

豆苗の鉢植え、楽しいですよ (^。^)
3月までに植え付けるのが良いようです。あとは秋が良いかも、です。
是非、トライしてくださいね!

辰ちゃんの創作活動は小松菜がメインです。
豆苗やキャベツではアートにならないみたい(笑)
青梗菜は白い茎の部分が多くて、葉脈残すには物足りないみたいです (^_^;)
Unknown (sachiko)
2023-06-01 08:20:13
こんにちは
銀ちゃんが元気になってよかった♪
笑顔が素敵。

こちらは梅雨入りしました。そして台風も来てますね。お天気見ながらのお散歩になりますが元気に楽しくね。

辰太ちゃんの小松菜アート、きっちり葉脈を残して繊細ですね。
素晴らしいです。
おひさしぶりです (かるほ)
2023-06-03 21:48:18
millecoさん こんばんはー。
銀ちゃん、足痛くなって、治っていたんですね。
よかったよかった。
いろんなお薬試して、大丈夫だったんですね。
ほんと良かった。
辰ちゃんのゲージツ家ぶりもすごいし。
みなさんお元気そうでよかったです。

話変わって。
豆苗って再成長させるときぬさやになるんですね!@_@
二度、再成長させて食べたことはあって、
さすがに三度はダメよねってことでそこで終了したのですが。
そうか、植え替えて、支え棒ですか。
次回チャレンジしてみたいです。
きぬさやも買うとなると結構しますしね(笑)
>sachikoさん (milleco)
2023-06-05 21:27:25
お返事遅くなりごめんなさいm(__)m
ご心配おかけしましたが、すっかり回復した銀ちゃんです♪
一体、何だったのでしょうねえ〜 😅

とんでもない大雨でしたがsachikoさん地方は大丈夫でしたか?
これからは銀ちゃん散歩をはじめ、何をするにも空模様と睨めっこになりそうですね。

辰ちゃんの作品、ホント凄いですよね!?
一枚の小松菜が繊細な作品に変わっていく様、見ていて飽きません ♡
>かるほさん (milleco)
2023-06-05 21:29:21
お返事遅くなりごめんなさい m(__)m
かるほさんもお変わりなくお過ごしでしたでしょうか?
銀ちゃん、痛くなって、そして治って、とめまぐるしかったです 💦
でも、今はすっかり回復したようで安堵です♪
辰ちゃんも相変わらず本業の(笑)シンガー活動だけでなく、小松菜アートにも
精を出し、忙しくしています(笑)

豆苗の再生栽培、面白いですよ〜。
絹さやがあっという間にスナップエンドウになり、タイミングによってはえ
んどう豆に〜 (@_@)
えんどう豆をちょっとずつでも冷凍して貯めていき、いつか豆ご飯を炊いて
みたいと思っています!(*´ω`*)

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事