THE EAST WIND

子供たちとご近所の愉快な人たちが繰り広げる徒然日記やでかけた先での画像、日々のつぶやきなど。

外さないなぁ

2009-04-09 18:35:22 | Weblog
昨日は始業式。
息子は始業式の後部活があるので弁当を持って行ったけど、娘は今日がテストなので部活も自主練のみ。
ということで母を誘って娘と親子三代で花見に行ってきました。
テスト前日に娘を遊びに誘う母。
今さらじたばたしても、と乗る娘。
我が家は常にそんな感じで(笑)



阪急河原町駅で待ち合わせてまずはお昼ご飯。
娘に食べたいもののリクエストを聞くと
「オムライス!」
・・・いいんですが。
月曜日に食べたとこやん。

ということで次に候補に挙がったハンバーグを選択。
かーちゃんとしてはあっさりおうどんなんかが良かったんですけど(笑)


さて、腹ごしらえも済んだところでまずは祇園へ。
おみくじを引こうということになって。

恋みくじに興味を持った娘が引き当てたのは 
さすがというかなんというか。
外さないなあ、まったく(笑)


そこから円山公園を抜け知恩院の前を通って祇園白川へ。
ここの石畳と桜は結構好きでこの数年毎年見てるけど、一度夜間のライトアップを見てみたい。

鴨川沿いを歩いて四条通まで。
辻利で抹茶パフェを食べたかった娘のガッカリ具合を笑いつつ(爆)
とりあえず休憩しようと高島屋へ。
ちょうど北海道物産展をやっていたのでお茶した後定番マルセイバターサンドを購入。
息子にはショコラケーキを。

そして京都と言えば林万昌堂の甘栗!
やっぱり甘栗はここのが一番おいしい。
娘は黙々と栗を剥く。
面倒なことが嫌いなかーちゃんはそこから綺麗に剥けた栗を食べる。
これもいつものこと。


たくさん歩いて美味しいものを食べて。
たまにはこんな日もいいね。

次は息子と美味しいコーヒーを飲みに行こう。
目指せ、バリスタ!(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿