THE EAST WIND

子供たちとご近所の愉快な人たちが繰り広げる徒然日記やでかけた先での画像、日々のつぶやきなど。

運勢

2013-04-02 22:59:31 | Weblog
昨日、いつも見ているめざましテレビの星占いは1位でした・・・。




娘と夜桜を見に京都へ。
先に京都駅のところのヨドバシで買い物を済ませ、206系統のバスで祇園まで移動。
臨時バスがたくさん出ていて京都駅からは余裕で座れるくらいだったけど、途中すれ違うバスはどれも満員。バス停は長蛇の列。
帰りは歩いて四条河原町から阪急電車だなと思いながら乗っていると、五条坂で外国人観光客の団体が乗ってきた。
祇園まで行くらしい。
まあ、とにかく騒がしい。
・・・五条坂から祇園くらい歩けばいいやんね。
団体さんといっしょに祇園で下車して、八坂神社へ。

毎年初詣には来るけど、春先の人出も相当なもの。
まずはお参り。

それからとりあえずおみくじを引こうということになり二人並んでガラガラ振って引き当てた数字は、わたしが「9」で娘が「4」

まあ、その時点でイヤな予感はあったけど。


だからって。


二人仲良く「凶」をひくとか。



まったくもう。




円山公園のしだれ桜は毎年のように見てるけど、夜は初めて。
ほぼ満開でライトアップがとてもきれい。

そこから高台寺の前を通って清水まで道の両側にある土産物店をのぞきながら歩く。
あちこちのトラップに引っかかって進めない進めない。

「これ、かわいいー!」

「おかーさん、カエルあったー!」

「パンダがわたしを呼んでるー!」

・・・めっちゃ観光客ですやん。わたしたち。

しかも京都らしさゼロの土産物ばっかり釣られてるし。
ぬいぐるみとバッグをお買い上げ。
そして京都土産の定番生八つ橋もお買い上げ。

途中おうどんも食べて八坂から清水まで2時間かかるとか(笑)


清水寺のライトアップもきれいだったーー!!


ブルーのライトが幻想的で桜も満開だったし一番いい時に行ったかも。



それにしても『凶』



ふたりそろって『凶』



星占いは一位だったのに『凶』




なんてこったーーーーーー!!!!!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿