THE EAST WIND

子供たちとご近所の愉快な人たちが繰り広げる徒然日記やでかけた先での画像、日々のつぶやきなど。

今年の夏のまとめ

2012-10-18 11:24:29 | Weblog
節電節電言われてましたしね。

6月 -22.6%
7月 -5.4%
8月 -9.5%
9月 -11.7%

前年度同月比で、この数字。
結構がんばったのではないかと。

今年は娘がネットにハマって(いまさら!)夏休みの間部活以外はほとんど外出しないで昼夜逆転生活。
朝起きるなりエアコンのスイッチを入れる毎日。
そのうえオットがまさかの夏休みで12連休。
こやつも家にいるとエアコンつけっぱ。

わたしは寒いのは平気なんだよ。
でも暑いのは嫌い。
冷え性の人とは暮らせない。
寒ければ上に羽織れば良いけど、暑くても脱ぐには限りがあるんだ。

と、毎年言い続けていたわけですが、節電しないと計画停電もやむなし!
とまで言われちゃうと、それは困る。

だけど、二人が別々の部屋でエアコン付けっぱなし。
これはもう毎年エアコンと超仲良しだったわたしががんばるしかないじゃないかー!

いや、がんばりましたよ、ホント。


ただ・・・・・・。

家計的には電気代のマイナス分なんて誤差だわ。
扇風機3台買いましたからね。
そしてなにより汗をかくから着替えが増えて、洗濯の回数が増えて。
シャワーの回数も増えて。
体育会系の息子は元々夏場もエアコンなしで、へたしたら1日3回シャワー。
・・・水道代、めっちゃ増えたんですけど・・・。

なんだか、少々複雑な気分の節電でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿