post-ent@blog.goo.ne.jp classico-nova-@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
8時前にガレージに行く、カメラ二台はバッグに入れた、財布持った、バイクを暖める。山二つ分くらいは歩きたいっ!歩くのは中性脂肪を減らすのには必ず良いと主治医に謂われ、休日には大概は歩行及び散策及び散歩つまり徘徊をしてあちこちをカメラに収め、カフェで一服し、ショップでの安物大発見をして徘徊趣味というか徘徊認知症人生に近づいている訳だが、思い立って相模国に古来(確かー557年)に鎮座した弁財天の聖地を徘徊しようとバイクを駆る。鎌倉街道を下る事一時間、鎌倉経由、稲村ヶ崎通過で日本のモンサンミッシェルとも謂える「江ノ島」に到着。江ノ島は海岸から500m程の沖合に浮かぶ離れ小島なのだが「砂州」って言うんですか?波で砂が溜まり、河口の砂が溜まり陸続きに為ったんですなっ!しかし明治までは満潮時には離れ小島で渡れず干潮時に参詣・参拝にいそしんだ大行楽地だったらしい。江戸時代中期以降は「詣で」も盛んだったとの事である。弁財天は音楽の神様だなっ!離れ小島に鎮座する神様という事はフランスの聖ミ
カエルを祭る世界遺産「モンサンミッシェル」に匹敵する。更には潮の干満で地つながり一歩違えば世界遺産なんだな。今日、オイラも思い立ち聖地江ノ島へ参拝徘徊である。
8時前にガレージに行く、カメラ二台はバッグに入れた、財布持った、バイクを暖める。山二つ分くらいは歩きたいっ!歩くのは中性脂肪を減らすのには必ず良いと主治医に謂われ、休日には大概は歩行及び散策及び散歩つまり徘徊をしてあちこちをカメラに収め、カフェで一服し、ショップでの安物大発見をして徘徊趣味というか徘徊認知症人生に近づいている訳だが、思い立って相模国に古来(確かー557年)に鎮座した弁財天の聖地を徘徊しようとバイクを駆る。鎌倉街道を下る事一時間、鎌倉経由、稲村ヶ崎通過で日本のモンサンミッシェルとも謂える「江ノ島」に到着。江ノ島は海岸から500m程の沖合に浮かぶ離れ小島なのだが「砂州」って言うんですか?波で砂が溜まり、河口の砂が溜まり陸続きに為ったんですなっ!しかし明治までは満潮時には離れ小島で渡れず干潮時に参詣・参拝にいそしんだ大行楽地だったらしい。江戸時代中期以降は「詣で」も盛んだったとの事である。弁財天は音楽の神様だなっ!離れ小島に鎮座する神様という事はフランスの聖ミ
カエルを祭る世界遺産「モンサンミッシェル」に匹敵する。更には潮の干満で地つながり一歩違えば世界遺産なんだな。今日、オイラも思い立ち聖地江ノ島へ参拝徘徊である。