読書と映画とガーデニング

読書&映画&ガーデニング&落語&野球などなど、毎日アクティブに楽しく暮らしたいですね!

五木寛之「孤独のすすめ 人生後半の生き方」

2018年01月20日 | 教養・学習本

 

中公新書ラクレ
2017年 7月 初版
2017年11月 12版
181頁 

 

2015年9月、中央公論新社より刊行された「嫌老社会を超えて」を再構成、大幅加筆した上で書下ろし原稿を追加した、人生後半の生き方手引書

孤独でも、何かを求めて右往左往してみる

 

はじめに
第1章       「老い」とは何ですか
第2章       「下山」の醍醐味
第3章       老人と回想力
第4章       「世代」から「階級」へ
第5章       なぜ不安になるのか
第6章       まず「気づく」こと
おわりに

 

「前向きに」に呪縛を捨てる
シフトダウンして生きる
衰えを認め、受け入れる
想像力を回復する
軋轢を生む想像力の不足
宗教というものは人間から始まる
何を信じたらいのか
高齢者が稼ぐ
嫌老社会から賢老社会へ
「回想」が人間不信と自己嫌悪を癒してくれる

 

 

人生が巡る四つの季節
青春、朱夏、白秋、玄冬
冬に入っているのに春~秋と同じようには生きられません
自分もまだまだ先の話とは言っていられない年齢になりましたが、先のことはぼんやりとしか想像できません
本書の内容は自分より上の世代向けと思いますが、準備という意味で読んでおいてよかったと思います

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠藤展子「藤沢周平 遺され... | トップ | 1/20 JRさわやかウォーキン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

教養・学習本」カテゴリの最新記事