つぶやき①

みなさん、
2年間応援をありがとうございました。

人生でぶつかる問題の答えは

2006年09月04日 | 心に響く言葉

ブログ・カウンターナンパ

次は18000です。
みなさん、狙ってくださいね。



   


みなさん、おはようございます。
今日は9月4日、「心と身体をなじませる月曜日」です。


櫛は串からできた?
クシの歴史は古く、スカンジナビア半島では一万年前のものと思われる
動物の骨でできたクシが発掘されており、ヨーロッパでは中石器時代、
中国では殷の時代にすでにクシが使われていたようだ。

日本では約7、8000年前の縄文時代末期からはじまるとされ、
日本書紀や古事記にもクシに関する記述がある。
神への供物を刺した串を束ねたものがクシ(櫛)になったともいわれ、
クシは神聖なものとして扱われてきた歴史がある。

クシが折れると縁起が悪いという言い伝えもその名残かもしれない。
今のような歯形のクシは奈良時代に中国から伝えられたものが原型となった。

日めくりカレンダー・今日の雑学 より転載しました。



    
<



          
カンガとルー

 心に響く言葉

人生でぶつかる問題に、
そもそも正解なんてない。
とりあえずの答えがあるだけです。

(バカの壁、養老孟司)


shuさんのコメント
正解だと思い込んで進んだ時には、
そうでなかったと分かった瞬間の
ダメージがものすごく大きい。

だから、「今の自分は、こういう結論」
程度のステップでいいんじゃないだろうか。

自分以外の人に対しても同じ。
「今のあなたは、絶対に間違っている」と、
自分の子供に、あるいは、
愛している人に言ったとしても、
受けいれられるとは限らない。

あなたの思い入れが、
この上なく強いとしてもだ。
そして、必ず正しいとしてもだ…

ある程度の議論を交わしたのなら、
「今のあなたは、そう考えるのね。」で
済ませた方がいい。

まかり間違って、
あなたが正しくない場合だって、
ありえないとは言い切れない。
何らかの流れが変わってしまって…

今は、とりあえず、こういう結論。
そんな姿勢で、受けいれることが
出来たら、変化の早いこの時代にも、
いろんな対応が見つけられるんじゃないだろうか。

私たちが出す答えはいつも重要だけど、
人生という観点から見れば、
困難に出会って、いろいろ乗り越えた後には、
「とりあえず」的なものも多かったと
言えるようになるはず。

だから、これから出していく答えにも、
あまり縛られすぎずにいたいもの。

ただ、それは
依存するとか、無責任になる、
ということとは違うからね。


    


いい言葉ねっとより転載しました。



 
 ちょっと「知っとこ」

糖尿病の予防に付いて参考になる情報、ありがとうございました。
低インシュリン食材を調べました。意外なものが高いんですね。

       糖尿病予防・食材編

  糖尿病!衝撃の新事実 ためしてガッテン 
       6日・20時放送




 今日のオマケ

一年前は日曜日で休刊日だったのですが翌5日
松下幸之助さんのやさしい心
を紹介していました。





        



          たのしい一日でありますように。





  






      

最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
去り逝く夏へ。 (道草)
2006-09-04 07:24:53
「糖尿病の食材」参考になりました。食欲があるのは健康の証拠と、浅墓に年甲斐もなく暴飲暴食的日々を反省しています。九月に入って、さすがに朝夕は涼しくなりました。昼間はまだかなり残暑が厳しいのですが、それでも夏は少しずつ去って逝くのでしょう。今年は特に炎暑の夏でしたが、時が移ろうとなれば、やはり何か淋しいものがあります。
返信する
夏への決別。 (道草②)
2006-09-04 07:26:09
「夏の終り」   伊藤静雄



夜來の颱風にひとりはぐれた白い雲が

氣のとほくなるほど澄みに澄んだ

かぐはしい大氣の空をながれてゆく

太陽の燃えかがやく野の景觀に

それがおほきく落す靜かな翳は

……さよなら……さやうなら……

……さよなら……さやうなら……

いちいちさう頷く眼差のやうに

一筋ひかる街道をよこぎり

あざやかな暗緑の水田の面を移り

ちひさく動く行人をおひ越して

しづかにしづかに村落の屋根屋根や

樹上にかげり

……さよなら……さやうなら……

……さよなら……さやうなら……

ずつとこの會釋をつづけながら

やがて優しくわが視野から遠ざかる



返信する
阪神タイガース (ひで)
2006-09-04 07:56:01
オハヨウさんです



BGMの貼り付け方ありがとうございました



阪神は珍しくここに来て5連勝です

最後のあがきでしょうか、良く頑張ってくれています

あなたの応援する中日とのゲーム差は6

奇跡が起これば逆転も期待できますが・・・



今週も良いい一週間でありますように(^_^)/~



返信する
ありがとうございます。 (あっつん)
2006-09-04 08:08:00
朝イチからコメントありがとうございました。

朝晩涼しくなってきて、ずいぶん過ごしやすくなってきました。これからバラの季節ですのでがんばりますね。
返信する
とりあえず・・。 (久美子。)
2006-09-04 09:09:35
未歩さん、おはようございます。

今日はこちらは秋晴れです。空が高いよぉ。

今のあなたの結論は・・とりあえず、そうなのね。

そして・・私も、今日からそれを受け止めてみよう。



そう・・そうでした。

答えは一つではなかった。

当たり前のことを、答えにしても本人が納得できなければ・・押し付けでしかなくて。

導き出したのが、自分なら・・多少の困難は覚悟だし、諦めもつくかもしれない。

喜びは、きっとひとしおだろうし。

最近私はいろんなこと・・自分の考えばかり・・押し付けているなぁ。

朝からちょこっと反省しました。



受験生の母として・・両親の介護者として・・。
返信する
櫛の歴史 (anikobe)
2006-09-04 09:48:57
初めて知りました。

面白いですね。



「バカの壁」先日友人から借りて、まだ他の読みかけがあるので、机の上に載ったままでした。

読書の時間作り出した早く読みかかります。



別館をお訪ねしました。

食物とても参考になりました。



血圧通院の2ヶ月ごとに、血液検査を受けていますが、今のところ正常の範囲内なので一応安心していますが、食生活、とても大切ですね。

極力実践します。

有り難うございました。
返信する
おはようございます。 (mimi)
2006-09-04 10:47:56
未歩さん。

おはようございます。

今日は月曜日。また新しい一週間が始まりました。

櫛の話、おもしろかったです。

最近はブラシばかりですが、櫛のよさも改めて考えさせられました。
返信する
月曜日 (たんぽぽ)
2006-09-04 11:55:52


「心と身体をなじませる月曜日」だそうですね。



こころとからだなじんでいますか?

返信する
「とりあえずの答え」 (いっこんま)
2006-09-04 13:18:31
養老孟子さんの言葉で気持ちが楽になりました。

ありがとうございます。

返信する
こんにちは (ポージィ)
2006-09-04 14:23:38
櫛の起源、考えてみたこともありませんでした。

神様への捧げ物の串からきたという説があるのですね。



とりあえずの答え。頭を、考え方を柔軟にしておきなさいよ

ということかな、と思いながら読みました。

頭を柔らかくしておくためには前頭葉前野を常に刺激して

おかなくっちゃいけませんね(^^)



未歩さん、糖尿病予備軍と言われたのですね。

私には糖尿病によい食材などの知識がなく、お役に立てない…と

思っていましたが、皆さんからいろいろな情報が寄せられてよかったです。

食事に気をつけることで、予備軍から外れることがおできになりますように。
返信する