やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

生きる意味の不況

2010-08-29 11:39:25 | 日記
毎年30,000人以上の方が自殺をしているようで
それが11年連続で続いている。
傾向的には20~30代の若者が増えている傾向があるという
悲しいデータが出ているようです。
理由はいろいろあるようですが、この競争社会で
友達や仲間も少なく、悩みを打ち明けるような相手もなく、
逃げ場もなく自分を追い込んで鬱になり自らの命を絶ってしまう。
今は、経済的な不況だけではなく「生きる意味の不況」の時代でもあるという
お話を聞いて、気付かされたような気がする。

今の社会は何かにつけて競争社会、サバイバルである。
上手く生きていけない人、コミュニケーションを取ることが下手な人は
はじき出されるという、なんとも生きにくい社会である。
弱い者が居るから強う人が存在する。
上手い人も下手な人もいる。
人は皆、違う個性をもった生き物なのに、1つの組織や
社会にはいると一律の結果、一番の結果を求める。

良い学校・良い会社・一流の・・・なんの意味もないことに
親は気付居て欲しい。
良い学校も良い会社も、その人の人生を保証するモノではないことを・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語彙が足りない

2010-08-29 11:07:50 | 日記
2010年8月29日 今日も猛暑日になる予定。
予報では37°、寒い夏も問題ですが暑いのも程々にと言う感あり
晴れ続けられるのも善し悪し、夕立でも良いからお湿りが欲しい。

1998年(平成10年)から始めたホームページ作成という仕事。
最近痛感させられるのが「語彙」、いわゆるボキャブラリー不足である
その昔は湧水のごとくキャッチコピーやデザインの発想が生まれて
きたもので、それを頭の中で整理するのが辛くもあり、楽しみでもあったのですが
いまでは逆で、新しい発想が湧いてこないことに気付かされて
かなり落ち込んでいる状況である。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現民主党議員様

2010-08-27 13:15:17 | ひとり言
あなた方には良心・常識・正義は無いのか?
今、菅VS小沢の代表選挙にうつつを抜かしている場合か?
国民不在の茶番、派閥争いは見飽きた。

でも、メディアも悪いよね。
自分たちの生活は考えないのか?
新聞や週刊誌・視聴率が上がるだけでは生活できないでしょ?
もっと国民目線で報道はでないのか?
“民主党さん、今こんなことをしている場合ですか?”
と言ってみろ!!
官房機密費を貰っている手前、政党批判はできないか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢氏出馬

2010-08-26 21:13:22 | ひとり言
菅VS小沢の抗争が始まった。
どっちに転んでも国民にとっては素直に喜べないのでは?
民主党議員の頭の中は世論がどうとかはこの際関係ないのでしょう。
自分の政治生命がかかってるくらいの決意でどっちへ付くのが
勝ち馬か、難しい選択を迫られる。

素朴に、国民の支持(人気)がほとんど無いに等しい方の
政策についていけるものでしょうか?
小沢氏が総理になったら余程インパクトのある政策を出さないと
国民の支持は得られないのでは?

もうひと方(菅総理)は勢いや雰囲気だけで話すから、何を言い出すか
わからない、という非常に怖い人である。

まぁ、党員の良識ある判断を見たいものだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こくみん

2010-08-26 08:20:10 | ひとり言
公務員に限らず、人間の性質は生まれつき善である。(性善説)
だから、公務員に罰則はない。
理由は、公務員は悪いことをしないという性善説が前提でだから。
そうではなくて、善であった、という過去形にして欲しい。

社保庁の年金不正、いまは戸籍の管理について問われている。
あくまでも受け身だから、届出・申請がなかったら処理はしないという
仕組みのようですが、気付いても気付かないふりをする。
気付くと仕事が増えるから?
仕事をしてもしなくても、居れば給料がもらえる。
役所では、国民、市民のために働いているという意識は皆無か?
自分の生活のためだけ?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうする?どうなる?

2010-08-25 08:48:54 | ひとり言
民主党政権が誕生して約1年。
自民党政治にノーを突きつけて政権交代しました。
民主党のマニフェストに期待して民主党を支持された方が大勢
いましたが、結果は見事に裏切ってくれているというのが印象です。
あれもこれも・・良いことばかり言ってましたが、できると思ったことが
できない・・・だからマニフェストを見直します。
約束したことが自分たちの都合で、その度に見直しをされてコロコロ変わるようでは
老後生活のためにもお金なんか使えない。
先行き不安を少しでも和らげるために貯蓄をする。その結果
世の中に金が回らない、いくら需要喚起しても市場は動かない。
猿には失礼ですが、猿でも分かる理屈ですよね。

マニフェストの見直しは有りとしても、それは国民への説明と理解を得ることが必須です。
残念ながら菅政権になってからは、円高が起きようが、それで経済が企業が落ち込もうが
“じっと見つめるだけ”。
民主党議員は“今俺たちはそれどころじゃないんだっ!”と言いたいのでしょうか?
自民党にとっては名を上げるチャンスだと思うのですが、その様子も見えない。
どうなる?どうする?

小沢前幹事長は総裁選に立候補するのでしょうか?
挙党態勢を作るためには立候補を辞退して、現総裁グループと手を組む
ことが必要ですが、その融和策は難しい。
でも小沢前幹事長が立候補を辞退すると、小沢神話とか虚像だけが一人歩きをして
“小沢さんだったら・・”という話だけが神話として残って、ついて回る。
現役閣僚の方にしてみたら“冗談じゃない!だったらやってみろっ!”という
はなしになってしまう。
遺恨を残して確執を生まない為、更には小沢さんの今後を鑑みると
小沢さんは総裁選に立候補して、総裁をやってみればいい。
そうすれば結果は出る。“あぁやっぱすごい”か“なんだ一緒か!”
もしも立候補しないと決めたなら、遺恨確執を残さないためにも
どうやって挙党態勢を作るのか、そのために自分はどういう立場で
行動するのか?同士にも納得のいく説明が必須でしょう。

グループ(派閥)構想に勝つのはどっち?
冷や飯を喰うのはどっちだ?

どうなる?どうする?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物の好き嫌い

2010-08-22 10:44:17 | 日記
食べ物の好き嫌い。

その1、たまご掛けご飯
生卵のあのにゅるっとして感触には耐えられないから嫌いです。

その2、明太子、とんこつラーメン
あのめんたいの生臭さ、豚骨の匂いに耐えられない。
(福岡在住の時も一度も食していない)
家族は大好きらしい。

その3、うどん・そばを音を立ててズルズルすすって食べる。
どうして音を立てるのかが理解できない。
味が変わるとは思えないし、くちゃくちゃ音を立てて食べる
行儀の悪さと何ら変わらないような気がする。だらしない。

その4、ミョウガ
お吸い物に入っていたり、冷や奴の薬味としてついてくる。
私の場合、明太子、とんこつラーメンと同類。

その5、次回
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「きな子」

2010-08-22 10:20:35 | 趣味「映画」


幼い頃杏子( 夏帆 )は、シェパードに混じって活躍する父(遠藤憲一)とラブラドール・レトリバーのエルフを見て、
父のような警察訓練士になる決心をした。成長した杏子は警察犬訓練所の門をくぐったが、初日から寝坊して
しまう始末。さらに自分の理想とかけ離れた日々に心が折れそうになるが、ある日生後間もない弱った
ラブラドール・レトリバーに出会う。子犬をきな子と命名した杏子は、周りが反対する中「自分がきな子を警察犬にする!」と宣言した。

[ 2010年8月14日公開 ] 鑑賞日2010年8月21日 MOVIXさいたま

キャスト・スタッフ - きな子 ~見習い警察犬の物語~
監督 : 小林義則
脚本 : 浜田秀哉 、 俵喜都
音楽 : 服部隆之
出演 : 夏帆、寺脇康文、戸田菜穂、山本裕典、遠藤憲一、浅田美代子

評価:★★★(★5つ満点)

香川県、丸亀警察犬訓練所に所属する8歳のラブラドール・レトリバー。
実在する犬がモデルで、試験に6回落第したずっこけ警察見習い犬「きな子」の
物語。
犬をモデルにした映画は数々ありますが、この「きな子」もほのぼのとした見応えのある
映画です。
動物は自分自身の心を映す鑑なのかも知れないと思わせてくれる感動作です。

子供の頃、我が家には秋田犬(親子)がいて、散歩が日課でしたが
ある日、親子とも交通事故で亡くなってしまいました。
それ以来、犬を飼ったことはありませんが、映画を観る度に思い出してしまいます。

最近見た犬の映画、どれもみな感動の名作です。
HACHI、クイール、犬と私の10の約束。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食生活

2010-08-21 10:21:16 | 日記
最近の猛暑の影響で、野菜(時に葉もの)が高騰してます。
草食系老人にとっては厳しい生活が続いてます。
主食?のレタスが倍の値段になってます。
おまけに魚(サンマ)も高騰して、このままでは高級魚の仲間入り
になりそうです。

“昔はサンマをよく食べたなぁ”なんていうことが神話にならないことを
願ってます。

世界の気象変動で食料不足が心配になってきます。
農産物の輸出国も自国の食料確保が最優先ですから、これから先
あちこちで収穫が不安定になってくると、それぞれが備蓄を始めますから
輸入に頼る日本はたちまち食糧難、物価高に直面して生活もままならない。
そんな時代が間近に迫っているような気がします。
国の政策に依存しても、愚痴を言っても始まらない。
自分の生活は自分で守らないと、誰も守ってくれない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵のない日記

2010-08-19 16:32:50 | 日記
今日は軽井沢にある鳩山元総理の別荘で民主党の一部の方々が集まって研修会をされるようですが、
これはまさしくかつての自民党派閥政治に他ならない。
派閥をグループという言い方に変えているだけにすぎない。
民主党名を「なんちゃって民主党」に変えた方が良いかもしれない。
政策ほったらかしで政局に右往左往している様は、まさにかつての自民党政治
そのものです。政治主導もいつのまにか完全に官僚主導になっている。
何も期待できない社会は夢も持てない社会ということなのでしょうか?
自殺者も減らない、孤独死も減らない、身内も頼れないというさみしい社会。
これって、国の経営責任ですよね。
景気が悪いからと言って国債を発行して前倒しの景気対策をお題目にしてやっていますが
将来の生活に不安があるから‘老後の備え’として、余分なお金は使えない。
だから世の中に金が回らないだけのこと。
郵政改革法案が通ったらますます金が回らなくなるのでは?
亀井静香の政策は旧自民党政治の象徴です(政治家を辞めて貰うしかない)

最近、インドやパキスタンは医療費が安いからと整形手術を受ける人が多いようです。
どうやら衛生面で問題があるらしく抗生剤が効かない耐性菌を持ち帰る人が多いとい
うことで、ヨーロッパは大変なことになっているようです。日本も気をつけないと同じような状況になるのではないかと心配です。

昨日(18日)、小学3年生が自殺したのではないかとニュースで報じていました。
8歳や9歳で自殺するものなのか・・・と思ってしまいます。教科書などに死ねと落書きがあったということですが、
本人の筆跡にも似ているのでと問題視されなかったようです。
学校の会見では学校は問題なく関係ないといっていましたね。小学生では死ね・・・
という言葉を使っていることが問題ではないのかと思うのですがどうでしょう
韓国でも自殺者がおおいということが問題視されているようですが、
‘頑張らないとついて行けない’という社会は辛いですよね。
相手を攻撃しないと生き残れない、というサバイバル本能を煽っているような
現代社会。‘がんばれ’‘強く生きろ’‘しっかりしろ’
当たり前のことが当たり前にできないことは、罪ですか?犯罪ですか?
弱い者は更に弱い者を攻撃する‘弱肉強食’は摂理なのでしょうか?

まとめてぼやきました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする