大きなお友達のプリキュア日記

携帯からお越しのお客様はネタバレにご注意ください。

【感想】転校生はお姫様!!ひめの友達ゲット大作戦!!

2014-02-23 09:46:03 | 雑記
制服ヒメちゃんが可愛い!
ノリノリで写真撮ってる辺り、なんだかんだリボンもヒメが可愛いのよねw

お祝いメッセージ、今週はゆりさん!
本編ではほとんど聞けなかった、あの慈愛に満ちた口調…!
ヘッドフォン装備で耳元で囁かれてる感が120%!
脳髄が蕩けかけました…恍惚。

学校に行きたくないヒメ、ソファの下に潜り込んでまで拒否w
かと思えば友達につられて、跳ね飛ばして立ち上がったり…w
完全に友達ジャンキーだなぁ!

ここではしゃぐヒメの作画が妙に良かった…気がします。

ちょこっと挿入されたお花のカットがきれいだったなー。

2人目の友達認定をいつの間にかされていた相良君。
ぼくもめぐみちゃんに無防備な距離感で肩を抱かれたいです!

お友達のショートカットちゃんは地味な髪色でモブ感を演出。
…西島和音の悲劇を忘れてはならないのだ。

ドキドキ自己紹介!
やあっぱり固まって喋れなくなるのが予想通り過ぎで安心!w
顔が見えない演出が恐怖感を…って本当怖いよw
逃げ出そうとするのを容赦なく抱えて連れ戻すめがね先生も面白いw
黒板への名前の書き方は計画性のあるエレン型でしたー

そして、エレン型繋がりで彼女も倒れてしまった…w
ぽてんという倒れ音がキュート!
挙句、やっぱり保健室で拗ねてしまう…めぐみちゃんは稀に見るレベルの苦労人だと思いますw

ゆうゆうはマジで天使だなぁ。
「やーめーてーむーりー」布団の中に隠れるヒメが得体のしれない小動物に…w
3色の飴玉からピンク(ラブリーカラー)だけを取って逃げちゃうっていうのは、まあそういう演出ですよね。

トイレから忍者コスプレで逃げ出す女、白雪ひめ。
敢えて言葉にするとハイブロウなニチアサだ。

校門にて、相良君とめぐみ。
ヒメの性格を慮れる発言、大人だなぁ。
互いを分かって、時にフォローし合う幼馴染の空気感がよく感じられます。

一方、ヒメは埃舞う体育倉庫に。
塵が光に反射する表現は綺麗で良かったなぁ。
少しだけいかがわしい想像をしてしまったのは内緒です。

唐突なせんせいwww教師業もたいへんだ!
同じ悩みを持っている者同士コミュニケーションが取れるってのはありますよねぇ…。

余談ですが、ひたすらテンポが良かった前半と比べて、この辺りは間をきっちり取ってくる演出でした。
時間割として分けてたんでしょうねー。

せんせいがサイアーク化してしまって、プリンセス登場!
わざわざ高い所に登りたがるということは、やっぱりその…w

「人付き合いなんてめんどくさいことばかりですぞ」
ですよねーー!

プリンセスのピンチにラブリーが駆けつける!
そしてチョイアークでサイアークを殴る、殴る、殴る!
らめぇぇ!チョイアークさんが壊れちゃいますぅぅ!

シャーベットバレエ解禁!
ソチ五輪の件もあって、やたらタイムリーですねw
同じポーズで固まるチョイアークが可愛いw

初めての友達は同じ悩みを持つせんせい。
…そっか、校門でのめぐみと相良君の会話の件がここに繋がってるのね。
同じタイプ同士のコミュニケーションがあるって事か。

意味ありげに登場して去っていく女、キュアフォーチュン。

プリカード、ヒップホップGETだよ!

夕暮れ、堤防の風景。
なんだかんだでやっぱりヒメは固くなっちゃうw
ゆうゆうは天使だなぁ。
夜空に光る3つ星。


演出、畑野森生。
目立つ所だとキュアサンシャイン誕生回とか、スイプリゴリラ回をやられてたみたいです。

次回予告!
コスプレ回来ました!
来週の作画、なんかうきうきする感じがします…w
そして朝日放送のHPを観に行ったら、10周年記念メッセージに関するネタバレが!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿