今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

今年は事前予約のクリスマスケーキ

2024年03月31日 | 壱姫の小学校生活
壱姫、8歳0ヶ月
弐太郎、5歳3ヶ月


12月のことですが
今回のクリスマスケーキは
我が家で初めて
事前に注文することにしました

       
実は去年から
ちょっと迷っていたのです

コンビニとかスーパーで
11月のうちから受け付けている
予約制のケーキ

去年は迷ったものの
やっぱりこれまで通り
当日にケーキ屋で買おう

と決めて実行したのですが
いや、なんかね
年々物価上昇のためか
去年は特に
「ケーキ、高っ!!」って
店舗で思ったのです

クリスマスケーキだし
普段のホールケーキよりは
だいぶ高い

ということで
今年はついに
各社のパンフを見て
ヤマザキのケーキにしました

しかも
ドラッグストアで
受け付けていたのものにしたので
ポイントも貯まって
ケーキ自体の値段も割安だったので
いや、うれしいです

そして
待ちに待ったクリスマス

受け取ったのはお昼だったのですが
夜に食べてみたら
おいしい
さすが大手のケーキです

いや、
来年もこれでよいよ、絶対

あまりにも個人的に感動したので
記事として記録することにしました
 
        

肝心のケーキの写真は
がっつり撮り忘れてました笑
.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人でおふろに入れるようになりました

2024年03月30日 | 壱姫の小学校生活
壱姫、8歳0ヶ月
弐太郎、5歳3ヶ月


12月のことです

この夏ぐらいから
自立心が強くなった姫

「どうしておとなばっかりきめるの??」
https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/b9af7900ade2b0960ebae42b5abecbcd

最近は
「ひとりでおふろはいる!」宣言が
増えました
       
今でも
夕方の習慣としては
6時台にまずおふろに入って
ごはんの準備をして
だいたい7時半ぐらいに
ごはんを食べ始めるのです

そうすると
もし弐太郎が
ごはんを食べながら睡魔に負けて
寝始めても
布団にさっと連れて行けるし
ワタシも
あとは食器の洗い物をするだけで
ごはんのときにのんびりと
晩酌ができるのです

なのですが
最近の姫は
「おふろはごはんのあとではいりたい」や
「ママたちのあとでひとりではいる」
ということが増えました

もう姫は
夜ごはんのときに
疲れすぎて寝落ちすることがないので
「ごはんのあとのおふろ」も
可能ではあるのですが
でも
そうすると弐太郎が
「ねえねだけずるい!ぼくも!」
となりそう

しかも
冬の今は
おふろのお湯も冷めて
沸かし直さないといけなくなるし
姫だけあとに入るメリットが
ないといえばないのです

ということで
「おふろはごはんのあと」は
実現が数年後だとしても
「ひとりではいる」は
良しとしましょう

今までは
シャンプー後に長い髪を洗い流すのが
姫一人では難しかったけども
練習の成果は出ているのです
最近の姫は
一人でちゃんと
髪をすすげるようになったのです

ということで
「ママと一緒に入ると
 体や頭を洗うのを手伝ってもらえる」
というメリットがあるので
弐太郎は一人で入りたい、ということもなく
姫は姫で
ゆっくり一人でおふろに入るときが増えました

あれ、でも
それが小2って
段階が早くない?

まあ毎日毎日を
一人で入っているわけではないのですが
母として
もう娘が一人で入りたがるようになったことに
成長の速さを感じます

ちなみに
姫がワタシと弐太郎の後で
一人で入るパターンのときって
ワタシと弐太郎のおふろの間は
自分一人で
好きなテレビアニメを見れたりするのです

ただ、そのときに
弐太郎がおふろから上がって
テレビに気づいてしまうと
どうしてもテレビが気になって
なかなか着替えられない

ひどいときは
濡れてる体を拭くことすら
忘れているのです

なので
弐太郎がおふろから上がるときには
テレビは消していること、と
姫にお願いしています

しかもその後
姫が一人で入るときって
なぜか長風呂
のんびりバスタブにつかっているのです

もはや女子高生のようです
ほんとにこの子
小2なのかな?

って
たまに思います

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登校班より遅れて登校

2024年03月29日 | 壱姫の小学校生活
壱姫、8歳0ヶ月
弐太郎、5歳3ヶ月


明日で終業式、という
12月下旬


集団登校の班から
遅れて登校していました

起きるのが遅いのです
どんどん遅くなっているのです

8時には
マンションのエントランス集合なのに
7時35分ぐらいにやっと起きてきて
(7時前から声をかけて起こしているのです)
しっかりごはんも食べる
そして
ついているテレビに
ぼちぼち見とれるのです

全部完食してから
のろのろマイペースで
着替えに入るのです

あとは
歯磨きして
水筒をケースに入れて
ランドセルのふたを閉めて
トイレも行って


ところどころで
テレビに見とれる

起きてからずっと
ワタシも急ぐように
姫に声をかけているものの
どんどん口調がきつくなる
荒くものなる
そしてついには
姫も言い返すのです
「いまいそいでる!!!」

いやいやいや
今急いでいるかは知らんけども
そもそも
もうちょい早く起きようよ

そして
もう時計もしっかり読めるんだから
残り時間も考えながら
ごはんを何か残すとか
食べながら着替えるとかの
別の作業もする、とか
工夫していかないと

ということで
立って食べながら
着替えも同時進行をさせることを
初めてさせてみました

「立って食べながら着替える!」って
姫に初めて言ったとき
「そんなのできない!」と
姫、未経験の未知のことに
びびっていました

小2にして
新たな経験をさせました

さてさて
8時集合なのに
8時10分に家を出た姫

数ヶ月前まで
登校班に置いて行かれただけで
「ひとりじゃいけない!」と
泣きながら玄関まで戻って来たのですが
今回
一人で通学路を歩いて行けるという
ステップアップをしてからは
やばい
「きょうもおくれていく!」と
なぜか朝から宣言していました

いやいやいや
そもそも
遅刻していかないものなのです
時間は守るものです

遅刻ばっかりしていると
自分の評価が下がると思うけども
まあ
小2には難しいことでしょう

姫が早起きすることが
一番いいのですが
夜の9時から寝始めても
弐太郎より長く寝ている姫

うーん
8時台から寝るべきなのか?

ひとまず
ごはんの時間が短くなるように
姫にはおかずなしとか
おにぎりにすべきか?

テレビは
時間を見て消すようにしようかな

             
とある日
2人がなにやら遊んでいたのですが
何しているか聞くと
「クレーンゲームごっこ!」だそうです

しかも
よく見ると
          
リモコンまでありました

ちなみに弐太郎が操作して
姫が
「ウイーン、ウイーン」と言いながら
リモコン操作に合わせて
左右前後に動いて
腕をロボットのように
ぎこちなく動かしていました

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弐太郎、5歳3ヶ月

2024年03月28日 | 壱姫の小学校生活
壱姫、8歳0ヶ月の
12月のことです
弐太郎、5歳3ヶ月になりました


       
夜のツリーも
きれいです

2、3年前まで
姫(というか弐太郎)が小さかった分
夜に出かけることがもっと少なかったし
こんな夜のライトアップを
見ることなんてほぼなかったなー

さて
しっかり歩ける距離も増えて
体力もさらについた弐太郎

意外と
同じ5歳の頃の姫より
しっかり歩くのかもしれません

まあでも
日々の幼稚園の通園は
自転車がないと行けない距離なので
(片道2キロちょい)
姫が幼稚園のときより
歩く機会が少ないのです

姫の幼稚園には
基本は自転車で行っていたものの
帰りに徒歩のお友達と
「いっしょにあるいてかえる」
ってパターンも多かったのです

多分大丈夫だろうけど
日々歩くことが少ないと
小学校に上がってから
ランドセルも背負って
毎日学校へ徒歩で行くってことが
慣れるまで大変って話も聞きます

弐太郎
ふだんはワタシがそばにいると
「ママー、やって!できない!」
コール連発で
ふにゃふにゃタコのようになるのですが
どこまで根性があるのかないのか
未知数です、この子

とりあえず
ちょっと前に
(やっと)自分で
リュックを背負えるようになりましたが
今でも
前ファスナーの上着に腕を通すのは
片方はできても
もう片方ができなかったりするのです
靴下も
ショート丈は楽に履けるけど
ふくらはぎまでの一般的な丈のものは
履けたり履けなかったり

できないときは基本
「キーーーッ!」て
かんしゃくを起こしています

「もうできない!」
「ママーがして!」
果ては
「いっしょうこれきない!」宣言も

日々
大声を出して感情爆発のことがあるので
消費カロリー
それなりにあるんだろうなー
.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンディショナーを使いたい8歳

2024年03月27日 | 壱姫の小学校生活
壱姫、8歳0ヶ月
弐太郎、5歳2ヶ月


12月のことですが
うちのおふろ場
なかなかボトルが
いっぱいになっていました

       
詰替え時って
その前のボトルに中身が
まだちょろっと残っているものの
アイボーは
出が悪いので使いたくない、
早く新しいボトルを使いたい派
ワタシは
ぎりっぎりまで
使い切りたいタイプ

ということで
新ボトルと旧ボトルの
2本が隣どおしにあるのですが
今回
シャンプーとコンディショナーが
どっちも詰替え時だったので
旧ボトル(赤矢印の2本)が
新ボトルの隣にいるのです

ちなみに
新しいボトルとして
100均の底が円錐形にくぼんでいる
中身をすっきり
使い切れるものを買ったのですが
これが
気持ちいいほど
中身を使い切れる
すっきりです

さて
姫(と弐太郎)は
リンスインシャンプーを
もう何年も使っているのですが
それが
写真の緑の矢印のボトルに入っています

リンスインなので
一度髪に付けて洗ってしまえば
すすぎも2回目不要なので
洗ってあげる立場のワタシとしても
手間が減るので楽なのです

そのリンスインを
姫も1歳ぐらいからだったか
もう7年ぐらい
使い続けているのですが
最近
「コンディショナーもつかいたい!」と
おしゃれづいてきました

ということで
毎日、は嫌なのですが
たまにはOKして
2回すすいであげています

おしゃれだなー、最近の8歳は

ところで
おふろのボトル
それ以外のモノって
泡のボディソープと
ワタシのクレンジングが
それぞれ1本ずつありますが
それ以外にあるのが
アイボーの洗顔フォーム

ちょうどこれも
新しいボトルに替えるタイミングでした
(なのでこれも2本あるのです)

ボトルが多いと
おふろ掃除が面倒です

あ、でも
今後姫が年頃になったら
「このシャンプーがいい!」とかなんとかで
さらにボトルが 増えるのかなー
.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島のイルミネーション

2024年03月26日 | 壱姫の小学校生活
壱姫、8歳0ヶ月
弐太郎、5歳2ヶ月


12月のことです
        
梅田から
地下鉄で一駅の場所ですが
中之島で毎年している
イルミネーションを見に行くことにしました

これまで
姫も弐太郎も
連れて行きたかったんですが
イルミネーション
つまり
夜のお出かけ
しかも

つまり
日が暮れるのが早いし
帰りの電車は
通勤ラッシュになるかもしれない

というのが気がかりで
ベビーカー利用だったこれまでは
なかなか行く決断ができず

でも今年は
弐太郎もある程度の距離が歩けるし
お友達と一緒なら
多少疲れても自分の足で帰れるはず

ということで
お友達親子も誘って
平日夕方
行ってみました
         

イルミネーションのスタート時刻の
17時には到着してスタンバイ

15分刻みで
何回もするものだったんですね
その初回のイルミネーションを見る

        
        

途中シャボン玉の演出まであり
それがよかったようです

まだ8歳と5歳には
いろんな色やデザインに
次々変わったとしても
ずっと見続けるのは
なかなか飽きてしまうものでしたが
シャボン玉が出てくることで
しっかり楽しめました

初回のイルミネーションが終わってからは
すぐに暗くなったのですが
中之島のちょっとした芝生部分で
お友達と遊ぶ
         

カップル用?かと思える
写真スポットででも
ニッコニコ遊びました

こうして
どっぷり日が暮れてから
帰り始め
家に着いたらもう7時前

駅までの距離で
実は弐太郎(も姫)も
疲れて(走り回って遊んでいたしね)
おなかも空いたし、で
ブーブー言っていたのですが
電車に乗る前に
コンビニで食べ物を買って
それで回復してもらいました

         

この夏の夏祭りでもそうでしたが
成長していくにつれて
体力もついてきて
帰り道も
寝ちゃうとかの心配も
(そこまで)しなくてよくなったし
お出かけ範囲がさらに広がってきました

弐太郎も小学生になったら
さらに増えるかなー

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと長ズボンを履いてくれる

2024年03月23日 | 弐太郎の幼稚園生活
壱姫、8歳0ヶ月
弐太郎、5歳2ヶ月


12月の
めっちゃ冬が本格化して
日中も寒くなってきたこのころ

弐太郎がやっと
長ズボンを履いてくれました

        
他の子より
冬装備が何週間も遅れる弐太郎

もうこの時期
まわりの子は
ベスト(黒色)まで着ていますが
弐太郎は長袖ではあるものの
白ポロシャツで過ごしています
クラスで一人だけ
上半身が白いです

この長ズボンも
履いてくれるまでは
靴下にレッグウォーマーを
履かせたりして
なるべく
肌色が露出しないようにしていましたが
それでも膝と太ももが出てるし
そりゃ寒かったでしょう

たまーに
トイレに間に合わなかったしね

去年まで
姫も幼稚園のときは
レギンスにしていたのですが
レギンスって
ピタットしている分
ウエスト部分が脱ぎ着しにくそう

弐太郎はまだ
余裕こいてたらトイレに失敗するので
レギンスというよりは
写真のような 
薄手のズボンにしていました

さて
次の難関は
いつベストを着てくれるか

冬が終わるまでには
重ね着してほしいなー

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コインケースのプレゼントを

2024年03月22日 | 最近の手作り
壱姫、8歳0ヶ月
弐太郎、5歳2ヶ月


12月のことですが
弐太郎の幼稚園のお友達が
お引越しでお別れになるのですが
よく一緒に遊んだお友達なので
ちょっとしたプレゼントを
贈ろうと思いました

何がいいかなー
女の子なら
髪ゴムとかですが
男の子

よく恐竜の服も着てたし、ということで
恐竜デザインの
コインケースにしようと思いました

なぜコインケースかと言うと
まだ5歳なのですが
上のきょうだいがいるので
きっと
お小遣いを持って
自分で買い物をするのも
デビューが早そう、だからです

ということで
丸いポーチを作ります
           
恐竜の刺繍をして
        
材料をそろえたら
縫い合わせます
        
        
側面は
ファスナー部分と
細長い布地なのですが
小さいポーチなので
作業が細かくなってしまう
          
         
最後に
ここを縫い合わせて
             
完成です
         
         
ちなみに
内側に名前も刺繍しました

         
大事に使ってくれると
うれしいです

ちょうど
この時期に誕生日だった姫が
お友達からプレゼントをもらったので
そのお返しとしてももう1つ


         

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボックスポーチを作ってみたくて

2024年03月20日 | 最近の手作り
壱姫、8歳0ヶ月
弐太郎、5歳2ヶ月


12月のことですが
裁縫熱が出てきたので
ちょうどネットで
作り方を知った
ボックスポーチを作ることにしました

最初に
ファスナーをつけるそうです
ふむふむ
       
それから
表地と裏地の
表面どうしを合わせて

       
それぞれの生地の
内側を縫う感じで
袋の形にして

ここで
持ち手の輪の部分も
挟み込んで縫っておく
        
ボックスの形の
立体的になるように
角を四角に切り取って
その部分を
つまむように縫い合わせる

           
         

一部縫い合わせていなかった部分から
生地を表に返して
縫い合わせてない部分も
縫って
         
おおー!
ちゃんとボックス型になった!


ここで気づきました

       
ファスナーの向き
まちがった!
輪と反対に
閉じてしまう向きやった

まあでも
作ってしまったものはしょうがない

        
これ
ちょっとしたお菓子入れにして
かばんに常備しておくことにします

今まで
プラの袋に入れていたので
ガサガサ音がしていたんです
布のポーチ
しかも巾着ではない分
見栄えもいい感じ
(ファスナーの向きが逆だけど笑)

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年度の手帳難民になりかける

2024年03月19日 | 最近の手作り
壱姫、8歳0ヶ月
弐太郎、5歳2ヶ月


12月のことです
あやうく
手帳難民になりかけました

いや、そもそもね
10月ぐらいの
来年の手帳が売り場に並び始めたときに
チェックしていたのです

ここ4年ぐらい
毎年使い続けている
Seriaの手帳を

でも
物価高、というか
原材料の高騰のせいか
これまでとは
製本?の仕方が違ってて
これまであったビニルカバーが
なくなっていたのです

表紙裏ポケットって
意外に便利だったので
これがない単なる厚紙だけもなー…
と思って
そのときは買うのをやめていました

また今後
12月ぐらいにはお店に行って
ゆっくり見てみよう


Seriaって
ワタシの生活圏にないんです

基本
イオンモールとか
家族で一緒に行くようなところにあるので
となると
姫や弐太郎が一緒にいるので
ちょこまか動いている姫や弐太郎に
注意をしつつ
自分の一番しっくりくる手帳を
吟味する

って
ハードルが高すぎた

そうこうしているうちに
12月になっていました


家の生活圏に
Seriaができていました

ということで
仕事のない平日の日中に
弐太郎を幼稚園に送ってから
別の用事をしつつ
10時の開店時間に合わせて
お店へ行く

って
ここ、9時オープンだったわ
100均で9時オープンって
めっちゃありがたいわ

そして手帳売り場へ行くと
がらんとしていました
欠品が多かったです

だって
もう12月中旬も過ぎてるもんね
やべ
完全にピークを過ぎてる
もはや
今後の入荷なんてなさそうやん

品数が少ない中
①ウィークリーがあり
しかも
できれば6時ぐらいから
夜は早い時間まででもいいので
その時間帯の時間枠があって
②家計簿としても使えるマンスリーがあり
(つまり
 ある程度のマスの大きさがあるとうれしい)
③B5ぐらいのサイズで
④枚数は少なくていいから
  メモできるフリーページもあるといい


吟味の結果
これにしました 
         

右の水色(?)の方が
2024年の手帳です
         
時間枠がなかったので
色鉛筆で縦に
9、12、15、18時の
ラインを入れることにしました

        
マンスリーのここは
3色ペンの色分けで
食費、日用品・交通費、医療費・特別費に
分けることにしました


ポケットがなかったのですが
茶封筒で作ることにしました

          
          
ついでに
硬いリボンで
ペンホルダーも作る

これで
めっちゃ使いやすくなった!

この手帳
10月スタートのもので
1月から使う気のワタシには
10、11、12月分の
ウィークリーとマンスリーのページが
めっちゃ不要なのですが
切り取っても見た目が悪いので
フリーページがてら
何か書いたりすることにもしようかな

ちなみに
去年までの分って
1週間が見開き1ぺージだったので
今年のウィークリーは
1ページ1週間で
去年のと比べて
今年のはめっちゃスリムになった

軽くなったし
こっちの手帳もいいかも

2025年以降も
この24年のと同じシリーズに
しているかもしれません

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこにタコを描く5歳

2024年03月18日 | 弐太郎の幼稚園生活
壱姫、8歳0ヶ月
弐太郎、5歳2ヶ月


12月のことですが
弐太郎の幼稚園で
作品展がありました
          
これまで作った作品が
保育室に飾られているので
それを見たりもしたのですが
コロナ禍明けの今年度は
親子製作もありました

来月の
真冬の時期に飛ばす凧に
イラストを描くのです

弐太郎
何を描くかは
そんなに迷わないタイプのようで
「たこをかく」と宣言して
描き始めました
        
        
まさかの
「タコ」でした

たこにたこを描く、に
先生たち周りの大人は
ツボに入っていました

カラフルな色遣いが好きな弐太郎は
しっかり「にじのいろにする!」と
宣言通りにしていました

いいよ、その
自分の気持ちにまっすぐに、の感じ

これからもその感性を
大事にしていこう

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リカちゃんのトレーナーを

2024年03月17日 | 最近の手作り
壱姫、8歳0ヶ月
弐太郎、5歳2ヶ月


久々に
リカちゃんの服を作ろうかと思い
ハギレでトレーナーを
作ることにしました

だいぶ前にも作ったので
型紙はあります
         
         
生地のふちの部分を
ほつれ防止のためにも
別の布をバイアステープにして
ふちどります
       
       
       
よし、できた!
と思ったのですが
そもそも型紙がテキトーだったのか
背中に来る部分の正面があわない
致命的ミス

ということで
修正します
        
斜めだったのを
まっすぐ縦にする


襟ぐりにも
同じバイアステープを

        
          
こうして
こんな感じになりました
          
          
あとは
後ろの合わせの部分に
マジックテープをして
              
完成です      
        
        

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小2の「裁判」の認識

2024年03月16日 | 壱姫の小学校生活
壱姫、8歳0ヶ月
弐太郎、5歳2ヶ月


12月のことですが
ニュースか何かで
「さいばん」という単語が聞こえて
姫が弐太郎に言いました

「さいばんって
 わるいひとをろうやにいれるためのものだよ」

まあ
完全に間違っているわけではないけど
すんごい端的な認識だな、ほんと

姫が同じ小2のお友達伝いに
スマホのアプリゲームとかをするようにもなり
ボキャブラリーがいろいろ増えました
「TNT」まで知っています

そこで思ったのですが
姫ぐらいの子どもって
ひらがなもカタカナも
去年度の小1のうちに
読めるようにはなったけど
漢字はまだまだ
習っていない文字だらけなので
ゲーム画面を見ていても
読めないことも多い
(大人もするゲームをしているしね)

となると
新しい単語って
基本的には
耳から入る音だけが頼り

ワタシ自身も
子どもの時はそうして
いろんな単語を音で覚えてきたのでしょうけども
大人になってからは特に
視覚からの情報とその記憶を頼りに
外国語の新しい単語とかを覚えてきたので
耳だけの記憶力ってすごいよなー、と
姫(と弐太郎)が
ボキャブラリーを増やしていく様子を見つつ
感心してしまいます

まあ
音だけが頼りな分
あやふやな単語もあるんですけどね

最近弐太郎は
「のりしお」(ポテチの)を初めて食べて
「くろしお」と数回言い間違っていました
海流の話やし
パッケージののりしおの色
どっちかいうと
黒より緑なんですけどね

         
珍しく
屋根のある車を作った弐太郎

なんだか飛べそうだし
ほんと
夢があるわ、子どもの作品は

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吃音なのか?

2024年03月15日 | 弐太郎の幼稚園生活
壱姫、8歳0ヶ月
弐太郎、5歳2ヶ月


12月のことです

いつもはレゴで遊ぶのは
弐太郎(だけ)なのですが
この日は珍しく
姫も遊んでいました


この作品ができたのです

       

姉の力作をめでる弐太郎

       
さて
弐太郎の発語の話です

思えば
3歳になっても発語がなく
発達検査とか受けてみたり
姫の幼稚園の保育時間は
足を延ばして
発達支援の施設の開放に参加してみたり
これまで
念のためしてきたのですが
「自分で発語して伝える必要がないから
  まだ言おうとしないだけでは?」と
指摘も受けたぐらい
そうでした

発達の検査結果も問題なく

「発達検査の結果を聞く」
https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/8a8449d4ea5a1687d5a91049e491b4cd

おそらく
姫が弐太郎にYes/Noで答えられるように
いろいろ聞いてくれることもあり
弐太郎としては
「発語する必要がない」だけだったようです

幼稚園に入園してからは
フツーに話すようになりました
今では
起きている間は基本ずっと
しゃべったり歌ったりつぶやいたりしています

あの心配は何だったのか
杞憂に終わってよかったです


入園後の年少さんの去年度のときは
発語のときに息継ぎ?が
多くなる時期がありました

言いたいことがあるけども
語頭の音がうまく出てこないので
頭を後ろにのけぞるようにして
何回か息継ぎとともに発音しているうちに
やっと単語が出てくる
そんな感じです

例えば
「あそぼー!」
と言いたいときに
「っ、っ、っ、あっ、あそぼー!」
のような感じです

それも
いつの間にか治まってきて
また安心していたのが数ヶ月間

そしてこのたび
またどもるようになってきました

前のように
頭を後ろにのけぞらすような
大きな動きはないのですが
簡単な単語でも
語頭の音が出てくるのに
それ以降の音が出てこないので
結果
語頭の音が何回も繰り返すのです

「ねえね」でさえも
「ね、ね、ね、ねえねー!」のように

興奮しているときほど
なっているような感じがします

いつも言えない単語、というわけではなく
言えないタイミングのときに
どもるのです

幼稚園の先生に一度
相談してみたことがあるのですが
「いやぁ、吃音とは違うと思います」
という意見でした

今後小児科とかに行くことがあれば
ちょっと相談してみようかな

ただ
これが発達性の吃音とかなら
トレーニングが要るらしいし
そうなると
ある程度の時間が必要

幸い
今の幼稚園のお友達たちは
弐太郎がうまく発語できなくて
時間がかかっているときも
話出すのを待っていてくれるらしい
(なんてやさしい!)

けど
弐太郎が行く小学校は
今の幼稚園から行く子がいない予定なので
となると
小学校でもどもっていたら
気にする子がいるかもしれないし
それで弐太郎自身に指摘があれば
弐太郎が気にして余計に症状が出るかもしれない

うーん
まあ
年長さんになってしばらくしてもまだ
どもりが出やすいなら
本格的にワタシも行動を起こさないと、かな

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーター類の虫食い直し

2024年03月13日 | 最近の手作り
壱姫、8歳0ヶ月
弐太郎、5歳2ヶ月


1年弱前に
亡くなったワタシのばーちゃんの家の
二階建て住宅に
ごっそりぎっちりある大量のモノを
ぼちぼち片づけているのですが
最近(12月ですが)
令和の今でも着れそうな
冬モノをもらってきました

        
おそらく
ワタシのおとんが小さいころ以降
少なくても
ワタシが生まれたぐらいまでの期間で
ばーちゃんが着ていたもの

あ、でも
中にはタグ付きのままのものがあったので
買ったものの
着ることなく
お蔵入りだけしていたものたち
(昭和の人たちの購買意欲ってすごい)

ずっと
その他大量の服とともに
衣裳部屋のような部屋に
何十年も
収納されていたのです

ということで
毛糸製品なので
虫食いがちらほら
        
        
ここらへんを
修理していこうと思います

        

似たような色の毛糸で
裏から編み目を作って縫い合わせることで
穴をふさぐ作戦です          
         
         
       

他の服の虫食いも
穴をふさいでみました
        
       

ずっと換気していない部屋だったので
においも付いていたのですが
洗濯ネットに入れたものの
がっしがし普通に洗ったら
におい、取れました

縮むこともなかったので
捨てずに済んでよかったです

さて
残りの大量の服
着れそうなものは着ますが
デザインや状態が
令和の今の時代には合わないものは
ぼちぼち
エコリングとかに持って行こうかと思います

いや、ほんと
遺品整理って
めっちゃ時間がかかるものですね
.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)

                    
                       にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする