今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

ルアンパバーンの托鉢

2012年04月02日 | アジア編12年3月~8月

ルアンパバーンLunag Phabangで有名なものといえば
朝の僧侶の托鉢

5時半
早起きして出かけてみる
早起きしすぎたくらい
外は真っ暗
それでも朝ごはん屋が営業中
                      

托鉢の行列が通るのはどの通りなのか、
とりあえず一番のメインの通り、
シーサワンウォンSisavangvong通りに出てみると
「托鉢?もうすぐここを通るよ」
って、道行くおばちゃんが教えてくれた

あ、もう座って待機している人がいる
                 
           

辺りが明るくなってきた6時過ぎ
来た
って           
規模、小さくない?

何をお供えしているのかというと
もち米
何かのおかず
袋入りのお菓子

そして
     

この一番手前の少年は何をしてるのかというと
僧侶がもらったお供え物を、僧侶からもらってた

旅行者もお供えできるように
道端にもち米とか売ってた
                   
あっさりすぎるくらい、
すぐに托鉢の行列は終了

なんだろう
時期によって規模が違うのか?

ぶらりとメコン川とか
ここらへんの寺とか見て帰る                  


市場も発見
シーサワンウォン通りとダラ市場との道の交わる辺りからちょい北、
川の近くで

       
           
たこ焼きじゃん
あ、もち米!          

ラオスでもち米を食べてみたかってん
2種類のもち米のおこわを買う
5,000Kip

ココナッツと砂糖が付いてきた
甘くなったよ
いらんって言えばよかった

白い方が食べ慣れてるおこわみたいで
うまかったなー

一度宿に戻って仮眠して
ルアンパバーンの町中もぶらぶら
                      
   
           


のんびりした町だなぁ

ダラ市場の裏手の丘に
プーシーPhousiっていう寺があって
そこに入ると
修行僧の少年が話しかけてくれた
英語で            
 

他の寺でも
何回か少年僧と会話が始まる
聞けば、                      
平日は仏教の勉強をして(私立の学校で)
土日は英語の勉強をしているのだと

「そういえば前から疑問だったんだけど
 なんで日本人と韓国人は
 写真撮るときにピースをするの?」
っていう
素朴な質問を投げかけられる

いやぁ、「習慣ですから」としか答えられないよ
小さいときから親にそのポーズをするように言われたんだもん(確か)

  
              

夜はナイトマーケットへ
                
             

シーサワンウォン通りに
延々と屋台が並ぶのです

ごはん屋の通りが、ダラ市場からの通りとの交差点近くに立つけど
そこよりもう少し奥にある細い道に
「プレートビュッフェ10,000Kip」の屋台発見

普通に麺が12,000Kipするので
ごはんのお皿におかず盛り放題のこの店は
なかなかよさげなんだけど
そこにしようと行った直前で
このおばちゃんに遭遇
                  
袋入りのもち米2,000K、
おかずの豚のスープは4,000K(これも袋入り)
それを買って宿で食す

もち米ってなかなかおなかたまるよねー

ちなみにこれが麺屋 シーサワンウォン通りの夜市と反対側にある 12,000Kの麺
 

さて
ラオスのもち米も食べたし

Beer Laoも飲んだし
そろそろ次の国を目指すか

中国!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルアンパバーンへのヒッチの道 | トップ | 中国・昆明を目指そう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アジア編12年3月~8月」カテゴリの最新記事