グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

あいち航空ミュージアム&フライトオブドリームズ

2020年08月29日 | 愛知県
「あいち航空ミュージアム&フライトオブドリームズ」をご紹介致します。

先ずは「あいち航空ミュージアム」です。





県営名古屋空港内にある航空博物館です。

愛知県を中心に、中部地区は、全国の航空機部品を5割以上生産するなど航空宇宙産業の集積が厚く、その中でも県営名古屋空港周辺地域は国産ジェット旅客機MRJの開発・生産拠点として、国内外からの注目が集まっています。

自動車産業に次ぐ産業の柱として期待される航空機産業の歴史や航空機の仕組みなどを紹介しているミュージアムです。

ご一緒に訪れたタカハシサンと記念撮影です。
施設内の詳細については今回、撮影していないので下記前回レビューで御覧下さい。

 JR 青春18きっぷの旅



「あいち航空ミュージアム」から「フライトオブドリームズ」へ移動する道中に、「パスタ・デ・ココ」へ立ち寄りランチタイム。
名古屋のご当地グルメ、あんかけスパゲッティを戴きました。

たっぷりカントリーに何かのフライをトッピングw
スパイシーなあんかけソースが癖になります。







そして「フライトオブドリームズ」へ。
中部国際空港のアクセスプラザから徒歩5分。

ボーイング787初号機の展示をメインとした新感覚飛行機テーマパークです。
飛行機好きは勿論、飛行機が好きではない方も楽しんで頂けるスポットです。

また、ビル内にはボーイング創業の街、シアトルをテーマとしたエリアがあり、ボーイング787初号機を見ながらの食事も可能。

是非一度訪れて頂きたいスポット。

動画も撮影していますので御覧下さい。


#029 フライトオブドリームズへ潜入捜査!


#030 フライトオブドリームズ(プロジェクションマッピング)





「フライトオブドリームズ」には、フライトシミュレーター(LUXURY FLIGHT)があります。
当日は予約が一杯で、体験することが出来ませんでしたが、「LUXURY FLIGHT」の社長様と、働くお友達のご配慮でお客様を案内する合間に特別にフライトシミュレーターの見学をさせて頂きました。

これは是非とも体験したいものです。



ご一緒に「あいち航空ミュージアム&フライトオブドリームズ」へ訪れたタカハシサンを中部国際空港でお見送り。
楽しい時間を過ごすことが出来ました、ありがとうございます。

ボーイング737-800です。



こちらは国際線ターミナルに駐機していたタイ国際航空のエアバスA350-900です。
カッコイイですよね~♪


愛知県にある航空博物館のご紹介でした。


<関連サイト>

あいち航空ミュージアム

JR 青春18きっぷの旅

パスタ・デ・ココ

フライトオブドリームズ



↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華食堂 豊味園 | トップ | 新木場食堂 丸惣 2号店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

愛知県」カテゴリの最新記事