ペンション・マーメイドのブログへようこそ!!

南房総、館山市、平砂浦海岸にあるペンションマーメイドのブログです。

9/7 平砂浦波情報

2023-09-06 | 日記

平砂浦、オフ、腹まぐれの胸近く。
良いメローなブレイクだが力なく、9/4日に完全贅沢病になってしまっているので物足りない・・・。
水温25.7℃で低止まり。こんなもんか。真夏は終わったか。
でも気持ちいい。









rider Daisuke



お知らせ。
11月12日、日曜日に館山港の海岸通りで千葉県誕生150周年記念パレードが行われます。
TDLからのミッキーのチームもでるとか。
みんなそれが目的なのだろうけど。
パレードは12:30から館山駅西口信号から、1:45八幡海岸交差点信号まで。
館山駅から西側のほとんどの道路は、11:30から2:45分まで、通行止めになります。
イオンの駐車場には早くから入れないくらいだろうなぁ。
この日はマーメイドは夕食は休みにしよっと。
買い物に行けない。
ボスサーフに食べに行って下さい。

11日はやってます。


9/6

2023-09-06 | 日記

平砂浦、オンで面ぐちゃ。

冬も外に出しっぱなしのプルメリアがやっと花が咲き始めた。
温暖化の証。
石鹸の香り。


あまり知られて居ないけど、館山にも博物館があります。
ン十年ぶりだな。
10月9日まで限定で関東大震災の時の館山展をやっているので見に行ってきました。
市内在住65歳以上は無料。
400円儲かった!
城山公園の奥にあります。
写真でも被害の大きかったことが分かります。
撮影禁止なので載せられませんが。
昔に目の前の畑のおばあちゃんに、「震災の時は海側の弁天山から山に向かって放射状に家が倒れなかったんだぞ、嘘だと思ったらおめぇんちの前の川底見てみろ、岩盤だから。」と言われてました。
館山市の克明な被害状況見ていると、マーメイドのある布沼地区では家屋の倒壊、被害が唯一無しでした。
セブンのある藤原も洲崎方面も布良方面も3方が被害あったのにね。
一番怖いのは市内だなぁ。
参考になったし、結構興味深かった。
お暇なら10/9日までにどうぞ。







台風13号は明日の朝から金曜の昼までオフだけど、サイズが上がるのは後で風が合わなくなるだろうなぁ。
風が変わったすぐ後のシークレットが割れればなぁ。

大した台風じゃないけど、被害のあった時もそう思って失敗したからなぁ・・・。