goo blog サービス終了のお知らせ 

マイキッチン

時間がなーい!技がなーい!予算がなーい!でもお腹が空いた・・・そんなときのレシピです。

どどんとお肉丼

2008-07-16 | 料理・レシピ

先日はちびままダーリンの誕生日でした。

どうせなら一人暮らしのちび子が帰宅したときにお祝いしようということで今晩はちび子も帰宅するのでお祝い丼にしました。

ちび子は家から少し離れたところに一人で暮らして奨学金をもらってバイトしながら自活しています。でときどきお腹が空くと帰宅します(わかりやすい)。 家賃も食費も全部自分でまかなうのは大変なことだと思うけれど一生懸命がんばっています。そのかわり帰宅するとものすごい勢いで食べて食べて食べて・・・帰ります。

今日はちびままダーリンの好きなローストポーク丼にしました。

で、トマトの上のグリーンのソース・・・きれいでしょう?これはかめ代のおうちdeごはんhttp://kameyo921.blog103.fc2.com/のかめ代ちゃんのブログで発見しました。かめ代ちゃんのレシピではFPでうい~んと回すのですが我が家にはFPがないのできゅうりとたまねぎをおろし金ですりおろしオリーブオイルとシャンパンビネガーを混ぜてみました。たまねぎは冷蔵庫で少し冷やしておくとおろし金使っても目にしみないでできます。

(お鍋でローストポーク)
・豚肩ロース(ブロック)・・・500gくらい
・たまねぎ・・・大きめの1個

塩・こしょうをしたブロック肉をフライパンで表面に焼き目をつけてスライスしたたまねぎをいれたお鍋に移す。日本酒30ccを加えて焦げないように時々様子を見ながら20分ほど弱火から中火で煮込む。火を止めてそのまま30分くらいおいて余熱で火を通す。お肉の量やお鍋の厚さによって違ってくるので様子を見てね。今日は500gのブロックを2本一緒に作りました。ある程度冷めてからのほうがスライスしやすいので冷めたら食べやすくスライスしお鍋に残っている煮汁に同量のお醤油とみりんと醤油の1/4量くらいのハチミツを加えて好みの濃さまで煮詰めます。ご飯に煮汁を少しかけてスライスしたお肉とたまねぎをのせ好みでもう一度煮汁をかけて完成♪

汁物はけんちんにしました。ごま油を効かせて今夜もかつお節削り器が大活躍



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かめ代)
2008-07-17 16:19:17
わぁ~!!
さっそく、きゅうりのソース!
しかもお祝いの席でなんてうれしいです~
ありがとうございます~

しかし、ちび子ちゃんって、どうやったらそんなにすばらしいお子様に育ってくれるのですか??
ほんと、いいお話がきけました~

家族でお祝い!
本当におめでとうございます~
どど~んと肉丼!!
肉好きのパパにはたまらないでしょうね~♪
返信する
きゅうりのソース (ちびまま)
2008-07-17 18:42:38
かめ代ちゃんこんばんは。
今日も暑かったねぇ・・・。

きゅうりのソースは本当に絶品でしたよん。
ソースなんだけどそのまんま食べちゃいたいくらい。

ほんっとお肉屋さんの親戚がほしいくらいよく食べますわ
返信する