MAYU CLUB ~学校司書まゆみの絵本棚~

子ども達が小さい頃から、絵本の読み聞かせを続けてきた、本について学び続ける学校司書MAYUの絵本リビング育児★

欲張らず、細く長く、絵本と付き合いたい

2016年11月02日 | 私のこと
今年はバタバタしていたので、ハロウィンは難しいかも・・・
と思っていましたが、我が子の要望が強くやることにしました。


玄関の飾り棚はハロウィンディスプレイ兼お菓子入れ。
仮装して来てくれた子供たちが、気付いてくれて嬉しかったです。

たくさん入っていたお菓子が、2時間ほどですっからからんになりました。

息子の小学校の友達、娘の幼稚園の友達だけでなく、兄弟の子にも来てもらったのですが、
兄弟の子たちとも、読み聞かせボラで何度か会っていたので、顔見知りでした。

直接我が子と友達でなくても、お互いを知っている関係は、なんだかいいです。
私も学校や図書館で絵本を読むとき、知っている子がいると、安心して読めます。

あれもこれも器用にできない私は、仕事をしながら育児をするのが困難なのですが、
時々小学校で絵本を読んだりできると、働いていなくても、自分にできる範囲で
地域に少しでも貢献できている気持ちになり、とても救われます。

子供が大きくなり、図書館で働き始める友人が多い中、
私はまだまだ司書として仕事をすることが難しそうです。

幼稚園児と小学生がいると、土日の行事が多いため、
土日出勤の多い司書の仕事は難しいのです。

上の子が土日にスポーツ少年団などに行っている間、
私には娘の世話があるので、最近はなかなか土日に身動きが取れません。

働き始めたら、こういうイベントも企画できなくなると思うので、
子どもたちがイベントをしたがる年齢の時は、
できるだけ希望に応えてあげたいと思います。

私のように両立が苦手なので、ある程度絞ったほうが、
家庭がいい感じに回ることに気がつきました。

子どもたちと一緒に絵本を楽しむ気持ちの余裕を、残しておきたいです。

外でなく、自宅でチャレンジしたいことも山のようにあるのですが、
病院通いの多い子供たちなので、落ち着くまでは通院を優先させようと思います。

子どもの手が離れる時期が来ると思うので、
その時は、子どものイベントで鍛えられた企画力を活かして、
おはなし会や図書館イベントを計画したいです。

今は欲張らず、毎日を子どもたちと丁寧に生きたいと思います。

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ←いつも応援ありがとうございます。何マイペース更新ですが、ブログも細く長く続けていきたいです。
にほんブログ村

【今日(昨日)読んだ絵本】

★ ロバート・マックロスキー 文・絵 / 石井桃子 訳 『サリーのこけももつみ』 岩波書店、1986年。
「秋の終わりに読みたくなる絵本。10分くらいで読める、読み聞かせにおすすめな良書です。」(絵本)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿