goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

円周率の連分数展開

2011年06月25日 13時43分13秒 | 数学
この記事のアップを忘れていた。昨日アップする予定が今日になってしまった。久しぶりに更新が途絶えたか・・・。

円周率の連分数展開を紹介する。

この連分数を、適当な所で打ち切って、計算すると 22/7 や355/113などの有名な近似分数が得られる。

 以下、近似分数は 

 22/7=3.142857... 

 333/106=3.141509434... 

 355/113=3.14159292... 

 103993/33102=3.141592653... 

などが得られる。

次に円周率の連分数展開の方法をアップする。 つづく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 解の公式の歌 | トップ | 円周率の連分数展開2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

数学」カテゴリの最新記事