シニアー個人旅行のかわら版

国内・海外旅行の話題を中心に、アップデートな情報とともに、シニアーのための手作り旅行を発信する。

フランス道路地図を読み解く――南フランス・ドライブ旅行(4)

2007-07-22 22:56:32 | Weblog
南フランス・ドライブ旅行(3)


 本ブログ「フランス道路地図を読み解く」をご覧になる方が多くなっています。昨年書いたもので、リンクをつけたサイトも改定されており、より最新の情報をということで、書き直しました。2011年度版をご覧下さい。

前々回、ファーブル昆虫記の作者Jean Henri Fabreジャン・アンリ・ファーブルが小学校の教師をしていたことで知られるCarpentrasカルパントラ付近に滞在しながらプロバンス地方を回るドライブ旅行を提案しました。Lyonリヨンのフランス高速鉄TGVのLa Part Dieu駅からレンタカーでCarpentrasまでのドライブを例に挙げて、道路地図の読み方・活用の仕方について紹介します


プロバンスの道路地図が必要です
 手元に置きたいのが、ミッシュランの道路地図―MICHELIN Provence Camargue 113 ZOOMです。正確で、信頼でき、見やすく、フランスドライブでは必携の地図です。海外書籍を扱う店なら購入できると思います。(先週、紀伊国屋書店新宿本店の地図売り場を訪れましたら、在庫がありました。1,680円です。TEL03-3354-0131 FAX03-3354-0275)

この道路地図の優れている点は、カラー表示で都市か農村か山岳地帯なのか分かりますし、濃淡で高度差も読み取ることができます。湿地帯カマルグの表示も、よく描けています。また、ドライブに必要な道路のカーブの情報も正確に読み取ることができ、ビューポイントも示されていますから、景観を楽しむドライブルーとのプラニングにも便利です。
AvignonアビニオンとArlesアルルの都市地図も付いています。小さなものですが、ドライブ旅行に不可欠なインフォメーションセンターとパーキングの位置も示されるなど、細部に亘って手を抜いていないことに感心します。
フランスに到着してから購入してもよいでしょう。どんな短いドライブでも出発前にこの地図を開いてルートを眺めておき、頭に入れておきます。それが安全なフランスドライブにつながります。この優れた地図を友人へのお土産としても喜ばれるでしょう。

サイト上でのルートプラニング
 ルートプラニングのサイトの中では、使いやすいMappy社の道路地図を利用します。
 サイトを開きます。まず、リオン市内地図を見てみましょう。のレンタカーを借り出すリオン市パル・デユ―駅から市内を抜けて、高速道A7で、プロバンス地方、Carpentrasカルパントラへ行くルートプラニングのシミュレーションに挑戦しましょう

 サイト
を開きます⇒フランス語版のホームページが表示されます。右上の英国国旗をクリック⇒フランス語から英語に替わるだけでなく、出発地も自動的に英国になってしまします。そこで{Country} の表示{United Kingdom(英国)}を{France}に。三箇所あります。次にドライブ方面{Driving directions}の項目に地名を打ち込みます。{Departure(出発地)}の{Adress, station…}欄にレンタカー借り出し駅名{Part Dieuパル・デユ―}を、{Destination(目的地)}の{Postcode, city, area…}欄に滞在地{Carpentrasカルパントラ }を打ち込みます。{Search(検索)}をクリック⇒確認画面に変わり、一呼吸置いて、ルート略図、行程表、到着地略図画面が出ます。

行程表を読み取る
 道路名や地名が縦にずらりと並ぶ行程表は、慣れれば便利に使えます。この行程表を地図と見比べながら読めるようになると、ルートがはっきりと頭に入ります。
では、読み取るコツをお話します。
表は縦に緑旗→1→2→3→4→5→6→赤旗の順で行程が示されます。順を追っ見てみましょう。


緑旗  出発地点です。{Display map}をクリックして、出発地点の地図を表示します。Metro(地下鉄入り口)が出発点ですが、今回はレンタカー利用です。レンタカー各社はSNCFフランス国鉄駅の東側(地図では駅の右側)の線路沿いにあり、そこを出発点にして読み替えます。ルートは紫色の太い手書き風の実線で示されますので、実線に沿って、地図をスクロール、拡大・縮尺をしながらルートを確認します。
   {Display map}をクリック、地図を開きます。出発点と同じものです。地図と照合しながら行程を追っていきます。{Rue…}「・・・通り」、{Pont…}「・・・橋」です。三つの通りを経て、ローヌ川に架かる{Pont Wilson}ウイルソン橋を渡り、左折します。
 なお、ローヌ川には旧市街と新市街を結ぶいくつかの橋が架かりますが、ほとんどが一方通行、ローヌ川左岸が旧市街、パル・デユ―駅のある右岸が新市街です。
   {Quai…}「・・・河岸通り」の名前どおりローヌ川に沿って南下します。この通りは国道N6です。Speed camera設置の場所が行程表に表示され警告していますが、ほとんどの車が100キロ近いスピードで走っています。
(*フランスの制限速度は街中では時速50キロ、主要道90キロ、上下線分離道路110キロ、高速道130キロです)
   国道N6はそのまま高速道A7に入っていきます。高速道路に入るには、まず料金所を通るというのがわが国の方式ですが、フランスでは料金所は高速道をしばらく走った先にあり、A7では20キロ先になります。高速通行券を受け取り、あとはMarseilleマルセイユ方面へ進むだけです。出発してから200キロ、二時間走ったところがExit 22(出口22)Orange-sudオランジュ南で降ります。なお、Exit 22はSortie 22とフランス語で表示されています。
   A7を降りるとすぐ、パル・デユ―を出発して初めて体験するroundaboutラウンドアバウト―フランス語rond-pointロン・ポワー-交差点があります。二番目の出口をカルパントラ方面にN7を1.8キロ進みます。
   県道D950に左折、晴れていればヴァントー山が進行方向に見えます。16キロ走るとカルパントラです。
   1.7キロでカルパントラ市街へ
赤旗  到着です。中心部地図が表示されています。

地元の人が選ぶ道を調べる
 全ての人が、リオンからカルパントラまでを、ミッシュランのルートプランニングに従うとは限りません。地元の方は、距離が短く、大型車の通行が少なく、渋滞が起きることがない、快適で、静かなドライブルートを選びます。そんな一つを紹介しましょう。
 このルートはオランジュOrangeまで行かずに、A7のSortie19のBolleneボジェーンで降り、そこからCarpentrasカルパントラスへ向かうルートです。二つの地図を見比べてみましょう。
 最初の手書きの地図を開いてください。これはワイン生産地の一つGigondasジゴンダで民宿を経営するGitesジトの経営者の手書きルート略図です。Bolleneボジェーン→Rochegudeロシュクグド→ Ste.Cecileセント・セシル→Cairanneセラーヌ→Gigondasジゴンダス、Vacqueyrasバケラス、Carpentrasカルパントラに至る道を直線で表示しています。しかし、気をつけてください!これは経由する町の名前を線で結んだまったくの略図です
 今度は正確な地図で調べます。Mappy社のインターネット地図を開きます。出発地(departure)をBollene,到着地(Carpentras)を入れ、検索→高速道路利用の通常ルートが地図と校訂が表示されます→地図(Map)を選び、拡大(Enlarge the map)→地図だけが大きく表示されます。{+}をクリック、ズームインして、地図を出発地Bolleneが北東に、Rochegudeがほぼ中央に来るようにして、この縮尺でスクロールしながら先ほどの民宿の手書きのルートを検証します。手書きの地図では、南下する一本の線で示されていたRochegude― Ste.Cecile (Sainte-Cecile-les-Vignes)―Cairanne は、実際は西から東にほぼ平行に走っており、Cairanneから南下し、さらに二つの町を通って、Gigondas,Vacqueyras、更にCarpentrasに至ることが分かります。しかし、この正確なMappyの道路地図を最初に開いたとしたら、地元の人がよく使うこのルートは分からないでしょう。経由する町の名前を載せていた最初の手書き地図があったおかげで、ルートがはっきりするのです。
次回は、前回紹介したルベロンLuberonとカマルグCamargueへの二つのルートを紹介しましょう。

安全なフランス・ドライブを楽しむにはもご覧ください。


南フランス・ドライブ旅行(5)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閲覧数

閲覧、ありがとうございます