marionette_girl

ジストニアからパーキンソンへと診断。慢性膵炎疑診の治療中。でも人生は楽しまなくちゃね♪

辛い週末…

2009年08月03日 23時32分22秒 | 鍼治療

先週木曜に頑張って草取りなど庭の手入れを頑張りました。

いつもに比べると草取り…と言うより
枝を払ったり、庭仕事の道具を片付けたり…。

ハハが手伝ってくれて3時間ほど頑張りました。

水曜は友人に誘われてバイキングランチ♪
食べられそうなものだけ…と思ってもつい、ちょっとだけなら…と
しゃぶしゃぶのお肉3枚(ちょっと多かった
脂肪部分を取り除いて食べちゃいました。
それにホントにミニミニの一口ケーキを2個にピザを一切れ。
後は…???お汁粉にサラダにお漬け物にパン。
決して無理はしていないつもりでも量がね(笑)
食べながら消化剤をテーブルに置きつつ3倍飲み位で
コーヒーも我慢してお水で乗り切りました。

そんな後遺症が(爆)土曜にやってきました。
とにかく凄い筋肉痛と頭痛でロキソニンを飲んだせいか
背中が痛いんだか胃が痛いんだか…
膵炎と言うよりちょっと胃の調子が悪いのかも…。

鍼に行こうかと思いつつ頭痛も辛くて家から出る気も起きず
ブスコパンを飲んで寝ました。

先週は鍼治療も低周波を流す部分を増やしてとってもいい感じ!
毎週2~3回通っていたのをその週は1回でOKかも…なんて思ったのですが
ダウンして行けなかったけれどやはり1/週では持たず…。

で、今日鍼に行くと…。
院長先生「マリオさん、先週1回しか来なかったよね」
マリオ「ばれてた(笑)??」
院長先生「一回だけじゃ予防くらいにしかならないからやっぱり2回来ないと楽にならないよ」
ですって

結局ちょっと外出や手作業が続くとね
自分でも週2回を減らしたいと思ってもなかなか減らせないの。

あぁ~ぁ……なのですが…

でもでもです!

この2か月くらいお茶碗洗いが出来てるのよね。
以前は食洗機だったり、食器を支えるのがおぼつかなくって
恐る恐る洗ってたのを考えると凄い進歩

なので当面の目標、鍼の回数を減らすこと…なのですけどね

先月は9回。

今月は…???

めげずに手仕事など徐々に増やすぞ~~
ちょっと気合い入れ過ぎかしら(笑)
明日の初体験を妄想して浮かれているマリオを笑ってね~~

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rinko)
2009-08-04 06:08:27
マリオガールさん、おはようございます。

皆でお食事すると、一品ずつの量は気をつけて控えるのだけど、品数が増えて、結局沢山食べちゃうんですよね、私もそうです。
そして消化剤の3倍のみ(笑)

お庭の作業、お母様に手伝っていただけてよかったですね。 手の調子も少しいいみたい(^^♪

でも、少しずつね、頑張って下さい。
おはよ~(*^。^*) (moto)
2009-08-04 10:26:54
大変な週末でしたね  お疲れ様です

痛いのはしんどいよね


鍼 週1回でも少ないんですね

でも体調良くなるんなら無理して減らさなくてもいいんでは?

通うのは大変だけど保険利くからいいなぁ

ワタシの場合 カイロは保険利かないし週イチはきついです

体はつらいがお財布もつらい

やっと最近2週に1度に延ばしてもらったけど
次回はドサクサにまぎれて4週先になりました

それまでもつかな~(*^。^*)
外食 (あゆ)
2009-08-04 13:15:10
外食の時は、食前にフオイパンと消化剤2倍。
食中に消化剤2倍。
食後にフオイパンと消化剤2倍。
。。。とこんな感じで乗りきってます。
人と一緒でバイキングとなると、なかなか量を抑えるのが難しいのよね。

気合いは大事!と思いますが
気合いが強すぎると無理に繋がるので
ほどほどにやりましょう、お互い。(笑)
鍼も様子を見ながら、少しずつ減らせたらいいですよね。
Unknown (めっしー)
2009-08-05 16:29:59
バイキングは、ヤバイねぇ~
押さえてるつもりでも、少しずつのつもりが~
食べ過ぎは、私もきます(爆

調子がイイとついつい~って分かるケド…体は正直?ちゃんと休めのサインが(汗

初体験って何だろ(笑
気になるぅ~ケド無理しないでねっ
食い意地♪ (マリオガール)
2009-08-05 20:24:14
リンコちゃん。
どうも食い意地が張っているようでダメですね~!
お料理と消化剤を並べてじゃないと辛い…と言いましょうか
そこまでしても食べる!って言うのが笑えるのかしら(笑)?

庭仕事、どうにも身体が鈍っているのよね~。
それじゃなくても老化の一途なのに…(爆)
欲張っちゃいけないですね(笑) (マリオガール)
2009-08-05 20:36:57
motoさん。
う~~んっ
そうよね、無理して鍼を減らすことはないのですが
どこかで進歩した~って思いたいんですよね(笑)
カイロと違って保険が効くのはまだ安心ですしね
なんでもいいから楽になる方法を確保したいですよね

呼吸法も初体験してきました!
今度記事にUPしますね
やっと見つけた呼吸法… (マリオガール)
2009-08-05 20:44:14
あゆちゃん。
ホントに食事に薬を並べながら交互に食べたのは久々…
これも自己防衛ですよね(笑)

>気合いは大事!と思いますが
気合いが強すぎると無理に繋がるので
ほどほどにやりましょう、お互い。(笑)

はい!ちょっとやっと見つけた呼吸法。
ちょっと浮かれているかも(笑)
でもこれも鍼と一緒で気長にやらなくちゃですね。
ぼちぼちと行きますわん
へへへへ♪ (マリオガール)
2009-08-05 20:47:02
めっし~ちゃん。
バイキング、かなり頑張って押さえたつもりでもやはり普段の量より…ね

ま、これも学習、学習ですよね(笑)

>初体験って何だろ(笑

あははは♪

めっちゃ不思議な体験してきました~!
でもうまく記事に書けそうにないわぁ~!
お楽しみに

コメントを投稿