marionette_girl

ジストニアからパーキンソンへと診断。慢性膵炎疑診の治療中。でも人生は楽しまなくちゃね♪

本日受診日

2022年05月27日 22時46分57秒 | 膵炎もどき受診日記

相変わらず消化器科、呼吸器科、脳神経内科の三科一日で受診です。
消化器科では二カ月前の血液検査の結果を聞き…。
普段なら結果が出た頃に聞きにいくのに
今回はさぼりましたわ(^^;

膵炎のほうは変わらずいつもの値が高いのですが今回は

γGTPの値が少々高く…。

お酒を飲むわけでもなく、
食べ物??

それか、胆嚢も気になるわけで…。
最近は右わきバラの痛みも気になったり
吐くことも。

Drは全く気にしてませんが…。

先日撮影した画像。
膵炎患者は胸部から骨盤内までを撮影オーダー可能だとのことで
最近はここで健康診断代わりです。

消化器科でオーダーしてもらっても細部については
なぜか呼吸器科のDrが丁寧に見てくれますの(^^♪

胃のポリープについては画像ではノーチェックが

胃カメラではギリセーフ。
大きくなっていけば取らなくちゃとのことだそうですが
この分だと大丈夫でしょうか。

胆嚢ポリープ変わりなし。
驚きは子宮筋腫。
子宮よりも大きくなっていてビックリ!
専門外とはわかっていてもついついどうしたらいいのかお尋ねしちゃいますよね~。
腹痛や出血などがなければ問題ないのでは…とのことでしたが
このサイズを見せられるとしばらくしていない婦人科検診をと
思ってしまいました。
それまで、筋腫のあったことすら忘れているのですから

危ない、危ない(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿