沖縄の貸別荘マリリンオーシャンの2頭のだらく犬日記

沖縄県北部の宜野座村で貸別荘をやってます。愛犬達をとおして日々の様子や沖縄の自然、情報を発信していきます!

沖縄ブランドで作った お漬けもの!

2012-01-08 21:08:50 | 食べ物 飲み物


先日、地元のお友達に頂きました

   今帰仁(沖縄本島北部にあります)
なきじんと読みます 
なかなか読めないですね

今帰仁(なきじん)はの名産地なんですよ
有名なんです

全国的に
日本一早い時期に収穫されます
第一期目は
1月末に出荷ピーク

水はけが良好の為
非常に糖度が高く
甘~くて美味しい

お友達は今帰仁出身
実家がを作ってるんですよ

そので作った お漬物です



ほんのりの香りがして


↑ ちょっと写真が暗いです

島唐辛子が入ってます
少しピリッと
柔らかいのにシャリシャリ感もあり
とても美味しいです

の皮のお漬物は
食した事はありますが
実のお漬物は初めてです


もうひとつ とは関係ないですが
立派な生姜も頂きました



横にすると30センチ程あります

立てると この大きさ





生姜はリプトン紅茶に混ぜると
美味しいと言われました
要するに生姜紅茶
寒い時期には体が温まりますね

マリリン


今日のわんこ




が大好きなオリーヴ

夏には、毎日、食べるんですよ
(ブッシュも大好きです)

貸別荘マリリンオーシャン

沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒナママ)
2012-01-09 11:15:31
こんにちは♪

今帰仁、先日TVでやってました~
スイカの漬物、おいしそうだわ!!
ほんのり甘くて島唐辛子入。
想像できないけど美味しそう^^
このしょうが、なんだか動物みたい(笑)
たのしそうなマリリンさんの沖縄生活が
目に浮かびます♪
Unknown (ぐみにゃご)
2012-01-09 13:29:55
なきじんと言うのですね~
ほぉ~とか言いながらブログ見てましたw
何だか少しずつ物知りになっていく自分が嬉しいです
お漬物すごい美味しそうです
こんな大きな生姜ならしばらく色んな生姜料理楽しめそうですね
沖縄一度いってみたいですね~^^
Unknown (せぴあん)
2012-01-09 14:07:54
「今、帰る」仁なのに、「なき」じんと読むんですね。
沖縄は地名も人名も、読み方の難しいものが多いです。
マリリンさんのブログでいろいろ覚えて、
どこかでさらっと読んで見せて「おぉーっ」て
言われたいですね^^
昔飼っていたわんこもスイカが好きでした。
皮がペラペラになるまで食べるので
ゴミ出しの日に母が、人に見られたら恥ずかしい…と嘆いていました。
(人間がそこまで食べたかと思われるんじゃないかって…)
Unknown (はてちょび)
2012-01-09 18:46:41
今帰仁なきじんって読むんですか
へぇー沖縄ですね^^
何なにスイカオリーヴちゃんブッシュくん
はてちょびさんと一緒スイカだ~いすき

でもお漬物初めてみました
食べてみたいですね。スイカの香りがするなんてシャリシャリ感もあっていいな
奈良漬けにはよく見かけますが、また違って
いいですね
生姜も大きい蜂蜜しょうがもいいですよね
Unknown (マリリン)
2012-01-10 06:39:56
ヒナママさん おはようございます

そうなんですね
最近は沖縄の事が放送されたりしてるんですよね
美味しかったです 食感は瓜に似てました

生姜 面白い形や大きさに笑っちゃいますね

お友達や地元の農家の方に今迄に食した事のない珍しいものを頂いたりして嬉しく思ってます
ハイ沖縄生活楽しくやってますよ~
ありがとぅ

Unknown (マリリン)
2012-01-10 06:49:07
ぐみにゃごさん おはようございます!

まともに読めないでしょ
物知りになってもらえるかなぁ 
だとしたら嬉しいな~
これからも私のブログで読めない難しい地名が出て来たりすると思いますが
覚えちゃって下さいねぇ
こんなに大きな生姜 しばらく色んな調理が出来そうです
ハイ! 是非、遊びに来て下さ~い
Unknown (マリリン)
2012-01-10 09:35:26
せぴあんさん おはようございます!

そうですね 地名や人名を読むのは本当に難しいですね そして面白い名も。。。
ブログでは今後も色々な名が出てくると思いますが得意気に言っちゃって下さい

スイカが好きなワンちゃんって結構いるみたいですね
我が家もゴミ出しの時は恥ずかしいですよ
ゴミ袋に「スイカは人間が食べた物ではありません」と書き貼りたいくらいですよ

Unknown (マリリン)
2012-01-10 09:41:48
はてちょびさん おはようございます!

そうなんですよ~地名からして沖縄って感じですね

スイカ ブッシュ達は赤い身はもちろん皮まで食べてしまうくらい好きなんですよ
スイカのお漬物は見かけないですね
ウリ科なので食感は奈良漬にも似てるかも
生姜 蜂蜜入れても良いですね
Unknown (店長)
2012-01-10 12:08:14
スイカなんですか? なんかフルーツみたいで美味しそう!^^
なきじん、ありがとうございます!長年の疑問が解けました!
Unknown (キッツCat)
2012-01-10 13:07:12
そうそう
オリーヴちゃんはお庭にはえた
チビスイカ、たべちゃったよね^^
でしたよね(記憶がアブナイw

コメントを投稿