三     九

いつも ありがとう

秋祭り・蔵開き

2018-11-07 03:29:52 | まごっち

11月の3~4日、長男の家へ行ってきました。

 

息子の所の4年生のこたろーが 

佐世保くんちで蛇踊りの奉納に参加、練習を頑張っていたそうです。

 

年長さんのみーちゃん、以前我が家に来た時、運動会でお披露目の和太鼓、

エアーで和太鼓の演奏を見せてくれました。

 

幼稚園も和太鼓の演奏を奉納するので

見に来ませんかーと。

 

 

 

 真っ青な秋の空

孫達の活躍に目を細め   嬉しい  じじ  ばば  でした。

 

翌日は  梅が枝酒造の蔵開き行って 

庭先で   新酒堪能してきました。

 

  平成30年  平成最後の秋、  嬉し楽しい行事となりました。

秋の行事、まだまだ  続くよー。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月1日 | トップ | お祝い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まごっち」カテゴリの最新記事