マイコー雑記

行き来するもの書き留め場

私にとっての力の源

2015年11月02日 | イメージ

私の場合、

目的目標がぶれてくると、

気持ちが沈み、足が前に出にくくなってくる。

 

なぜ自分は気持ちが沈みがちなのだろう?

書いて整理してみる。

 

私にとって力の源となるのが、

 

1.内の奥の温もり

2.目的ビジョン

 

書き出しているうちに、

2について以前から描いてきたものに対し、

そんなの無理だもの、もういっぱいいっぱいだもの、できるわけないじゃない、

そう繰り返す自分がいる。

それで、目的地もあやふやとなり、焦り、落ち込み。

 

2へたどり着く道を書き直してみる。

より今の現実に近い道筋で、

そのビジョンにたどりつけるように。

 

これならできるぞー。よーし、やるぞー。

みるみると力が湧いてくる。

 

同じ物事に対しても、

その先へのビジョンがあるかどうかで、

これほど力の湧きようが違うのかと自分でも驚く。

 

なぜ私はこれをしているのか、

そこがクリアであると、走り出せる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。