goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭&セッコクby紀伊

富貴蘭・セッコク等に遊ばれています。

神曲

2006年05月28日 | 富貴蘭 虎斑
家の羆の青は泥根ばかりで、羆の変わりにこれで我慢しています。
先週よりは根が少し綺麗になってきました。

手持ちのレイヤーの水苔が無くなり業者に問い合わせたら残りわずかとのこと。
おまけに次回より300円上がるとのお達しです。
ものがなければ価格が上がるのは道理ですが一挙に20%近くの値上げです。
在庫が無くなれば年内入荷しないとのことで、今は不要ですが夏場の植え替えように少し頼んでおこうと思ってます。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
レイヤー (Yuki)
2006-05-28 07:46:10
おはようございます。こちらは久しぶりに良い天気ですがそちらはいかがですか。レイヤーは使ったことがないのですが、使い勝手は良いですか。
返信する
今日は曇り (紀伊)
2006-05-28 21:14:01
今日は一日久しぶりにのんびりしてました。

レイヤーの水苔は選別の必要がなく200㌘単位の

梱包ですので一度に大量に戻す必要もなくとても

使い勝手が良いです。

昨年まではAAAA選別して使用してましたが、

もう後戻り出来そうにありません。
返信する
今日は曇り (紀伊)
2006-05-28 21:14:01
今日は一日久しぶりにのんびりしてました。

レイヤーの水苔は選別の必要がなく200㌘単位の

梱包ですので一度に大量に戻す必要もなくとても

使い勝手が良いです。

昨年まではAAAA選別して使用してましたが、

もう後戻り出来そうにありません。
返信する
レイヤー? (青森工)
2006-05-29 20:27:52
以前ヤフオクに出てたミズゴケですか?。

私は通常野村商事の5Aの十二キロの原袋買って、選別15cm以下15CMから30cmと30cm以上の3種類に選別して30cm以上はフウランの化粧用に、30cm以下は、フウランの土台?あんこ?とセッコクの化粧ゴケに使ってます。15cm以下はセッコクのアンコ?に使ってます。

今年初めて長尺のミズゴケ約40cm前後か以上の卸し買いましたが、選別の方が良かったです。ガッカリしました。

100g千円弱ですから、、。
返信する
レイヤー (紀伊)
2006-05-29 20:40:35
ヤフオクで時々出てます。

100㌘1,500円程度でした。

たしかに選別して使えば安上がりですが

とにかく時間がないので・・・

昨年は、子供にバイト代を払って選別してもらいましたが、手抜きが多く今年は止めました。
返信する
 (だね)
2006-05-29 21:25:57
こんばんは。



綺麗になってきていますね。うらやましいです。うちのは完全なる泥です。品種違いなんでしょうか?

TBさせていただきました。
返信する
NZ水苔 (源内)
2006-05-30 22:22:34
今晩はNZ水苔は近くの蘭店さんにたのんで長い水苔混じりの12キロの物があったら購入しています。選別はしません一人で植え替えていますので多数鉢ではとても追いつけないので使うだけそのつど水にしたしています。

水苔の選別???
返信する
ルビー根 (紀伊)
2006-05-31 07:38:41
だねさんの神曲拝見致しました。

たしかに泥ですね、家の神曲は今年の方が昨年以上に

色が出ている様子、今しばらく様子見ですね。



源内さんの所位鉢数が多いととても少量のレイヤーを

使う訳にはいけないですか。

全部植え替えると何㎏位必要なのですか?
返信する