埼玉 寄居町・深谷市・熊谷市 ピアノ教室Andante/アンダンテ

~「音楽は楽しい!」から「本物の音楽」へつながるレッスン~

自分のおはなし

2010年04月29日 | レッスンの出来事
ピアノコンサートの次のレッスンで、今まで“未来のおなはし”というのを
生徒たちに書いてもらっていて、
次のピアノコンサートに向けてのこと、将来のことなど、
ピアノのこともピアノ以外のことも聞いて、
その後のレッスンに生かしてきました。

でも、今回は“自分のおはなし”。

未来を見る前に、今の自分を見ることのほうが大切に思えて


そして、ピアノコンサート後、1週間分のレッスンが終わりました。


書いてもらったのは、

自分の性格
好きなこと、得意なこと、言われてうれしいこと
嫌いなこと、苦手なこと、言われて嫌なこと
今の自分を木に例えたら?
どんな木になりたい?
なりたい木になるには、何が大切?何が必要?何が要らない?

それをピアノでも

自分の演奏はどんな?
ピアノの好きなところ
ピアノの嫌いなところ
自分のピアノ(演奏や練習)を気に例えると?
どんな木になりたい?
なりたい木になるには、何が大切?何が必要?何が要らない?


難しい質問もあったと思うけど、小さい子から大人まで、
書ける範囲で、自分の思うように書いてきてくれました。

大雑把に書いてあるところは、細かく聞いて、よく見えるようにしました。


木に例えたことで、
照れてしまうようなことも、うまく言えないようなことも、
自分を語れたように思います。


木のイメージは、小さい子のほうが独創的でした。

「お家の隣に2本生えている大きな木を、ワルツの形とピアノの形にしたい。」

「雪を着ている木を、大きな花をつける沖縄の木にしたい」など


そして、ワルツとピアノの形にしたいと言った子は、
その木になるために「木に聞かせるようにピアノを弾く」と。

沖縄の木にしたいと言った子は、
その木になるために「くだものを指揮者に、魚がピアノを弾く感じで」と。

「面白いピアノを弾く」と言う目標の子なので、まさに


大きな子たちは、なりたい木になるための水や光や養分を、
ピアノのことに的確に置き換えられていて、
やるべきことがちゃんと分かっているんだなぁと感心しました。


ピアノ以外のことを聞く機会にでもあったし、
ピアノのことを深く聞けるいい時間にもなりました

これらを今後のレッスンに反映していけるようにしたいです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿