ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

友達

2011年10月31日 | myself

不思議なことに私の友達はみんな年上だ。
(学生時代からの友達を除いて)
私は長女だから本当は面倒見のいい性格らしいが、逆にみんなに面倒を見てもらっている。
また、本来なら一番年下だから一番動かなくてはならないのに、なぜか集まりがあると、誰かしらが面倒を見てくれる。
だからとっても楽。

実は明日も集会(?)がある。
一番最初に入った会社の友人たちでの昼食会(女子会)があるのだ。
でも、私以外みんな、主婦だったり自営業だったり、現役引退していたりで昼間の時間が取れる人たちだ。
年齢的に女子会じゃないか・・・・。
お昼だけでも行っていけないこともないので、一緒にと思っているのだが、楽しい時の中に入ってしまうと帰りたくなくなる。
それに明日は大事な会議が1時からある。
ここはあきらめたほうがよさそうだ。
また、皆には会えるだろうから。

それにしても何年経っても、みんな性格は変わらず面白い。
一気に青春時代に逆戻りしてしまう。
この中で社内恋愛結婚した人が1人。
社内恋愛結婚して離婚した人が1人。
なので仕事の思いで話は、時が経っても上司の悪口ばかり。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2011年10月30日 | myself

朝、だらだら8時ころ起床して
朝食にはスクランブルエッグと紅茶とトースト
天気予報ではくもりだったけど
晴れていたので、あわててお洗濯
布団カバーなど冬物夏物今頃いれかえて
2回洗濯機をまわした

お昼前、ちょっと一休みが
ちょっと寝てしまってもう1時
あわてて冷凍グラタンで手抜き昼食

そしてちょっと一休みしてテレビでも
と思って横になったら
そとはもう真っ暗、まだ5時なのに

さてさて、お米もといだし
夕食の支度にかかろうか
今日は何にしようかな
毎週末はなぜか食事当番

これから夕食食べて
テレビみて、お風呂入って
明日からの仕事に備えて
なるべく早く寝る

それがいつもの日曜日
1歩も外へ出ない

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水面

2011年10月27日 | 優しいことば

風吹きて水面に映る木立揺れ
 水底の藻も小さくなびく

病院へ行くときに通るお堀端の道。
地下鉄の駅をでたら、おばあさんに道を聞かれた。
〇〇病院はどこですか?
私って聞きやすいタイプなのかな?
説明がよくわからなかったようなので、一緒にいくことにした。
お友達が午後から手術だから来てほしいといわれたと、そのおばあさんは歩きながら話す。
気がせくのか、坂道なのに意外と足が速い。
目が覚めたときだれかいると安心しますよね、と私はいいながら自分の時のことを思い出していた。
私は緊急手術だったので、弟が荷物を取りに家へいったん戻った時に目が覚めたのだ。
というわけで看護師さんしかいなかった。
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿咲く

2011年10月26日 | 日々雑感

 

 小春日のやわらかな陽に誘われて  
  ぷっくりふくらむ初椿の花


眠くなりそうな午後。
食後に近くをお散歩。
もう椿の季節なのか。あちこちでプクプクと柔らかくふくらんだ椿の蕾を見つけた。
会社の回りにもまだまだ、探険をする場所がある。
美味しそうなパスタ屋さん、小さな喫茶店、庭の手入れの行き届いた寺院・・・。
私はときどき、知らない道を歩くのが好き。
なんとなく行き当たりばったりで、カンに頼って歩いている。
そのせいかはわからないが、他人によく道を聞かれることが多い。
一度、ソウルで韓国人に道を聞かれたことがあった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっかり

2011年10月25日 | myself

昨日家へ帰ったら、庭木がきれいに整えられ、下草も雑草もきれいになっていた。
シルバーセンターの人が、年1回、植木や庭の手入れをしてくれる。
女所帯のわが家では、植木の手入れまではできない。
せいぜい草むしり程度。
この夏、暑かったり雨が降ったりで、ぜんぜん手入れはしなかったので、本当に草1本生えていない庭を見たのはひさしぶり。
でも、よくみると・・・・ない!
ない、ない、ない!!!!!
都忘れまで刈り取られてしまった。
・・・・・・・・・・sigh・・・・・・

ちゃんと庭の見取り図まで書いて、ここに水仙が埋まってますとか、都忘れはとらないでくださいと示したのに、都忘れの片方の紫軍団が跡形もなかった。
母が、来年また買ってこようよと慰めてくれたが、もう来年は畑にしてやる!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かきめし

2011年10月22日 | 美味メモ

昨日日本橋三越に用があっていったら三重県展をやっていた。
パールから始まり、みかん、赤福、そしてこのかきめし!

「うまいにきまっている」というキャッチコピーが気に入った。
それなら 買ってやろうじゃあないか。


このほかにカキフライのおかずがはいったのもあったけれど、まずは牡蠣飯だけを購入。
美味い!さすがにうまいに決まっている!
なぜなら店は伊勢志摩国立公園的矢にある「活料理旅館橘」という有名どころ。
実は数回、催しに登場するので、そのたびに買っているほどのこの店のかきめしファンの私。
ごはんにもかきの旨みがしみこんでいて、今、この写真をみててもまたたべたくなってしまった。
明日また、買いに行こうかな。
たぶん美味しいだろうけれど、最初の一口の美味しさにはかなわないだろう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックカバー

2011年10月19日 | myself

最近、電車の中で本を読んでいる人が増えてきた。
業界としてはいいことだが、できればパズル誌もやってほしい。
本を読んでいる人の中には、男女を問わず、きれいなブックカバーをしている人が多い。
私も会社の隣りの店で1つ買った。
しゃしんだとよくわからないが、実はとてもあざやかな群青色なのだ。
そして、おしゃれにはさんであるのはハギレでつくったブックマーカー。
中に入っている本は、宮部みゆきさんの「おまえさん」だ。
上下二巻。ぶ厚い。
でもなんだかカバーをかけると電車の中で読んでいても嬉しい。
・・・・が、気付くと眠っていることのほうが多かった・・・。
そしてふと思ったのだが、なぜ文庫だけでなくハードカバー本にもきれいなカバーをかけている人が多いのだろう。
結構、おじさんたちが多い。
もしかしたら図書館から借りた本じゃないのかな?
そうだったら、業界の敵だぁ~!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長生きトマト

2011年10月17日 | 日々雑感

 

右側の枯れ始めているが、赤い実をつけているのが初代トマト。
そのわきに緑の勢いのいいのが二代目トマト。
以前、初めて実をつけたとき、向かいの家の子がボールをぶつけて、実の付いたトマトをおってしまったことがあった。
そのうちのいくつかがとなりのプランターに落ち、それが今、すくすく育っている。
もう10月半ばなのに、初代トマトはまだ収穫できる。
二代目トマトも実が付くかな?
などとほくそえんでいる毎日だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役所

2011年10月16日 | 日々雑感

最近、お役所もだいぶ杓子定規でなく担当者もやさしくなった。
金曜日、法務局へ行く用があり、担当の女性職員に書類の書き方を聞いた時のこと。
私「支店登記してある、2つのうち、こちらを1つだけ消したいのですが・・・」
担当者「?」
私「ここ(消したいところ)からこちらへ引っ越したので、新しく新規登記した時に消すのをわすれてしまったので、いま消去したいとおもってきたのですが・・・」
担当者「言ってることがよくわかりませんけど」
私「???」
担当者は席をいきなり立ってしまった。
しばらくしてもどってきて、用紙を出す。
担当者「では、この見本の用紙のように、書類を作ってきて提出してください。インターネットにも書いてありますから、そのように作って、3番に提出してください。」

言ってることわかっているんじゃん。
でも私にはその見本用紙のほうが、固すぎる言葉でよくわからなかった。
それでもなんとか書類をつくり、再度でなおして、3番に提出。
ちゃんと受理してもらえた。

その後、法務局から電話があり、どうやら一文抜けていたらしい。
でも見本通りに作ったのにまた作り直し?・・・という怒りをおさえながらきいていると、今度電話をかけてきたのは男性で、「こちらでその一文を入れておきますから、その了承の連絡です。」とやさしかった。

あの専門であるはずの担当者がなぜ、私の言い方がわからなかったのか?
意地悪をしたとしか思えなかった。
お昼前に行ったからおなかがすいていて機嫌がわるかったのかしら?

法務局を出ると緊張がとけたのか、喘息の小発作がでてしまった。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い漢字

2011年10月13日 | ちょっと賢くなれる雑学

漢字のパズル編集をしていて、面白いものに出会った。
漢字は部首とつくりとでできているのだが、部首が意外なものだったりして楽しい。
たとえば、「郭」。これは誰でもしっているとおり右側のおおざと編。
では「覚」はどれかというと「見」(みる)が編になる。
ちょっと変わったところでは、「九」の部首は「乙」、「軍」は「車」、「幸」は「干」(いちじゅう・かん)だったり・・・。

漢検でも受けない限りは知らなくてもいいことだけど、ちょっと知っていると自慢できるかもしれない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする