ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

鬼の撹乱!?

2017年03月31日 | myself

不覚にも風邪をひいて寝込んでしまった。
月曜日のレッスン後、寒いな・・・と思った時にはもう風邪をひいていたのだと思う。
家に帰ってお風呂に入ってもぜんぜん暖まらなかったし。
火曜日は普通に仕事に行ったけれど、眠くてだるくて全然だめで途中退場。
やっと家へ帰りつき、少し夕食を食べ、ここでようやく風邪薬を飲むことができた。
これが劇的に効かず、水曜日もまだ体の節々が痛む。
1日で治そう!
・・・と思い早々と寝たのだが、木曜日もまだだるさと体の痛みが残っている。
そしてなにより、気力がなくなっている。
仕事はそんなに急ぎはないはず・・・・あ!!
思い出して会社にすぐ電話。
「〇〇の入稿っていつになってるかスケジュール表みてくれる?」
と友人に頼むと、それは金曜日だった。
よかった、木曜日も休みます~。
締め切りのある仕事をしていると、うっかりと休むことはできない。
午後から具合がよくなったら、レッスン(夜)に行こうかななどと考えたのだが、世の中そんなにあまくない。
食欲はないし、薬は効かないし、近くの医院は休みだし・・・・。
涙をのんでキャンセルの電話を入れた。
この調子なら、金曜日と土曜日のパーティーも休みかなぁ~。

ひたすらぐったりと寝ているだけ。
薬を飲むために何かを食べる。
テレビを観るも、番組改編期なので、特番しかやっていなくてつまらない。
ましてや、昼の番組って何をやっているかも知らないし。

それでもいいこと(?)もあった。
着払いで頼んでいたものがあり、着日の指定ができなかったのが木曜日に届いたのだ。
無事受け取ることができた。

木曜日夜の11時過ぎぐらいから、なんだか汗がでてきた。
どんどんどんどん、でてくる。
あ、熱が下がるのかな。
案の定、少し具合がよくなる。
そのまま寝て、今日は普通に起きられたけど、なんとなく身体がまだだるい。

会社へ行くと皆が心配してくれる。
そうだよね、病気で休むことなんて滅多にないもの。
本当は私は身体はそんなに強くない。
結構無理しているところもある。
一人暮らしになってから、頑張ることが多くなった。
丈夫になったわけではない。
毎日ヘロヘロになっている。
ただし気がはっているのか、なんとか過ごしている。
去年の9月にひどい風邪をひいてから実に半年ぶり。
やりすぎてるかな、ダンス&仕事・・・。
とりあえず4月29日までは突き進みたいのだが・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンペに向かってGO! ⑭ 好きな曲で踊る♪

2017年03月28日 | 社交ダンス

昨日のチャチャは、私の好きな曲で踊らせてもらった。

先週、デモ用に「サントワマミー」がいいと言ったので、

先生が編集をしてくれたのだ。

好きな曲だとカウントが取りやすいかもしれないということなのだが、

ついつい、心の中で歌ってしまう。

何と言っても、この歌はカラオケで私の十八番なのだから。

ようやくステップも身についてきた。

あとは姿勢に気を付けること。

一番これが忘れてしまうこと。

それでも、サントワマミーの曲に乗せて、楽しく踊れた。

いいなぁ~。好きな曲で踊るのって。

コンペではどの曲がかかるかわからない。

だから、今だけは好きな曲で踊る。

今度はルンバの曲を探そうっと。

練習も楽しくなくちゃ・・・ね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンペに向かってGO! ⑬ 頭を整理する

2017年03月24日 | 社交ダンス

昨日は、チャチャとルンバのステップの順番を細かく書いたのをみてもらった。
チャチャは、先週1回みてもらっているので、どちらかというとルンバ中心に。
会社で仕事の合間にパソコンで作った。
踊りながらではないので、まさに机上の空論?!

書きだしてみると、三分の二は同じステップだった。
ハンド・トゥ・ハンドからあとが違ってくるし、新しいステップなのだ。
そしてそこからが上手くできないのだ。

まずは紙面で確認。
ロープスピニングにはアレマーナから入る。
アレマーナの最終歩がスパイラルとなる。
そしてクローズドヒップツィストで組んだ足を後ろに交差して、リバーストップ、アイーダと続く。
実技で教えてもらう前に、紙で説明をしてもらうとよくわかる。

さあ、覚えたから実際にやってみるのだが・・・・。
どうしてもスパイラルが上手くいかない。
足が巻きつかない。
何度かやって、ようやくわかるのだが、また改めてやったらできるだろうか。

昨日はチャチャもルンバも後半部分を中心にレッスン。
そして通してやると・・・・。
緊張してしまうのだった。

3月で両方のステップが覚えられたのはいいと言われた。
これからは、きれいに見えるように姿勢、歩き方、アームを注意しての練習になっていく。
あちこちに注意しながらやると、また頭がゴチャゴチャになってしまいそう。
コンペまであと1ケ月。
やるしかない!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初っ!辛っ!!

2017年03月23日 | 美味メモ

真っ赤な丼。
さらに唐辛子がふりかかっている。
一口食べて

辛っ!!

これは蒙古丼。
初・中本だったのだ。

中本が高田馬場に上陸してからもう2年、3年経ったかな?
いつも行列ができているので気になっていた。
そんな話を会社でしていたら、ここの辛さ9倍の「北極」というのを食べた強者がいた。
私は辛いのはあまり強くないが、行列ができるくらいなので、ちょっと試してみたかった。
それでは皆でツアーを組んで行きましょうということになった。
しかし店でたべるのではなく、初めはテイクアウトにすることにした。

店に入ると、唐辛子の辛さが漂っている。
真っ赤なスープにご飯を浸して食べている人もいれば、女性も何人かいる。
テイクアウトは蒙古丼と麻婆丼だけ。
辛さ度4の蒙古丼をチョイス。

会社にもどってきて、ワクワクとあける。
おおーーー。
これが蒙古丼か。
で、一口食べて・・・辛っ!
となったわけなのだ。

お水を飲みながらようやく完食したが、くちびるがひりひり。
私は担担麺とか麻婆豆腐などは結構すきなので大丈夫と思っていたが、蒙古丼は私には辛すぎる。
ただ辛いだけで、他の中華屋さんなどで出る、麻婆豆腐と違って、後からくる旨みというか甘みが感じられない。
それがここの特徴でもあるのだろう。
普通のタンメンもあるよと言われたが、中本に行って普通のタンメンはないな。
テイクアウトで試しておいてよかった。
いきなりお店で食べていたら、どんなことになっていたのやら。
辛かったけど、いい経験をした。
辛さも慣れるとそこそこ食べられた。
でも次はないな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しいスープ

2017年03月22日 | 美味メモ

小学校にあがる前だったか、もう小学生だったかは忘れた、遠い遠い昔。
(恐竜こそ歩いてはいなかったが・・・・)
記憶にあるのは、病気になった時に母が作ってくれた野菜だけのスープ。
その味が忘れられなくて、懐かしくて、無性に食べたくなった。
何が入っていたかは忘れたが、たしかに野菜だけの優しい味だったと記憶の片隅に残っている。
今、帰りが遅くて10時過ぎることがしばしば。
遅すぎて、がっつりは食べられないので、野菜スープだけにしようかと思った。

野菜を買い出しに行く。
じゃがいも(メークィン)、ニンジン、キャベツ、玉ねぎ、シメジ。
こんなものかな。
野菜を全部入れたら大鍋いっぱいになった。
これらをひたすら煮る。
野菜が煮えたら味付け。
たぶん母のは子ども用なので、塩くらいだっただろう。
野菜の甘みのみのスープだったと思う。
私はコンソメを少し入れてみた。
出来上がりは、記憶の味とはちょっと違うが美味しい。

日曜日しか料理ができないので、スープメインの食事を作った。


タケノコご飯。
かますの一夜干し
人参とつきこんのきんぴら
具だくさんの野菜スープ
イカ焼き(デパートで売っていた大阪の味)

本当は、温野菜サラダとほうれん草のお浸しも作りたかったのだが、鍋がなかったのと、これだけ作って力尽きたので、次の日回しにしたのだ。
し・か・し!
次の日=20日は夜遅くまで遊びに行ってしまった。(新世紀)

野菜たちがまだ冷蔵庫で眠っている。
今度の土日も予定が入っているしな。
野菜がしなびてしまう。
いつ作ればいいのだろうか・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新世紀・デビュー!

2017年03月21日 | 社交ダンス

はい、新世紀(ダンスホール)デビューしました!

20日、1時間のみっちりレッスンも終わり、三越でも行くか・・と地下鉄のホームへ。
そこで気づく。友達からのライン。
あわてて電話をすると・・・。

「3時までに新世紀にこない?安いチケットがあるから」

というお誘い。
と言われても、レッスン着しか持っていないし、というと
「いいのいいの。私だって黒の上下だし、靴があれば大丈夫」
と言われて、つい乗った。

初・新世紀。
入り口で友達と会い、着替えをすませ、友達の持っていたネックレスでちょっとキラキラにして、ホールへ降りてゆく。
普通のパーティーみたい。
違うのは生バンドが入っていることかな。
と、椅子に座る間もなく、すぐに誘われた。
「まだ1年目です」と断ってから踊ってもらうが、音楽が1巡するまで離してくれない。
つまり、ジルバ、タンゴ、チャチャ、ワルツ、ルンバ、スローと6曲続けて踊ったのだ。
最初から疲れる~。
休む間もなく、また誘われる。
また、音楽1巡、踊り続ける。

ようやくここでビールタイム。
汗をかいた後はビールが美味い!

せっかく来たのだから、ここの先生に踊ってもらおうということになった。
指名がわからないので、お店の人に先生を紹介してもらう。
背の高い先生だった。
今までの一般人と違って、さすがに踊りやすい。
時々ワンポイントレッスンをしてくれて、パーティーでよく使われるステップを教えてもらう。
30分踊り続ける。
フリーダンスを休みなしに踊り続けたっていう感じ。

終わって喉が渇いたので、カウンターに行こうとしたら、途中で捕まった。
自分の知っているステップ(私は今までそんなダンスはみたことがない)を披露してくれるが、私は早くビールが飲みたかった。

ようやく解放されたと思ったら、友人の知り合いが、サービスで別な先生と踊るようにしてくれた。
その先生は、私が初心者だと言ったので、ブルースから、足の運びから教えてくれる。
でも私はもうクッタクタ。
先生だから無下には断れない。
何曲か教えてもらって、ようやくビール!
お腹もすいたので軽食を取る。

ふとホールをみると、一般人はほとんど帰り、先生と踊っている人ばかり。
この時間になると、そうなるらしい。
先生を目当てに来る人もいるらしい。(もちろん予約して)

結局3時から8時まで(休憩をはさんだが)踊っていた。
もう足がクッタクタ。
遊んだな~。
お風呂上りに湿布をべたべた貼って寝たことは言うまでもない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンペに向かってGO!⑫ 順序をしっかり覚える

2017年03月17日 | 社交ダンス

「じゃあ、そこの前は何?」
「え?・・・えーと、なんだっけ・・あ、アレマーナ!」
「そう、じゃあそこからやってみて」

と言われてアレマーナをやろうとすると・・・

「???できない??」
「じゃあ、アレマーナの前は?」

と言われると、もうパニック。
私はルンバのスパイラルから先のステップを教えてほしかったのに。
先生はたいていその前、その前と思い出させて、できるところから続けさせようとする。
答えるか、踊って見せるか。
急に言われると焦ってしまってできなくなる。
ということは、つまりは覚えていないということになる。

サークルではルーティン表がある。
それをみながら練習をする。
その時にステップ名も覚える。
私はステップ名を書いて覚えた。英単語を覚えるように。
今回はルーティン表はない。
そんなにたくさんのステップがあるわけではないけれど、動かされれば動けるが、自分の足ではまだ不完全。

ルンバとチャチャのステップは似ている。
違いはクローズドヒップツィストのところ。
ここもまだまだ。
昨日はチャチャをステップ名を言ってもらいながら確認しながら踊った。
これがオープンヒップツィストか。(最初に教わったけど忘れていて、ずっとできなかった)
ホッケースティックのところになると魚のほっけのスティックの話を思い出す。(これは先生のせい。居酒屋の話題を出すから変な風に覚えてしまった)
でもとにかくなんとか覚えた・・・はず。
忘れないうちに紙に書きだしてみよう。

もう3月も半ば。
焦りがでてきた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルテン・フリー再び

2017年03月16日 | myself

今年の1月頃、3kg痩せようと思ったら、3kg太ってしまった。

なぜ?

そんなに暴飲暴食はしていないがじわじわと増えていった。

今はそこで止まっているが、減る傾向にはない。

そんな話を友達としていたら、パンが原因ではないかというところに行きついた。

彼女もパンが好きで、毎日食べていたら5kg太ったと言う。

またパン屋でバイトをしていた人の話によると、パンは太るらしい。

パンには中毒(変な意味でなく)になる物質があり、それが原因で、次々と食べたくなるのだ。

確かにそうかもしれない。

私もパンは好き。

知らない街でも歩いていてパン屋があると、つい買ってしまったりする。

ここ1~2か月は、毎朝ハムチーズサンドを食べている。

食パン1枚なのだが、毎日のことなので、これが原因かもしれない。


一時期、グルテン・フリーをした。

パンだけでなく、パスタ・うどんも食べられなくて辛かった。

でもまた始めようかな。

但し今度はパンだけを食べるのを止める。

他は極力口にしないようにする。

朝ごはんはおにぎりとお茶。

家を出るときに飲むスープは自分で作るつもり。

野菜だけのスープを。

夜はこれにトマトペーストをいれて、ミネストローネ風にしたり。

3kg太ったので、目標体重までは6kg痩せなければならない。

10kgダイエットした経験があるから今度も大丈夫・・・だと思う。

春に向けて努力、努力。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接客業は苦手

2017年03月15日 | myself

私の本職は雑誌の編集者。
歌って踊れる編集者を目指している(?)
そしてもう一つの顔が、地元のコミュニティ・カフェのスタッフ。
主にホール担当。
こちらは土曜日だけのボランティア。(時々日曜日も)
でも最近、この土曜日のカフェが辛くなってきた。
接客するのがだんだん辛くなってきたのだ。
もしかしたら接客が苦手かも・・・。

カフェが開店したときからもう3年、ずっとお手伝いをしている。
一緒に働いている人たちは、みんないい人たちばかりで楽しい。
朝、行くのが嫌なのだが、行ってしまうと結構楽しく仕事をしている。
お客様も顔見知りが増えて、いろいろなお話などもするようになった。
もしかして、1週間みっしり働いて、みっしりダンスして、疲れ果てた土曜日だから辛いのだろうか・・・とも思うことがある。

そんなこの間の日曜日は、少年サッカーチームの卒部パーティーがあった。
(ちなみにその前の週は少年野球チームの卒部パーティー、30名様!次の週はハンドボールチームですって!)
子ども(中学生)15名、大人(14名)。
パーティー料理のほかに、子どもはカレー食べ放題、大人は〆に蕎麦という面倒くさいメニュー。
でも飲み物が持ち込み可だったので、そのサービスはしなくていいので楽だった。
それ以外にも、いつもくる少年野球チームの監督・コーチ10名様がご来店。
こちらは生ビールをぐびぐび、焼酎ぐびぐびの飲み専門チーム。
生ビールのおかわりや氷のおかわりが大変。

8時半過ぎまでお客様がいたので、それ以降の片付けになるが、片付けても片付けてもお皿は減らない。
もう手がふやけるくらい洗った。
それからマカナイを食べ、ちょっとビールをもらい、帰ったのは10時半。
次の日はまた朝早くから仕事(本職のほう)に行かなければならない。

それでもいいこともある。
きょうのパーティーのお客様が、お世話になるからっていって、ケーキを持ってきてくれたり、仕事中に喉がかわいたからって、ワインを少し飲んだり、仕事終わりにはたいていビールをご馳走になる。
そしてスタッフでのおしゃべりが楽しい。
だから続いているのかな。
でもやっぱり土曜日は休みたい。
週末が近づくと気が重い。
いつ辞めようと言おうかといつも思っているが、なかなか言い出せないし、ここがなくなったら寂しいのも事実。
引っ越してきて、ようやく地元に根付き始めたのだから、それも大事。
もう少し頑張ってみようかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中力

2017年03月14日 | 社交ダンス

どうも私は集中力に欠けているような気がする。
仕事中も、問題をひたすら解いているときは、いつの間にか飽きてしまっている。
それでも締切もありそれまでに終わらせなくてはならないので、なんとか間に合わせてはいるけれど。

テレビを観ていても、あまり集中して観ていることはないような気がする。
何か食べたり、新聞をよんだりとかしてしまう。
それほど夢中になる番組がないということかも。

ダンスも集中力がなくなってしまう時がフッとある。
先生の注意を聞いているときは集中しているのだが、踊りだすと考えすぎるせいか、プツッと集中力が切れるときがある。
1曲をとおして1分半踊るという時は、集中しているとすごく疲れる。
それが時々、集中力がなくなり、身体が下がる時がある。
ましてやステップを間違うと、そこで集中力は切れ、グタグタになってしまう。

昨日もそれで注意された。
たとえできなくても最後まで踊りきること。
グタグタになってはダメ・・・と。

集中力を高めるトレーニングをしなくてはいけない。
座禅でも組む?
私が唯一集中できるのは電車の中での読書。
面白いのにあたると、あっという間に時間がたっている。
集中しているのだ。
これが生かせればいいのにな。

この次のレッスンは踊っているときに、いろいろ考えながら踊ってはいるけれど、それらすべてに集中してやってみよう。
どこか間違えても、間違えたのを認識して続けるようにしてみよう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする