まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

酷暑の清水寺・・・(2)茶店で一服

2008年07月15日 | グルメ・お土産

日曜日、まじくんと2人で清水寺へ出かけました。本堂の様子は、前日ブログでどうそ。本堂から奥の院へ歩き、そのまま音羽の滝までの坂道を降りました。写真は奥の院からの眺めです。

P1130328 P1130331

音羽の滝の手前に茶店「滝の家」があります。湯豆腐と名物おはぎ付抹茶がおすすめだそうですが・・・今の季節は、冷ややっこかな?

P1130347 P1130348

音羽の滝を見ながら、かき氷(いちご400円)と、ジュース(200円)、ざるそば(600円)を頂きました。茶店は、境内に5ヶ所あります。ジュースやかき氷のお値段は、ほとんど同じです。以前「舌切茶屋」さんをご紹介しています。【前ブログ

P1130337P1130346

帰りに門前の喫茶店の「天(てん)」に寄りました。門前の七味家本家【前ブログ】さんの近くにあります。まじくんはリンゴジュース(600円)、私はチーズケーキセット(1,000円)を頂きました。お抹茶がマーブル状に入っていて、見た目も味もおいしいケーキでした。

P1130361 P1130357