マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

生田緑地(20191231)

2019-12-31 21:02:37 | 自然散策
晴れて風も無く暖かい大晦日。途中の道も、駐車場も、公園内も空いていました。
 
トイレの壁に、クロオビフユナミシャク♂。(まい)
 
ウスバフユシャク♂でしょうか。(まい)
 
まだ元気そうな、ジョロウグモ♀。(まい)
 
ハシバミの仲間の雄花序が伸び始め。(まい)
 
散策者が少なく、静かな大晦日の公園。(まい)
 
アブラチャンの花芽が大分膨らみました。(オカピ)
 
エナガの群れと遭遇。近くに来ますが動きが早く没写真を量産。(オカピ)
 
早咲きのウグイスカグラがきれいに咲いて。(まい)
 
まいさんが、ウグイスカグラを写しているすきに、ルリビタキ若♂登場。(オカピ)
 
誰だっけ?ゴンズイの幼木かな。(オカピ)
 
エナガの群れと2度目の遭遇。何を食べているの?(まい:gifアニメ)
 
アオジ♀がリラックス。(オカピ:gifアニメ)
 
シメもリラックス。(まい:gifアニメ)
 
最後に、チャバネフユエダシャク♀登場。♂はトイレで。(上:オカピ、下:まい)
 
今年もあとわずか、元気に散策出来た事に感謝。皆様良い年をお迎え下さい。

いつもの公園で(20191229)

2019-12-29 22:00:12 | 自然散策
晴れて風が無い散策日和。昼食後、この日もいつもの公園に。
 
ヤツデの葉めくりの季節になりました。常連のクロスジホソサジヨコバイ。(オカピ)
 
ベニバナトチノキの、冬芽葉痕。(オカピ)
 
風が無いので、ギンメッキゴミグモが写せました。(オカピ)
 
手すりは低調、それでもウシカメムシ発見。(オカピ)
 
トサミズキのブッシュでアオジ♂がリラックス。(オカピ:gifアニメ)
 
近くで、アオジ♀もリラックス。(オカピ:gifアニメ)
 
木製の手すりに、コカゲロウの仲間。(まい)
 
昨日ルリビタキ♂がいた辺りに、カメラマンが数人集まっていました。(まい:gifアニメ)
 

いつもの公園で(20191228)

2019-12-28 20:19:50 | 自然散策
冬休み一日目は、晴れていますが寒い冬の一日。相変わらず手すりは低調でしたが、
虫の達人と、鳥の達人にお会い出来て楽しくお話しできました。

ウロコアシナガグモは、クモヒメバチの幼虫に寄生されていました。(まい)
 
気温が低いからか動かず写し易かった、カオマダラクサカゲロウ。(オカピ)
 
小さなクモはどなた?(まい)
 
ヨコバイの仲間発見。(オカピ)
 
ツバキの葉上に、ムラサキシジミ♀。(まい)
 
シジュウカラが食べているのは、ミドリ(アオ)のカメムシ?(まい)
 
手すりを歩く、キイロテントウ。(オカピ)
 
大きいカメムシは、越冬色になっているハサミツノカメムシ♀。(まい)
 
声はすれどもだったルリビタキをやっと発見。きれいな♂でしたが暗かった。(まい)
 
ロウバイは、葉が落ちて花が咲き始め。(まい)

手すりの虫(20191221)

2019-12-22 17:50:56 | 自然散策
曇って寒い日でしたが、昨日に続きもいつもの公園に。
今シーズンのこの公園は、虫も鳥も低調。手すりの小さい虫を中心に虫探し。
 
左下のコミミズク幼虫(≒10mm)以外は、5mm位の小さな虫達。(オカピ)
 
小さなクモも色々。(オカピ)
 
左は、カラスハエトリ。右は?(まい)
 
チビ虫探しに集中し過ぎて疲れたので、ツバキに来るメジロで一息。(まい:gifアニメ)
 
ウロコアシナガグモに寄生しているのは、クモヒメバチの幼虫との事。(まい)
 
寒いので早上がり。ヤツデの葉裏の、ヒゲナガサシガメ幼虫を写して散策終了。(まい)
 

いつもの公園で(20191220)

2019-12-20 23:08:03 | 自然散策
仕事が暇になったので本日休業。午前中は、帳簿入力。昼食後いつもの公園に。
晴れて、暖かな散策日和。
 
ツバキの花の中に、ムラサキシジミ。(オカピ:gifアニメ)
 
小さなカサハラハムシは、あちらこちらで。(まい)
 
小さい(3mm弱)けれどきれいなゾウムシは、久し振りのジュウジチビシギゾウムシ。
エゴシギゾウムシの小型版、動き回るのを、色々な角度から。(まい)
 
これも小さい(4mm弱)ウスキホシテントウ。(まい)
 
暖かいからか、コミミズク幼虫もテケテケ。(まい)
 
クロスジホソサジヨコバイ幼虫。成虫もいましたが写す前に、ピョン跳び。(オカピ)
 
クモマハエトリ♀の目線は貰えませんでした。(まい)
 
落葉の散策路。(まい)
 
歩き回る、クサカゲロウの仲間の幼虫。(まい)
 
指先を入れて、極小(≒2mm)ゾウムシ。(オカピ)
 
大き目のフユシャクの仲間♀発見。(まい)銀色の円形は直径≒7mm。
 
クロスジフユエダシャク♀でしょうか。(オカピ)シモフリトゲエダシャクではと教えて貰いました。
 
前回と同じ場所で越冬中の、ウラギンシジミ。(まい)
 
未だいました、クヌギカメムシペア。(まい)
 
未だ葉が落ちないロウバイを良く見ると、もう咲き始め。(まい)
 
小さなカラスハエトリの前を、小さなハチの仲間?が平然と通り過ぎた所で散策終了。(まい)