5年ぶりハワイ日記2011⑪ ~3日目ランチは楽しみにしてたエッグベネディクト

2011年10月11日 | ♪5年ぶりハワイ2011♪

はい、水着に着替えてまたまたワイキキ東に舞い戻りました私たち

ハウツリーラナイの予約は12:00
こちらは日本でWebから予約しました。
行きたい日にちを決めてるなら、事前予約がラクですよ

さて、バスから降りたら既に11:50。
10分もあれば着くだろうという計算でしたが、
初めての場所だし、人気のお店だから遅れちゃいかん!
と早足で を競歩なみに歩く歩く歩くっていうか小走り。

あ、駐車場の看板発見!

じゃもうすぐだな。

テクテクテクテク…………………

ん?着かない

ん?何か違う気がする

「おーーい」

と十数メートル前を歩く旦那とホノを呼び止めます。

「どうやらうちら通りすぎてるみたいなんだけど。」

「えーーー。」

「いつ?だってホテルなかったじゃん。もっと向こうじゃないの?」

「でも違うと思う。戻ろう。」

この時既に12:00過ぎてました
んーーー
ドキドキするけど、私、電話するわー。
※この時、現地携帯を借りてて良かった~と思ったのでした。

RRR…

「We have a reservation.
But we are lost. maybe 多分戻れば着けると思う。」
的なことを懸命に伝えたら、

オー、ダイジョブ~??チョトチョトマッテテネ

と電話に出てくれたスタッフさんが慌てて日本人スタッフさんに替わってくれました。

「あのー、通り過ぎてしまったみたいで
ん~、どこまで来ちゃったのかもよく分からないけど、
とにかく来た道を戻るので少し遅れます。」

「大丈夫ですよ。お待ちしています。水族館から1ブロックですからね。」

んー、だいぶ戻るんだな。
しかし、あの駐車場の看板は一体なんだった…?

と看板まで戻ると、
駐車場の看板じゃなくてホテルの看板(入口)だったー
で、駐車場の奥にホテルの建物が…

愕然。そして駐車場の看板と決めつけてしまった自分、
駐車場とは少し離れた場所にホテルがあるって思い込んでしまった自分、
とにかくよく見なかった自分
に情けないやら笑えるやら
だって、あまりにもこじんまりとした看板じゃありませんか?

※ちなみにうしろに映る建物は、カイマナビーチホテルではございませんの。
この看板向かって右手奥にひっそり(?)ホテルがたたずんでおります。

そして、今思えばかなりアホな話すぎて、皆さんに伝わってるかどうか…。

いろんな意味で大汗をかきながら
カイマナビーチホテルに入りました。

「オー!モシカシテ ◆◆◆サン?ヨカッタネー。」

とめっちゃ歓迎してもらえました。
そりゃそうかも。迷子が見つかったんだから(笑)。

で、奥に歩いていくとハウツリーラナイがありました。


え?空いてる?↑お客さんがいる席を狙って写してます。

またまた勝手な思い込みで満席を想像してたんだけど
満席になるのは朝だけなんでしょうか?
すごくゆったりした雰囲気。←テーブル半分は空いてました。
昼は狙い目なのかな

メニューは見ずとも決まってました。
Webからメニューも見れましたし

もちの論で、
エッグベネディクト カイマナっすよ。$16

モーニングタイムとランチタイムに頂けます。
この付け合せのポテト、リンリンが一人で全部食べちゃった。気に入ったみたい。

それと、ハウツリー ロコモコ。$18

ハンバーグでなくメンチカツが乗っているのが特徴で、
サクサクした歯ざわりがイイんです♪

はい…
ロコモコはこの旅でホノがすっかりハマってしまったメニューでして、
この後もロコモコが何度も登場することになります
にわか食べ比べができました。

私はマンゴーソーダを頼んだら、これが出てきました♪
瓶を持ち帰りたかったくらい。


それにしても、なんて素敵な場所なんでしょうか、ココは




言葉はいらんでしょう。
この席からサンスーシービーチを日が暮れるまで見ていたい…妄想。
額縁みたい…

お食事はと言いますと、エッグベネディクトは
見た目も味も想像通り私の好み♪

ロコモコは、ホテルのレストランならではの上品さ。
美味しいのはもちろんのこと♪

もーーーっとゆっくりしたいのに、
やっぱりホノはヒルトンに帰りたいらしく
「もう行こうよー」ってなりました。
でもハウツリーラナイ(のロコモコ)はとても良かったとのことですよ

帰りのバス停までが遠いってまたブーブー言ってましたけどね

歩くからこそこんな素敵な風景が目に留まるのに…。





とにかく午前中からランチまで、超バタバタした半日でした。

つづく


最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かった~! (あきこ)
2011-10-11 21:51:39
日本人スタッフさんもいらして、そして何よりちゃんとたどり着けて!
中々難しそうですねぇ~入り口が。
急いでたり、思い込んでたりすると見落としますよね^^;
とにかく良かったですー!
そして美味しいそうだし美しい景色だし!
ランチにこちらにお邪魔するのが素敵そうですねぇ。
木陰と海の色合いが超好みです!
来年どこかでそう言う時間を取り…ムリカナ?^^;

ホノちゃんは本当にプールに入りたかったのですねぇ。
でもちゃんとママと一緒にお食事もできたし
ロコモコに目覚められたし良かったです☆

あ、それから遅れましたが、りんちゃんお誕生日オメデトウございました~♪
Unknown (HANA)
2011-10-12 15:07:43
さちさん、こんにちは!
良かった、無事に辿り着けて~!
確かにひっそり建ってるホテルかもね!
言われてみれば看板も小さいかもね~!(笑)

ロコモコがとっても美味しそう
ハンバーグじゃなくてメンチカツってのも
確かにサクサク感が美味しそうだなぁ^^
そしてそしてマンゴーソーダの瓶、私も持ち帰りたいかもー!
こうやって色々教えてもらうと、早くまた行きたくなっちゃってしょうがないです^^

そして、リンリンちゃん3歳のお誕生日おめでとうございます!
お仕事しながら育児がんばってるさちさんも本当にお疲れ様~
さちさんのブログでお誕生の報告を聞いてから早3年なんですね!

来年の春の入園式が早くも楽しみだねぇ
Unknown (めー)
2011-10-12 21:08:17
りんちゃま お誕生日おめでと~~
3歳 いろんなことがどんどんわかってきて楽しい時期ですよねぇ
幼稚園生になったらもっともっと楽しみがいっぱい!
姪っ子甥っ子の入園式参列してるおばバカめーはあの何とも言えないジーンとする気持ちがわかります(笑)
さちさんも楽しみですね

ハウツリー~未体験・・・
いつかいつかと言い続けいったい何年!?
やっぱりエッグベネディクト美味しいんだぁ
このロコモコも食べてみたいな
おめでとう♪ (yuki)
2011-10-13 09:57:30
 リンりんが3歳??ほのちゃんが3歳の時くらいにさっちゃんのブログにお邪魔したのかな。。。月日のたつのは早いものね。。。
 お仕事も育児も大変なのにフラも頑張り
こうして旅行を楽しみ。サクサクブログをアップ
さっちゃんはすごい寝る時間あるの? みんなのブログでハウツリーみて
さっちゃんのブログでも。何度見てもいいところね。。。東or 西 これを見ると西に1ポイント
確かにハンバーグよりサクサク感がいいかも。。
ひっそり・・ (はな)
2011-10-13 10:00:29
さっちゃん♪

ひっそり立ってる、まさに隠れ家的なホテルだもんね。
ワタシもお邪魔したとき「え~~、ここ?」って思った(笑)
無事に着いて何よりでしたわ^^
高級ロコモコ、美味しそう
すごい!食べ比べしたの?ロコモコ対決の結果はいかに~~?
景色よりもプール!お子様だったらやっぱりそうだよね。
プール入って落ち着いたかなぁ、ホノ姫
あきこさん (さち)
2011-10-13 16:32:18
リンリンのお祝いコメントありがとうございまーす

そうなの、カイマナビーチホテル、
着くまではバタバタしましたけど(動物園から既にバタバタか〓?)
着いたら、ホテルの雰囲気にめちゃ癒されました
日系だからか日本人スタッフさんがすぐに電話に出てくれて、意思疎通ができたのも助かりました。

後からネットで調べてみたら、
”カイマナビーチホテル通り過ぎちゃった”
って書いてあるブログを2、3見つけたので、
”私だけじゃないのねーー
とちょっと安心しました(笑)。

とても素敵なレストランなので、あきこさんも機会あれば是非♪

ホノのおかげで早々においとましてしまったので、
次回はも少しゆったりした気分で訪れたいです。
サンスーシービーチで遊ぶ前提ならホノも喜んで行ってくれるかな
メンチロコモコ?! (KIYO)
2011-10-13 21:23:09
さっちゃん~

このメンチロコモコ、すっごくおいしそう
そして、お野菜が乗ってるのも、うれしい
ロコモコっておいしいけど、野菜不足は否めなしし、
箸休めとしても、お野菜はほしいですよね。
ロコモコとお野菜・・・夢のコラボだわ

うん・・・ホテル、通り過ぎちゃうよね。
私も、いまや、もうたどり着けない気がします

エッグベネディクトも、さすがの風格。
おいしいランチができてよかったですね

ヒルトンのプール、一刻も早くホノちゃんが帰りたいのわかりますねぇ。
やっぱり、ヒルトンって憧れの村ですもんね~
HANAさん (さち)
2011-10-14 08:48:06
リンリン3さいになりましたー。ありがとう。
今月末に幼稚園の体験入園があるよ。チビHANAちゃんもきっとあっという間にだよね

3さいから入場料や食事代が有料になるものがいくつかあるので、
チビHANAちゃんもいろいろ今のうちに!?

カイマナビーチホテル、
HANAさんレポも参考にさせてもらってたハズなのに
慌ててて、思い込みで歩いてたから
通り過ぎちゃった(笑)。

看板で一度足を止めて見回してみれば良かったのになぁ。といまさら反省。
突き当たりの住宅街?まで歩いちゃったんだよね
家族4人、誰ひとり気づかなかったんだから、カイマナビーチホテルは名実ともに隠れ家ホテルなんだよ、きっと苦笑。

スタッフさんは温かな方ばかりで、着いてからは本当に癒されたよ。景色にも
またお邪魔したいホテル&レストランです。
めーさん (さち)
2011-10-15 08:45:11
誕生日コメントありがとうございまーす

私の妹もかなりのおばばかさんなんですが、
めーさんレポを拝見すると、”めーさんも相当だなぁ”
って思ってました(笑)。すみません
姪っこちゃん甥っこちゃんの成長、楽しみですよね。
私も先日甥っこ(2さい)の初運動会を見に行っちゃいました。かなりおばばかさんかも

ホノやリンリンの成長っぷりをブログ友の皆さんにも見守って頂いてて、
本当にありがたい限りです

ハウツリーラナイはめーさんの昼間の行動エリア外ですかね(^_^;)。
エッグベネディクトは期待を裏切らず。ロコモコは期待以上でした
それ以上にレストランの雰囲気が素敵だったので、おいしさも倍増でした。
そういえば今回の旅でこのランチが一番高級だったかなぁ。
yukiさん (さち)
2011-10-15 14:25:57
yukiさんありがとう
そうねー、私がブログをはじめたのは、ホノが2歳から3歳になるころからで…。
そんなホノがもう7歳で、
ブログをはじめてから産まれたリンリンももう3歳ですもんね…。月日の流れですねーコワっ。

あ、私すごくよく寝てます(笑)。というか姫たちを寝かしつけながらそのまま朝になっちゃいます
だから家事は全く手付かずですよお恥ずかしい限りです。

ハウツリーラナイ、私もはなさんや他の方たちのブログで拝見して
”絶対行きたい”場所のひとつでした
着くまで迷ったアクシデントのおまけつきで
忘れられない場所になりましたね(笑)。