5年ぶりハワイ日記2011番外編(3)~ハロウィンだからオレンジ色つながり?ワイキキアンオリジナルおみや

2011年10月31日 | ♪5年ぶりハワイ2011♪



ハッピーハロウィ~ン♪
某31アイス、うまかった♪←某でもなんでもないじゃん

ハロウィンも日本にすっかり定着しましたね。
ホノの小学校も先週、ハロウィン会(仮装そして読書週間も絡んだ行事だと思われる)
がありましたよ☆

ハロウィンの季節は
巷にオレンジ色が溢れますので、
オレンジ色つながりで
グランドワイキキアンの
ロゴ入りオリジナルおみやをちょっとご紹介。

ガイド本やネットで見ると
ロイヤルハワイアン、ハレクラニ、サーフライダー、カハラは載っていて、
ワイキキアンって特には書いてなかったけど、
ありましたよ、ありました♪

ワイキキアン1Fにあるブティックは
アクセンツ~Accents~。
ロイヤルハワイアンやサーフライダーも同じSHOPなんですよね??。

食べ物から飲み物からお土産品からだいたい揃っていて、
値段さえ気にしなければここでほぼまかなえそうなくらい。
フーパンやABCのエコバッグも売ってたし。

レジ係さんもとてもフレンドリー。

私がゲットしたのは
オリジナルのクッキー、マカチョコ。byB.I.C。
わーーい、B.I.Cの商品が手に入るなんて。ルン!

ここにグアバクッキーが入っていたんですよ、あきこさ~ん。

紅茶もゲット!


買わなかったけど、CAPや←微妙
マグカップもありました。

ホテルオリジナルモノは、こちらの予約をしてくれた親戚や
お世話になっている方、大切なお友達にお配りできました★


最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
はっぴぃ~はろうぃん☆ (あきこ)
2011-10-31 20:09:09
さちさんこんばんはー!
今の職場は駅までバスを出してくれています。
今日はそのバスの一番後ろの席にジャックオーランタン(でしたっけ?)
が座っててギョッとしましたっけ(笑)
たぶんあのままパーティーに行くんでしょう^^;
とってもラフな感じの職場なんです(笑)

それは某ロビンスのアイスですね?(←コレまた某の意味なし・笑)
今宵はアヂアヂの辛い料理を頂いた後なので今食べたーい!

BICのこんな素敵なお品があるんですね~。
なるほどっ!コレでグアバクッキーのお味をご存知でしたか^^;
ねぇさちさん、これがね、食べても食べてもまだ入ってたわけですよ。
最後の1個までビミョウだなぁ~と思いつつ食べました。
紅茶が気になります~♪
Happy Halloween! (KIYO)
2011-10-31 21:36:41
へー、今や日本の小学校でもハロウィンが?!
時代は変わったもんだわー。
小さいころ通っていた英会話教室ではハロウィンやったのだけど、
小学校のクラスのみんなは知らないから
「何それ?」と聞かれて「アメリカの盆」と答えていました
ホノちゃんは魔女になったのかなー

バンスキン某アイス(←さらに、ヲイ!)、おいしそ~!
ハロウィンのカップ、かわいすぎ

この、クッキー、すごい!
BICが買えるなんて知らなかった!
ワイキキ庵の1階ですね!
次回、行ってみよう~
(ロイヤルハワイアンにもあるかしら?)
大切な方へのお土産にいいですね

Unknown (はな)
2011-10-31 21:49:49
さっちゃん、こんばんは♪

今日は仮装した子供たちがあちこちに出没したのかなぁ♪
子供が大きくなるとハロウィンの行事って関係なくなっちゃうけど
カボチャ味が大好きだからハロウィンは大歓迎^^

たくさん買ってきましたね^^
今回の旅はお買いもの満足度100%じゃない?
何何、グアバ味クッキーも不評?
IKAも???な味でした、ね、あきこちゃん^^
いろんな味が楽しめるBICって楽しい~~
あきこさん (さち)
2011-11-02 18:47:20
あきこさん、そうなんです!
グアバクッキーにはこちらで遭遇しました。
私ってば色からリリコイって思いこんで口にしちゃったものだから
”なに?違うっ!”
って1stインプレッションが良くなくて~(笑)。

紅茶の箱には
フードパントリーって書いてありました。フーパンて紅茶有名なんですか?よく知りませんですみません

ほ~♪
通勤バスにジャックオランタンが?!
洒落てますね^^クリスマスシーズンは電飾とかしてくれるといいですねえ
KIYOさん (さち)
2011-11-03 07:42:58
KIYOさーん♪
ホノの小学校はごく普通の公立の学校ですが、
開校して6年?7年?だからなのか時々斬新な行事があるんですよ(笑)。

ホノは100均マントを羽織りました。可愛い魔女っ子ってところでしょうか^^。
もうなんでも揃う100円ショップ様様でf^_^;

ホテルオリジナルのBICは、中身は同じでパッケージ違いでピンクパレスにもサーフライダーにもあるみたいですよ。
次回のぞいてみてください

アイスは…10月中にバースデー割引が使えることもあり、
駆け込みで食べました
おいしかったでーす。
はなさん (さち)
2011-11-03 11:28:06
はな姉さま^^

BICは本当に多種多彩だねー。
クッキーとショートブレッドもお味が少し違ってて、
私はショートブレッドのほうが好きでした、MAHALO~

31アイス、やっぱり私もカボチャ味をはずせなくてf^_^;
迷わずパンプキンプリン味をチョイスおいしかったー

英語教室のハロウィンパーティーは先生からお菓子をもらえたけど、
学校行事はさすがにお菓子はなく、2年生は4年生とペアになって楽しんだそうです。。
ホノが熱心に説明してくれたけど、イマイチよくわからなかった(笑)
Unknown (HANA)
2011-11-05 15:52:08
さちさん、こんにちは!
巷にハロウィンのかぼちゃが飾られてる間、娘があんまり言うことを聞かないと
「悪いことすると、あのハロウィンのお化けに食べられちゃうんだよ~~!」ってスーパーに行くたんびに脅してたよ!(笑)
ちょっと可哀想だったかしら

ワイキキアンのブティックなんて、素敵~
しかもB.I.Cのクッキーが置いてあるなんて~
今度行ったらのぞいてみよう~!!
HANAさん (さち)
2011-11-07 16:18:24
HANAさんおはよう
コメを朝見て笑わせてもらったわ。
カボチャに食べられちゃってるチビHANAちゃんを想像しちゃいました

ワイキキアンのブティック(←まあ、キオスクという方が正解かな)、手狭ながらなかなかの品揃え

ちなみにラグーンタワーはまさに売店的な品揃えのお店でした

アリィタワーだったかダイアモンドヘッドタワーはこれまたブティックな感じで、
またのぞきたいお店だったの
タワーごとに違う雰囲気でいろいろ見てまわったのも楽しかった~。
それもヒルトンの楽しさだね。

ああまたすぐにでも行きたい~